口コミ: 東京都のネコの腎・泌尿器系疾患 294件(7ページ目)
東京都のネコを診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 294件の一覧です。
[
病院検索 (317件)
| 口コミ検索 ]
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ペテモ動物病院 東雲
(東京都江東区)
5.0
来院時期: 2021年
投稿時期: 2021年09月
イオンのペット用品売り場にある病院なのであまり期待していませんでしたが、医師スタッフの入れ替わりが少なく、前回のことを覚えていてくれたり、動物が大好きなスタッフが多い気がして安心して通うことができています。
病院に行くべき症状か迷う時には電話で対応してくれますし、診療費でもイオンのポイントが貯まったりするので便利です。営業時間の長さも良いです。
うちの子は短毛猫なのでお世話になったことはありませんが、トリミングと預かりのサービスも行くたびに受付、利用している人が多数いてトリミングスタッフも明るく元気な人で人気があるようです。
診療は完全予約制ですが、急な病気などの場合は電話すれば予約なしでも空いた時間に診てもらえました。
病院に行くべき症状か迷う時には電話で対応してくれますし、診療費でもイオンのポイントが貯まったりするので便利です。営業時間の長さも良いです。
うちの子は短毛猫なのでお世話になったことはありませんが、トリミングと預かりのサービスも行くたびに受付、利用している人が多数いてトリミングスタッフも明るく元気な人で人気があるようです。
診療は完全予約制ですが、急な病気などの場合は電話すれば予約なしでも空いた時間に診てもらえました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
病名 | 膀胱炎 | ペット保険 | - |
料金 | 10000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
動物医療センター元麻布
(東京都港区)
5.0
来院時期: 2021年08月
投稿時期: 2021年09月
我が家の猫2匹がお世話になっています。
いつも親切丁寧に対応してもらっています。
細かいところまで診てもらえるので、小さな変化にも気づいてもらえるところが嬉しいです。
病状も丁寧に説明してもらえますし、こちらの話もよく聞いてもらって相談しながら治療を進められますので、納得して治療を受けられます。
先生以外のスタッフの方も親切で、ちょっとした電話対応などでもこちらの様子を聞いてくれたりと、病院全体で寄り添っていただいています。
電子カルテシステムのため、いつもの先生が不在だった時にも情報が連携できていて安心できます。
MRIなど高度な設備のある病院と連携しているところもありがたいです。
いつも親切丁寧に対応してもらっています。
細かいところまで診てもらえるので、小さな変化にも気づいてもらえるところが嬉しいです。
病状も丁寧に説明してもらえますし、こちらの話もよく聞いてもらって相談しながら治療を進められますので、納得して治療を受けられます。
先生以外のスタッフの方も親切で、ちょっとした電話対応などでもこちらの様子を聞いてくれたりと、病院全体で寄り添っていただいています。
電子カルテシステムのため、いつもの先生が不在だった時にも情報が連携できていて安心できます。
MRIなど高度な設備のある病院と連携しているところもありがたいです。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 慢性腎不全 | ペット保険 | アイペット |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
![](/img/hospitals/thumb/5f7f1a9d6ef57.jpg)
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2021年10月01日
ご丁寧なコメントありがとうございます。お褒めの言葉をいただき、スタッフ一同の励みになります。
今後も患者様の変化を見逃さず、最適な治療をご提案できるよう努めてまいります。もし何かわからないことなどありましたら、来院時でもお電話でも構いませんので、お気軽にご質問ください。
動物医療センター元麻布
7人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ケペル動物病院
(東京都中野区)
5.0
来院時期: 2021年07月
投稿時期: 2021年08月
先生が良い人だと聞いて愛猫の弟を最後まで見て頂いた 診察は飼い主の目の前で御夫婦が優しくペットに語りかけ触診や採血や点滴などペットは怖がらずキョロキョロ 先生は病院に来る事はペットにとってストレスになりますからと話されさらに血液検査結果だけでなく触診が大切と 私はあーこれが本当のペットの為の病院の姿だと気づきました。兄猫はE病院で施設が立派で若いスタッフが検査検査確かに病気発見はできますがペットは飼い主と離され物として扱われどのペットも怖がっていてもスタッフは飼い主にはメイドカフェの様に笑顔で気づかない兄はかわいそうでした。弟はここの先生方のおかげで天寿全うでき感謝です
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | - |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | やせた |
病名 | 腎臓 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
空の木犬猫病院
(東京都墨田区)
5.0
来院時期: 2021年08月
投稿時期: 2021年08月
猫が慢性腎不全になり他の病院に連れて行ったのですが、週2~3回皮下補液と検査で通院したところストレスで精神的に不安定になり、帰ってきて唸ったりダンボールやシーツを嚙みちぎるようになりました。
その治療がうちの猫にとって正解なのか悩み、こちらに電話したところ大変親身になって相談に乗っていただきました。
最初は飼い主のみ通院し、しばらく投薬や食事内容の見直しでまずは減ってしまった体重を戻すことからはじめ、猫の気持ちが落ち着いた頃に検査。
うちの猫は男の獣医さんを怖がっていたのですが、こちらは先生も看護師さんも女性で優しく声掛けをしていただいたせいか思ったより落ち着いて診察を受けてくれてほっとしました。
その後も飼い主のみ通院の日と猫を連れて行く日を分け、徐々に病院に慣れさせてなるべく猫がストレスを感じないよう気を配っていただいています。
はじめは1日2回の投薬もうまくいかず焦る事ばかりでしたが、動画や身振り手振りでわかりやすく投薬指導していただき今では上手に薬を飲めるようになりました。
現在は悪いなりに安定しているので最後までお願いしたいと思います。
その治療がうちの猫にとって正解なのか悩み、こちらに電話したところ大変親身になって相談に乗っていただきました。
最初は飼い主のみ通院し、しばらく投薬や食事内容の見直しでまずは減ってしまった体重を戻すことからはじめ、猫の気持ちが落ち着いた頃に検査。
うちの猫は男の獣医さんを怖がっていたのですが、こちらは先生も看護師さんも女性で優しく声掛けをしていただいたせいか思ったより落ち着いて診察を受けてくれてほっとしました。
その後も飼い主のみ通院の日と猫を連れて行く日を分け、徐々に病院に慣れさせてなるべく猫がストレスを感じないよう気を配っていただいています。
はじめは1日2回の投薬もうまくいかず焦る事ばかりでしたが、動画や身振り手振りでわかりやすく投薬指導していただき今では上手に薬を飲めるようになりました。
現在は悪いなりに安定しているので最後までお願いしたいと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 慢性腎不全 | ペット保険 | アクサダイレクト |
料金 | 13000円 (備考: 検査+薬) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
8人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ダリア動物病院
(東京都杉並区)
5.0
来院時期: 2021年
投稿時期: 2021年03月
我が家の愛猫ももは腎不全を患っています。
去年発病し、最初にかかった動物病院(友達の猫がかかっていたので、何も考えず)は投薬と注射を繰り返すばかりで、薬や注射の効果を確認することはなく、良くなっているのかいないのか?
色々な人に相談しダリア動物病院へ。もっと早くに変えれば良かった❗と後悔しきり。
先生は優しい(とても)し、スタッフの皆さんも一度行っただけで名前と顔、ペットの名前まで覚えてくれて……。勿論皆さん優しい‼️
まず最初の検査の結果、投薬と週一回の注射が、2ヶ月後には投薬と注射が二週間に一回になるほどまでに改善しました。
先生の優しさは、動物ばかりか飼い主の私まで癒されて……、注射が週一から二週間に一回になった時は喜べばいいのか悲しむべきなのか迷ったほどです。
最初はお金もかかるし、こっちも年寄りだし、どれだけ治療をしてあげられるか不安でしたが、ダリア動物病院のおかげで希望が持て、ももも大変元気です。
去年発病し、最初にかかった動物病院(友達の猫がかかっていたので、何も考えず)は投薬と注射を繰り返すばかりで、薬や注射の効果を確認することはなく、良くなっているのかいないのか?
色々な人に相談しダリア動物病院へ。もっと早くに変えれば良かった❗と後悔しきり。
先生は優しい(とても)し、スタッフの皆さんも一度行っただけで名前と顔、ペットの名前まで覚えてくれて……。勿論皆さん優しい‼️
まず最初の検査の結果、投薬と週一回の注射が、2ヶ月後には投薬と注射が二週間に一回になるほどまでに改善しました。
先生の優しさは、動物ばかりか飼い主の私まで癒されて……、注射が週一から二週間に一回になった時は喜べばいいのか悲しむべきなのか迷ったほどです。
最初はお金もかかるし、こっちも年寄りだし、どれだけ治療をしてあげられるか不安でしたが、ダリア動物病院のおかげで希望が持て、ももも大変元気です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 水を大量に飲む |
病名 | 腎不全 | ペット保険 | - |
病院に行くべき症状か迷う時には電話で対応してくれますし、診療費でもイオンのポイントが貯まっ...