口コミ: 京都府の動物のけが・その他 141件(13ページ目)【Calooペット】

口コミ: 京都府の動物のけが・その他 141件(13ページ目)

京都府の動物を診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 141件の一覧です。

[ 病院検索 (29件) | 口コミ検索 ]
7人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
淀動物病院 (京都府京都市伏見区)
とても信頼出来るお医者さんです。 ネコ 投稿者: nekomachi さん
5.0
来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年02月
去年より愛猫が避妊手術、ワクチン接種でお世話になっています。

野良猫だったのを保護したばかりの頃に近くのお医者さんでは病室で逃げ回ってしまい「少し落ち着かせてまた来て下さい。」と、ワクチンが延期になってしまっていたのですが、こちらにお電話してみた所、「洗濯ネットに入れてからキャリーに入れて連れて来てあげて下さい。」とアドバイスを頂けてとても助かりました。

車で通っていますが、駐車場が5台あり、埋まっていても近くにコインパーキングがあるので便利です。

予約なしで行っても常時先生が二人おられる様なので、長く待つ事はありません。

説明も分かりやすく大きな病気でかかった事はありませんが、注射や目薬など手早くして下さるので、すぐ終わり動物への負担も少ない様に想います。

これからも毎年お世話になる予定です。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間
診察領域 けが・その他 症状
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
山口動物病院 (京都府城陽市)
かかりつけ医にしました イヌ 投稿者: aobamama さん
5.0
来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年01月
親切で、説明などもとても丁寧です。

わんちゃん、ねこちゃんに対する愛情がすごく感じられます。

チェリーアイで受診した時は、わんちゃんの負担を考えて、すぐに手術したりするわけでなく、色々、治療をしてくださいました。

色々な(わんちゃんに対する)質問や相談も、親身に聞いてくれ、適切な回答をしてくださいます。

あとは、診療時間が、土曜日の夜、日曜日の午前中もやっているので、働いている私には、助かります。

しいていえば、駐車場が3台分位しかないのと、スペースが狭いので、ワンボックス等で行くと停めにくいです。(前の道幅も狭いので・・・)

駐車場は仕方ないですが、それを除くと、とても信頼できる先生、看護士さんがいる病院です。




(休憩中)

動物の種類 イヌ《純血》 (チワワ) 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状
料金 8000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
新田辺動物病院 (京都府京田辺市)
何度もお世話になりました イヌ 投稿者: 雪月花 さん
5.0
投稿時期: 2016年01月
数年前の事ですが、院長の方針は変わりないと思います。
引っ越しの為遠くなりましたが通いたい病院です。

祖母の雑種犬、腸が捻じれて排便が出来なくなる病気でした。
女性の医師が手で排泄物を取って下さいました。
シェパード等の大型犬によくあり、何度も手術したと
他の方からは聞いていたのに、祖母の犬は1度限りでした。

この犬が、植木に刺す棒で片目を刺して潰れてしまった時も
院長先生の手術で傷跡もなく回復しました。

私の飼っていた小型犬を受け入れた際も、歯、目、まつ毛
耳の汚れなどのチェックまで完璧にされ、逆まつ毛や
睾丸の異常も見つけて下さいました。
設備は高度医療には対応していないかもしれませんが
そのような場合は、近隣の大きな病院に受け入れてもらう、
と言われていたので「かかりつけ医」として通いました。

院長先生の腕は素晴らしいです。
去勢の際も全く傷跡もなく、無駄に高額を請求される事も
全くありませんでした。
検査、検査と言うこともなく、院長先生の長い経験の中で
的確に判断され処置していただきました。

近所の方々は昔から通っている方が多く
「信頼」でつながっていると実感しました。
また、私共家族も信頼と安心で通わせていただきました。

予防注射の後、10分くらい待合室で待ち
犬に異変がないか確認されてから帰宅します。
通うのに全くストレスを感じない動物病院でした。

引っ越して遠くなりましたが、今でも院長とスタッフさんの対応
処置、お支払いに関してこちらが一番素晴らしかったです。


動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状
病名 けが ペット保険
料金 70000円 (備考: 数年前) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
オリーブ動物医療センター (京都府京都市山科区)
とても良いです。 イヌ 投稿者: しょこちゃんちゃん さん
5.0
来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年12月
病院の雰囲気もいいし、爪切だけでも親切に対応してくれます。多少待ち時間が長い時もありますが、爪切りだけでも足の裏の毛もちゃんとバリカンしてくれるのでいつも利用してます。またたまにキャンペーンなどでシャンプーなどをしてくれるときもあり、一回利用させてもらったのですが、終わったあとにはシャンプーのいい匂いがしてとても良いです。そして、フィラリアの検査ではいつもキャンペーンをやっていて、病院の餌などをもらえたりします。来年もフィラリアの検査をそちらでしようと思います。あとは、ペットホテルもついているので何かあれば預けられるので良いです。スタッフもとても皆さんが愛想がよく、私の犬は、すぐ噛みにいくくらい凶暴なところもありますが、そこの病院ならいい子にしてくれます。
動物の種類 イヌ《純血》 (ダックスフンド) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状 体をかく
料金 800円 (備考: 爪切り) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
はせ犬と猫の病院 (京都府京都市伏見区)
信頼できる優しい先生 ネコ 投稿者: みる006 さん
5.0
来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年12月
我が家の愛猫の去勢手術やワクチンなどでお世話になっています。
家から少し距離があるので車でいつも伺うのですが、
病院の目の前に数台分の駐車スペースがあり連れて行きやすいので助かります。
避妊手術の場合でも、「はい!それでは手術します。」の様な
簡単なやり取りではなく、きちんと手術前に異常がないか調べてくださるので、
安心してお任せできました。
術後のフォローも抗生剤などはもちろん、とても丁寧に経過を診てくださりました。丁寧な分、余計に費用がかかるのなら本末転倒ですが、
こちらの病院は、避妊手術の価格にしても、他の病院と変わらないくらいか、ややお安めの診療費で済むのでありがたいです。
先生は、人当たりの良い気さくな男性の獣医さんです。
受付や看護師さんも皆さん愛想のいい感じで、アットホームな雰囲気がします。
これからも、ずっとお世話になりたい動物病院です。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 けが・その他 症状
病名 去勢手術 ペット保険 アクサダイレクト
料金 10000円 来院理由 元々通っていた
  • 抗生剤
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ