口コミ: 京都府の動物のけが・その他 141件(11ページ目)
京都府の動物を診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 141件の一覧です。
[
病院検索 (29件)
| 口コミ検索 ]
12人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ピッポアニマルクリニック
(京都府京都市上京区)
5.0
来院時期: 2017年03月
投稿時期: 2017年03月
うちは、猫が親子で5匹いてます。
うちの末娘がキャットタワーから落ちて、時間外で電話し直ぐに連れて行って、見てもらったら骨折😱先生の御友人の病院や師匠の病院に連絡をして貰えましたが他の患者さんが居るから無理でした。
先生は色々調べてくださって右京動物病院さんの医院長さんに連絡をしてくださり、その日の内に入院、骨折は風波骨折でした。
右京動物病院の医院長と連絡をとって頂け、無事ピッポさんに移転退院しました
うちの末娘がキャットタワーから落ちて、時間外で電話し直ぐに連れて行って、見てもらったら骨折😱先生の御友人の病院や師匠の病院に連絡をして貰えましたが他の患者さんが居るから無理でした。
先生は色々調べてくださって右京動物病院さんの医院長さんに連絡をしてくださり、その日の内に入院、骨折は風波骨折でした。
右京動物病院の医院長と連絡をとって頂け、無事ピッポさんに移転退院しました
動物の種類 | ネコ《純血》 (アビシニアン) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | - |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | ピッポアニマルクリニック | ペット保険 | アクサダイレクト |
料金 | 29500円 | 来院理由 | 近所にあった |
11人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
さとう動物病院
(京都府京都市東山区)
5.0
来院時期: 2017年01月
投稿時期: 2017年01月
今回は、食欲不振と元気が無い為に診て頂きました。
丁寧な説明と、質問に対し【納得】のいく、お答えをして頂き、わざわざ【入院】している子の【ご飯】で食欲の様子を見て下さいました。
本当に、有り難かったです。
『投薬や注射等は、現在必要無いです。様子をみましょう』と仰り、診察代も無料でした。
ちょっとした事で、注射や検査をする病院が多い中、本当に良心的な病院です。
おかげ様で、元気なりました
ありがとうございました。
丁寧な説明と、質問に対し【納得】のいく、お答えをして頂き、わざわざ【入院】している子の【ご飯】で食欲の様子を見て下さいました。
本当に、有り難かったです。
『投薬や注射等は、現在必要無いです。様子をみましょう』と仰り、診察代も無料でした。
ちょっとした事で、注射や検査をする病院が多い中、本当に良心的な病院です。
おかげ様で、元気なりました
ありがとうございました。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 食欲がない |
28人中
18人が、
この口コミが参考になったと投票しています
宇治中央どうぶつクリニック
(京都府宇治市)
5.0
来院時期: 2016年11月
投稿時期: 2016年11月
一歳のウサギを飼っています。
うちの子はとても元気が良すぎて抱っこされるのを嫌がって爪切りをさせてくれません。
いつも私の手が傷だらけになる状態でした。一歳を過ぎて力も強く悩んでたところ新しいこちらの病院を見つけてお願いすることに。
先生もとても優しくてスタッフの方も親切で行ってよかったです。
初めての訪問で飼い主共々緊張しておりましたが緊張も一気にほぐれる場所でもありました。これからもココちゃんの爪切り、よろしくお願いします。
うちの子はとても元気が良すぎて抱っこされるのを嫌がって爪切りをさせてくれません。
いつも私の手が傷だらけになる状態でした。一歳を過ぎて力も強く悩んでたところ新しいこちらの病院を見つけてお願いすることに。
先生もとても優しくてスタッフの方も親切で行ってよかったです。
初めての訪問で飼い主共々緊張しておりましたが緊張も一気にほぐれる場所でもありました。これからもココちゃんの爪切り、よろしくお願いします。
動物の種類 | ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 1080円 | 来院理由 | 元々通っていた |
11人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たかはし動物病院
(京都府京都市山科区)
5.0
来院時期: 2016年09月
投稿時期: 2016年09月
小野に引越して来て1年。生後3週間程の仔猫を拾い、初めてこちらにお世話になりました。午前中の診療時間ギリギリでしたが優しく対応して頂きました。便がゆるい事、肘にカサブタがある事を伝えました。いきなり何でもかんでも検査だ何だと進める動物病院が多い中でこちらの先生は今必要な事をしっかり説明してくださってとても信頼できると感じました。これから先住猫と新米猫共にお世話なります。診療代もとても良心的だと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 拾ったばかりでこれまでの食生活が不明。そのため少し腸内バランスがくずれている。 | ペット保険 | - |
料金 | 1030円 (備考: 体重測定、検温、検便、初診料込み) | 来院理由 | 近所にあった |
10人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
さとう動物病院
(京都府京都市東山区)
5.0
来院時期: 2015年10月
投稿時期: 2016年07月
初めはジャンガリアンハムスターにしゃっくりの様な症状がでたので連れて行きました。先生は症状を詳しく問診されながら口の中、お腹、ウンチの状態などを診察、薬の飲ませ方までご指導してくださいました。3度ほど通院して元気になりました。2回目は食欲がなくなり体重が減ったため連れて行きました。前回のように丁寧に診察していただき、年齢的なことと人間と同じで体質的なものでした。不思議と先生の診察中はいつもおとなしく安心しているみたいですね。1度他の動物病院に連れて行ったことがありましたが、診察後は私達にも近づかないほどでした。やはり先生に診ていただくのが一番安心です。また私達の不安も解決していただきありがとうございます。これからも何かありましたらよろしくお願いいたします。
動物の種類 | ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 1回目風邪 2回目年齢的なもの | ペット保険 | - |
料金 | 1000円 (備考: 2回くらい無料) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
うちの末娘がキャットタワーから落ちて、時間外で電話し直ぐに連れて行って、見てもらったら骨折😱先生の御友人の病院や師匠の病院に連絡をして貰えましたが他の患者さんが居るから無理でした。
先生は色々調べてくださって右京動物病院さんの医院長さんに連絡をしてくださり、その...