口コミ: 京都府の動物のけが・その他 141件(9ページ目)
京都府の動物を診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 141件の一覧です。
[
病院検索 (29件)
| 口コミ検索 ]
48人中
17人が、
この口コミが参考になったと投票しています
宇治中央どうぶつクリニック
(京都府宇治市)
5.0
来院時期: 2018年06月
投稿時期: 2018年07月
いつもお世話になってます!
いつもどんな小さい事でも丁寧にお答え頂き丁寧に診察して下さいます。
先生がとにかく優しくて動物愛に溢れているのが伝わって安心できます!
スタッフの方も明るく気持ち良く受診出来ます!
うちの子はよく誤飲してしまうのでしょっちゅう連れて行きますが嫌がる事もありません!
人気なので待ち時間はありますが待合もドッグランもあるので助かってます!
お休みが日曜日の午後診療だけなのもとても助かってます!
動物病院をお探しの方には是非オススメしたい病院です。
いつもどんな小さい事でも丁寧にお答え頂き丁寧に診察して下さいます。
先生がとにかく優しくて動物愛に溢れているのが伝わって安心できます!
スタッフの方も明るく気持ち良く受診出来ます!
うちの子はよく誤飲してしまうのでしょっちゅう連れて行きますが嫌がる事もありません!
人気なので待ち時間はありますが待合もドッグランもあるので助かってます!
お休みが日曜日の午後診療だけなのもとても助かってます!
動物病院をお探しの方には是非オススメしたい病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | 誤飲 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 6000円 | 来院理由 | 近所にあった |
13人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
丸太町通り動物病院
(京都府京都市右京区)
5.0
来院時期: 2018年04月
投稿時期: 2018年04月
三重県から京都に柴犬と引っ越してきて2年。
最近市内で引っ越したのですが11歳の柴犬のシャンプー、ホテル、ワクチンも
全部できる、歩いて行ける動物病院が見つかり感謝しています。
先生が北海道の帯広畜産大学出身と書いてあったので道産子の私はここだ!
と思って2月にまずシャンプーにつれて行きました。
2回目の4月はシャンプーとワクチン、フィラリア、のみダニのお薬も処方完了
で一安心。今は元気ですがシニアなので健康長寿をめざして頑張るためにも
信頼できる病院が近くにあることは本当に大事だと思います。
これからもよろしくお願いします!
最近市内で引っ越したのですが11歳の柴犬のシャンプー、ホテル、ワクチンも
全部できる、歩いて行ける動物病院が見つかり感謝しています。
先生が北海道の帯広畜産大学出身と書いてあったので道産子の私はここだ!
と思って2月にまずシャンプーにつれて行きました。
2回目の4月はシャンプーとワクチン、フィラリア、のみダニのお薬も処方完了
で一安心。今は元気ですがシニアなので健康長寿をめざして頑張るためにも
信頼できる病院が近くにあることは本当に大事だと思います。
これからもよろしくお願いします!
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
9人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
いなば動物病院
(京都府京都市下京区)
5.0
来院時期: 2018年02月
投稿時期: 2018年03月
症状についての所見、処置内容、投薬方法等について非常に丁寧に説明してもらえました。
病気についての直接的な治療内容以外にも、日々飼育するうえでの注意点や今後の検査、予防治療の時期など、どんな些細なことでも、気軽に相談でき、また親身にアドバイスを下さるなど、豊かな知識と実直で誠実なお人柄を感じます。
私自身は今の飼い犬をきっかけに動物病院を初めて利用することになったので、一概に比較できないとは思いますが、人間が通う方の病院よりはるかに長い診察時間で丁寧に診てもらえている、というのが率直な感想です。
このほか、診察の曜日や時間帯についても選択の幅が広くて助かります。
病気についての直接的な治療内容以外にも、日々飼育するうえでの注意点や今後の検査、予防治療の時期など、どんな些細なことでも、気軽に相談でき、また親身にアドバイスを下さるなど、豊かな知識と実直で誠実なお人柄を感じます。
私自身は今の飼い犬をきっかけに動物病院を初めて利用することになったので、一概に比較できないとは思いますが、人間が通う方の病院よりはるかに長い診察時間で丁寧に診てもらえている、というのが率直な感想です。
このほか、診察の曜日や時間帯についても選択の幅が広くて助かります。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 下痢をしている |
4人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
動物病院京都
(京都府京都市北区)
5.0
来院時期: 2017年09月
投稿時期: 2018年01月
ワクチンだけでしたが、ちょっとした悩みも親身になって聞いてくださり、色々とアドバイスをいただきました。
さっそく実践したら段々と良くなって来てます!
今回は男性の先生に診ていただきましたが、女性の先生も優しそうで来ていたワンちゃんも喜んで診察室に入っていってました。
引っ越して行きつけの病院がなかったのですが、これからはこの病院にお世話になろうかなと思います。
一つあるとしたら、待ち時間が長く感じたので
ちょっと疲れました。
さっそく実践したら段々と良くなって来てます!
今回は男性の先生に診ていただきましたが、女性の先生も優しそうで来ていたワンちゃんも喜んで診察室に入っていってました。
引っ越して行きつけの病院がなかったのですが、これからはこの病院にお世話になろうかなと思います。
一つあるとしたら、待ち時間が長く感じたので
ちょっと疲れました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイ・プードル) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
11人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
オオジ動物病院
(京都府京都市南区)
5.0
来院時期: 2017年06月
投稿時期: 2018年01月
お世話になってまだ半年程度ですが、この間に2度時間外診療を受けました。
1度目は仔犬の誤飲、2度目は多頭飼いによる目の怪我。
どちらも午前中の診療と午後の診療の間だったのですが、早々に対応していただき本当に助かりました。
以前通っていた病院は、診療時間を過ぎるとすぐに留守電、、、
診察も説明もとても丁寧で、飼い主としてはとても安心できる病院だと思いました。
その上、お薬や再診、検査の価格も設備の整った病院としてはとても良心的。
その為か、患者さんは多いですが、診察される先生も多いので、待ち時間は短いです。
近所に、この様な良い病院があると心強いです。
1度目は仔犬の誤飲、2度目は多頭飼いによる目の怪我。
どちらも午前中の診療と午後の診療の間だったのですが、早々に対応していただき本当に助かりました。
以前通っていた病院は、診療時間を過ぎるとすぐに留守電、、、
診察も説明もとても丁寧で、飼い主としてはとても安心できる病院だと思いました。
その上、お薬や再診、検査の価格も設備の整った病院としてはとても良心的。
その為か、患者さんは多いですが、診察される先生も多いので、待ち時間は短いです。
近所に、この様な良い病院があると心強いです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | 5000円 (備考: 時間外料金は別途) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
いつもどんな小さい事でも丁寧にお答え頂き丁寧に診察して下さいます。
先生がとにかく優しくて動物愛に溢れているのが伝わって安心できます!
スタッフの方も明るく気持ち良く受診出来ます!
うちの子はよく誤飲してしまうのでしょっちゅう連れて行きますが嫌がる事もありません!...