口コミ: 大阪府の動物の歯と口腔系疾患 125件(23ページ目)【Calooペット】

口コミ: 大阪府の動物の歯と口腔系疾患 125件(23ページ目)

大阪府の動物を診察する歯と口腔系疾患に関する動物病院口コミ 125件の一覧です。

[ 病院検索 (123件) | 口コミ検索 ]
18人中 15人が、 この口コミが参考になったと投票しています
小儀動物病院 (大阪府吹田市)
歯科ならココ イヌ 投稿者: はるぴょん♪ さん
3.5
来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年08月
歯科ならココと紹介して頂き行きました!
優れた歯科専門の先生が月一回東京から来られて予約で処置して頂きます。
かかりつけの動物病院では対処出来なかったであろう事もして頂きました。
初診は20141212で次回東京からの先生の日に処置になりました。
2回目は20150106奥歯の奥の歯石除去、前歯動揺で一本抜歯、右上犬歯の歯周ポケットが深いとお薬を入れて頂き様子見で終了。朝預けて夕方お迎えでした。
3回目は検診のみ
4回目右上犬歯の歯周ポケットがやはり深いので切開し骨補填で次回は麻酔下で口腔内レントゲンのみと聞きましたが、
5回目麻酔下で再び右上切開歯周ポケット処置。問い合わせて初めてカルテ上に左右のミスがあると分かる。結果的に歯周ポケットは綺麗に塞いでいるものの、全身麻酔を一回余分にさせてしまったと少し後悔も。飼い主側もしっかりとその日の処置を獣医師に確認すべきでした。

(前歯抜歯、奥歯の奥の歯石除去、後に犬歯の歯周ポケット処置)

動物の種類 イヌ 来院目的 予防接種
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 口が臭い
病名 歯垢・歯石 ペット保険
料金 89,750円 (備考: 歯肉切除など全身麻酔) 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
天満動物病院 (大阪府大阪市北区)
歯について イヌ 投稿者: hikouto さん
3.5
来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2015年06月
10歳のトイプードルがお世話になっていました。
口を触られるのがとても嫌な子で、歯ブラシが全くできなくなっていました。
歯石がよくついていたので口臭も酷く、困っていたので知人に紹介された病院にかかりました。
病院は明るく開放的な感じですが、少し待合が狭いため動物たちの接触を注意しないといけません。

歯は先生に指摘され歯石除去の処置を行って頂きました。
全身麻酔での処置ですが事前にしっかりと説明をしていただき、納得しました。
処置は上手く出来たようで口の臭いもなくなりました。
その後も今後の予後の為、歯ブラシなどの方法も教えて頂いたので助かりました。

先生の対応がとてもよく好感が持てました。
本当に動物の事を一番に考えてくれているなと思いました。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 口が臭い
病名 歯垢・歯石 ペット保険
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
動物病院ラスティー (大阪府大阪市阿倍野区)
ウサギを診察してもらいました ウサギ 投稿者: ai さん
3.5
来院時期: 2001年05月 投稿時期: 2013年06月
生後半年くらい経過した頃から、飼っていたミニウサギが餌を食べなくなりました。近所の動物病院にいくつか電話をしましたが、ウサギを診察してくれる病院はなく、インターネットで調べた時にこちらの病院を見つけました。
抱っこが嫌いなウサギだったので、診察の時も暴れていましたが、先生やスタッフの方の補正はとても上手にされていました。レントゲンや血液検査をしていただき、歯の不正咬合が原因とわかりました。すぐに全身麻酔をして、歯を削る処置が必要との事ではじめは驚きましたが、先生にお任せしました。
3時間ほど病院に預けました、麻酔から覚めた時はまだぐったりとしていましたが、家に着く頃には元気になりしばらくするとご飯も普通に食べてくれて安心しました。ただウサギの歯は一生伸び続ける為、2ヶ月に一回のペースでこちらの病院に通いました。先生もとても優しく、分かりやすい説明をしていただけました。料金についてはこちらの病院にしかかかったことがないので分かりません。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 食欲がない
病名 臼歯の不正咬合 ペット保険
料金 7000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ハニー動物病院 (大阪府岸和田市)
清潔な病院です。 ネコ 投稿者: らら さん
3.0
来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年09月
我が家の愛猫の具合が悪く、初めて受診しました。スタッフも皆感じが良くて
好印象でした。先生も分かりやすく説明してくださり安心して診察を受けることができました。しかし、ただ一つ難点はアクセスです。大きな幹線道路に面しているのですが、そこからは駐車場に入ることが出来ず、信号からぐるっと回り道をしなければならないのですが、それが大変分かりづらく、一方通行も多く、病院(駐車場)にたどり着くまで迷ってしまいました。もう少し分かりやすい案内板があれば良いのにと感じました。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間
診察領域 歯と口腔系疾患 症状
料金 8000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
16人中 15人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ねこのて動物病院 (大阪府四條畷市)
チンチラもみてくれた チンチラ 投稿者: きんもくせい652 さん
3.0
投稿時期: 2016年10月
ちょっと珍しいのですが、飼っていたチンチラご飯をあまり食べずに元気がなく、涙がひどくて連れていきました。近くになかなかチンチラをみてくれるところがなかったのですが、事前に電話確認したらみてくれました。奥歯が内側に伸びて目のあたりまできている事が原因だと、歯の模型を見せてくれ、とても丁寧に説明してくれました。小さな病院ですが、先生も優しくとても信頼できました。そんなに混んではいなかったのですぐにみてもらえました。
動物の種類 チンチラ (チンチラ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 食欲がない
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ