口コミ: 愛知県の動物の腎・泌尿器系疾患 143件(18ページ目)
愛知県の動物を診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 143件の一覧です。
[
病院検索 (97件)
| 口コミ検索 ]
4人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
石原動物病院
(愛知県豊川市)
5.0
来院時期: 2012年01月
投稿時期: 2012年03月
今回は、生後半年チョットの幼犬なんですけれど、お尻から生臭いにおいがして、
地面にこすり付けている症状が出てきたので肛門腺をしぼりってもらいに通院しました。
前の犬で肛門腺が上手くでないと臭いと痛がる症状が出ることを知っていたので、原因は特定できていました。
ただ、自分でしぼるのは少し技術が必要なのと、強烈な臭いがする分泌液がでてしばらく
つらい思いをすることになるので、獣医さんにお願いすることにしました。
石原動物病院さんは、近所でも通っている方もいるので評判もあらかじめ聞くことが出来ました。
診察所も2部屋あり、先生も複数名みえるので難しい病気になったとしても、いろんな方面から診断できそうで安心できます。
ただ、待ち時間の方は、かなり人気がある病院なので少々待つことになると思いますが予約すれば違うのかもしれないです。
地面にこすり付けている症状が出てきたので肛門腺をしぼりってもらいに通院しました。
前の犬で肛門腺が上手くでないと臭いと痛がる症状が出ることを知っていたので、原因は特定できていました。
ただ、自分でしぼるのは少し技術が必要なのと、強烈な臭いがする分泌液がでてしばらく
つらい思いをすることになるので、獣医さんにお願いすることにしました。
石原動物病院さんは、近所でも通っている方もいるので評判もあらかじめ聞くことが出来ました。
診察所も2部屋あり、先生も複数名みえるので難しい病気になったとしても、いろんな方面から診断できそうで安心できます。
ただ、待ち時間の方は、かなり人気がある病院なので少々待つことになると思いますが予約すれば違うのかもしれないです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (イングリッシュ・コッカー・スパニエル) | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尻が臭い |
病名 | 肛門腺 | ペット保険 | - |
料金 | 500円 | 来院理由 | 近所にあった |
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
よしざき動物病院
(愛知県小牧市)
5.0
来院時期: 2007年10月
投稿時期: 2012年02月
ゴールデンレトリーバなのに全然体が大きくならず、地元の動物病院に行っても、
「そのうち食べるようになるので大丈夫」と言われて何も検査をしてくれませんでした。
もう子犬でもないのに時折、尿をもらしているので大変心配していたところ、近所の人から隣の県にあるこちらの動物病院を紹介してもらいました。
お医者さんが「この子ちょっと気になるんで、しっかり見せてほしい」と言って、エコー検査をしてもらいました。そこで初めて告げられたのは余命3カ月。
腎臓がとても小さくネコの赤ちゃんほどしかないと。
それから何度か通い、薬や輸血、またQOLのことも考えて、食事療法に切り替えるなどあらゆることをしたら、診断を覆すほどの1年半も生きてくれました。
最後はやはり残念な結果となりましたが、いい診断と適切なアドバイスをいただき、今でも感謝しています。親身になってお話を聞いてくれたお医者さんでした。
「そのうち食べるようになるので大丈夫」と言われて何も検査をしてくれませんでした。
もう子犬でもないのに時折、尿をもらしているので大変心配していたところ、近所の人から隣の県にあるこちらの動物病院を紹介してもらいました。
お医者さんが「この子ちょっと気になるんで、しっかり見せてほしい」と言って、エコー検査をしてもらいました。そこで初めて告げられたのは余命3カ月。
腎臓がとても小さくネコの赤ちゃんほどしかないと。
それから何度か通い、薬や輸血、またQOLのことも考えて、食事療法に切り替えるなどあらゆることをしたら、診断を覆すほどの1年半も生きてくれました。
最後はやはり残念な結果となりましたが、いい診断と適切なアドバイスをいただき、今でも感謝しています。親身になってお話を聞いてくれたお医者さんでした。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ゴールデン・レトリーバー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 慢性腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | 4500円 | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
薬 |
|
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
KASA(カサ)動物病院
(愛知県名古屋市南区)
4.5
来院時期: 2023年05月
投稿時期: 2023年05月
ブリティッシュショートヘアの尿結石のため通院。手術以外の方法を色々と検討いただき、半年が経ち、結局手術になりました。
とても親身になっていただき、色々模索していただきながら丁寧に対応いただけます。
看護師さんの皆様も含めて、とても優しい雰囲気に包まれた獣医さんです。
人気があり、お客さん大勢いらっしゃいますので、獣医師さんは医院長お一人だと思われますので、時間に余裕がない時は予約すること推奨です。
別件で犬もお世話になってますが、犬も本当に優しく診てもらえます!
とても親身になっていただき、色々模索していただきながら丁寧に対応いただけます。
看護師さんの皆様も含めて、とても優しい雰囲気に包まれた獣医さんです。
人気があり、お客さん大勢いらっしゃいますので、獣医師さんは医院長お一人だと思われますので、時間に余裕がない時は予約すること推奨です。
別件で犬もお世話になってますが、犬も本当に優しく診てもらえます!
動物の種類 | ネコ《純血》 (ブリティッシュショートヘア) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あま動物病院
(愛知県あま市)
4.5
来院時期: 2022年03月
投稿時期: 2022年06月
以前は予約システムもない為、凄い待ち時間でしたが
今は予約制になったので(LINE予約)、ある程度の時間予測が出来る様になりました。
院長先生は物腰優しく、丁寧な説明で安心して色々な事を相談、治療出来ます。
スタッフの方も親切な方ばかりです。
料金は普通位と思います。駐車場も広くなり便利です。
トリミングもやってますが、予約制です。
最新の医療機器も取り入れたりして、何かあれば心強い動物病院として
通院できます。
今は予約制になったので(LINE予約)、ある程度の時間予測が出来る様になりました。
院長先生は物腰優しく、丁寧な説明で安心して色々な事を相談、治療出来ます。
スタッフの方も親切な方ばかりです。
料金は普通位と思います。駐車場も広くなり便利です。
トリミングもやってますが、予約制です。
最新の医療機器も取り入れたりして、何かあれば心強い動物病院として
通院できます。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
病名 | 膀胱炎 | ペット保険 | - |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
杉本獣医科病院
(愛知県春日井市)
4.5
来院時期: 2020年05月
投稿時期: 2020年05月
飼い猫の腎臓が悪くなり他の病院で検査と入院をしていましたが、とても時間がかかる病院だったのでこちらにうつりました。
こちらも患者さんが多く、ある程度の待ち時間はありますが、診療までわりとスムーズで通いやすいです。
毎日点滴が必要な状態で、お休みの日曜日でも点滴をしてくださいました。
きちんと動物と向き合ってくれる先生で信頼できました。
病院は小さめで、待ち合いは少し混雑している場合もありましたが、駐車場は数があるので助かります。
こちらも患者さんが多く、ある程度の待ち時間はありますが、診療までわりとスムーズで通いやすいです。
毎日点滴が必要な状態で、お休みの日曜日でも点滴をしてくださいました。
きちんと動物と向き合ってくれる先生で信頼できました。
病院は小さめで、待ち合いは少し混雑している場合もありましたが、駐車場は数があるので助かります。
動物の種類 | ネコ《純血》 (マンチカン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | 4000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
地面にこすり付けている症状が出てきたので肛門腺をしぼりってもらいに通院しました。
前の犬で肛門腺が上手くでないと臭いと痛がる症状が出ることを知っていたので、原因は特定できていました。
ただ、自分でしぼるのは少し技術が必...