口コミ: 宮城県のイヌ 405件(20ページ目)【Calooペット】

口コミ: 宮城県のイヌ 405件(20ページ目)

宮城県のイヌを診察する動物病院口コミ 405件の一覧です。

[ 病院検索 (170件) | 口コミ検索 ]
18人中 16人が、 この口コミが参考になったと投票しています
とみざわ動物病院 (宮城県仙台市太白区)
迅速、丁寧、極めて信頼できる動物病院です イヌ 投稿者: アイドクレース606 さん
5.0
来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2017年12月
 先日、我が家の犬の頬が腫れたので、かかりつけの動物病院で診察していただきました。まず体重、検温、続いて聴診器で。その時心音に異常があるようなのですぐ検査をしなければなりませんね。また血液検査もしないと原因がわかりませんと言われました。
 1年前もおなじ症状で処方していただいていたので、てっきり直ちに処理していただけると思っていたのですが、頬の腫れについては何も語らず、とりあえず検査を、検査をとなんども問われ、しかも今決めてくださいとのこと。検査の結果もすぐ判明するわけでもなく、これでは犬がかわいそうなので診察をお断りし、帰宅しました。時刻も19時。翌日他の医院を訪れることにしました。
 帰宅して、ネットで口コミによる評判を参考にし、翌日、祭日にもかかわらず診察していますとのことで訪れました。
 予め、電話で症状をお話しして診察していただきました。前日の病院の対応とは異なり、犬の頬を見るなり、症例の示された図鑑を見ながら、丁寧にスケッチしながら説明していただきました。当日は腫れを引く処置をしていただき、後日抜歯していただくことになりましたが、すでに予定がぎっしりでした。
 しかし、休診の日曜午後にすぐ抜歯しますからとのこと。迅速な対応でした。
日曜夕方、犬を引き取りに伺いました。
 いただいた処方薬を飲ませて数日が経過しますがすっかり元気になりました。
心から信頼できる動物病院です。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 歯槽膿漏 ペット保険
料金 22000円 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
渡辺動物病院 (宮城県名取市)
感謝しかないです! イヌ 投稿者: 白黒 さん
5.0
来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年10月
愛犬が急に体調悪くした時、すぐエコーで見ていただき、胃拡張と異物を見つけていただきました。
緊急手術になりましたが手術終了後すぐに電話をいただき、事細かに説明していたたきました!!
息子さんだと思うのですが、先生が増え二人馬力になり、内科は若い先生が担当しているみたいです!
術後もその後の調子はどうですか?変わりないですか?など声かけてくれます!
ただ病院はいつも激混みなので待ち時間は長めです!
私は2時間超待ちました。行く時は必ず電話を入れてから行く様になります。
動物の種類 イヌ 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 水を大量に飲む
病名 胃拡張、胃捻転 ペット保険
料金 120000円 (備考: 手術代含む) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
菅原犬猫病院 (宮城県登米市)
手際が良い イヌ 投稿者: 555 さん
5.0
来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2017年10月
知り合いから登米に良い先生がいると聞いて来院しました。
病院もすごく綺麗でビックリ!
診察室が何部屋かあって先生が診察室を行き来しながら診察するスタイルのようです。
手術も短時間で終わり本当に感謝しかありません。
通院で前に通ってた病院だと2時間待ちなんて普通でしたが、待ち時間は気にならないくらい早かったですね。
ワンコの風邪とかで通うのは遠いのでどうしても近場を選んでしまいますが、手術の時はまたお願いしたいくらい信用しています。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 整形外科系疾患 症状
病名 ペット保険 アイペット
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
よしなり動物病院 (宮城県仙台市青葉区)
はじめて行った動物病院 イヌ 投稿者: ran2009 さん
5.0
来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年10月
愛犬のダックスフンドを飼い始めて早8年。これまでにいくつか動物病院を利用していますが、こちらの病院は愛犬を飼ってから初めて訪れた動物病院です。
動物病院の基本的な仕組みもわからずにそわそわしていた私に受付の方が優しく話しかけてくださり、愛犬のことを家族の一員として人と同様に接してくれるようで心温まりました。
待ち時間の間にうちの犬が吠えるのをやめなかったときは犬用のガムのようなものをもってきてくださり、すごく上手にあやしてくださりました。
院長の先生もすごく愛そうの良い方で大変丁寧に診察してくださりました。症状はただの風邪でしたが、薬の与え方とエサのタイミングまで丁寧に指示してくださり、この後に行くことになる他の動物病院と比べても断然良い印象をもちました。今では愛犬に何かあったときは必ずこちらを訪れるようにしています。
動物の種類 イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
16人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ひまわり動物病院 (宮城県仙台市青葉区)
ヘルニアの疑いがあって診察に イヌ 投稿者: ran2009 さん
5.0
来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年10月
うちで飼っているミニチュアダックスフンドが突然足をひきずるように歩き始めたため、ヘルニアかな?と思いこちらの病院を訪れました。
大雨の中、平日の午前中だったにもかかわらず、犬や猫を連れた人がすでにたくさんいて待ち時間は3時間超えでした。犬猫のほかにもハムスターやうさぎも診てくれるようです。

最初に症状確認のために診察台の上を歩かせようとしましたが、一歩も動けず、抱っこしただけでも痛がって吠えるくらい重症でしたが、麻酔をうってもらい一時的に痛みを軽減させてくれたようです。治療中は吠えることもなかったので安心してみていられました。一度目の診察ではヘルニアかどうかは不明とのことで時間をおいてくるように言われましたが、麻酔がきいてる間に改善されたのか、以前の元気な状態に回復したので再度訪れてはいません。

病院の先生はすごく丁寧で親切な方で好感がもてました。待機中にうんちをしてしまった犬がいましたが、いやな顔ひとつせずに床を掃除していたのもよいと思います。
動物の種類 イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド) 来院目的
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 2時間以上 診察時間 15分〜30分
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ