口コミ: 東京都の動物の歯と口腔系疾患 264件(20ページ目)【Calooペット】

口コミ: 東京都の動物の歯と口腔系疾患 264件(20ページ目)

東京都の動物を診察する歯と口腔系疾患に関する動物病院口コミ 264件の一覧です。

[ 病院検索 (316件) | 口コミ検索 ]
3人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
もとい動物病院 (東京都新宿区)
おもいやり ネコ 投稿者: にゃんにゃん さん
5.0
来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2016年12月
長くお世話になっており、たくさんの猫たちが通院しました。非常に親切にご説明いただき、飼い主として安心出来ます。
院長、先生方、看護師さんも優しく、おもいやりの感じられる動物病院です。
専門の病院をご紹介いただき助けられた子もおり、本当の意味で、動物の事を考えていると思います。
動物たち、買主にとって本当に信頼できる場所ですよね!
これからも長~くお世話になります。
わがままな患者でしょうが、これからもよろしくお願いいたします。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 口が臭い
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
もとい動物病院 (東京都新宿区)
とても丁寧に診療して頂けます。 イヌ 投稿者: jollymimi さん
5.0
来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2016年12月
住まいのある豊島区から通える距離で、犬の歯科医療をお願い出来る病院を探していて、もとい動物病院を見つけました。

飼っている2匹のうちの1匹が歯石の付き方が段々ひどくなってきて、前歯がぐらぐらしているので、歯石を取るための治療をお願いしました。

事前に診察して頂き、歯科専門の先生がいらっしゃる日を予約して当日病院に伺いました。

最初に体のレントゲンと血液検査で全身麻酔が大丈夫な体か診て頂き、その後口の中の状態を診るためのレントゲンを撮り、見た目では判らない歯肉の下の状態も確認して下さって、歯石取りと状態が悪くなっているはを抜歯して頂きました。

午前中に預けて、夕方5時に迎えに行きましたが、血液検査の結果、レントゲンの状態などをとても丁寧に説明して下さり、安心して麻酔や歯の治療をお願いすることが出来ました。

今回の歯の治療は、歯科がご専門の女性の先生にご対応頂きましたが、その先生も、以前の歯磨きの対応の時のもとい院長もとても気さくで、質問すると何でも丁寧に答えて下さり、信頼できる動物病院です。
動物の種類 イヌ《純血》 (ヨークシャテリア) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 歯と口腔系疾患 症状
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ポウズ動物病院 (東京都東村山市)
親切 イヌ 投稿者: pada さん
5.0
来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年11月
我が家のポメラニアン雄犬がお世話になっています。

去勢手術、フィラリア予防等受診しましたが、過剰診察もなく明朗会計でリーズナブルです。
フィラリアのお薬は、何種類から選択でき、今まで通った病院の中で一番低価格でした。

丁寧な診察で、安心して受診出来ます。信頼出来る病院です。
去勢手術前には、質問事項について丁寧に説明して頂いたので不安も払拭されました。
また、質問について先生から直接お電話頂き、対応の良さが伺えました。


動物の種類 イヌ (ポメラニアン) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
すみれペットクリニック (東京都立川市)
優しく、丁寧に診察して下さる先生です。 ウサギ 投稿者: Shaa&Gree さん
5.0
来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年11月
ウサギでお世話になりました。
先生も看護師さんも優しく、話をじっくりと聴いて下さり、その上で目の前での診察。
体調不良の原因と考えられるところを、説明しながらひとつひとつ潰していって下さいます。
ウサギのことを第一に考え、途中で何度も休憩させながらの診察。最後も床でウサギを放し、遊ばせてみて、ちゃんと動ける(診察中に足腰がおかしくなっていないか)を確認してから終了。信頼できます。
(賛否両論ありますが)歳をとったウサギの麻酔はやはり恐いものがあります。無麻酔で歯をカットして頂けるのも安心できます。
また多くの動物病院が土日の午後はお休みになりますが、こちらの病院は夜遅くまで診ていただけるのでイザとなったら....という安心感もあります。
動物の種類 ウサギ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 口をくちゃくちゃする
病名 切歯不正咬合 ペット保険
料金 3800円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
うさぎと鳥・小動物の専門病院 バニーグラス  (東京都葛飾区)
モルモットの歯で伺いました モルモット 投稿者: kyle さん
5.0
来院時期: 2013年 投稿時期: 2016年10月
歯が伸びてきたモルモットの治療の為に伺いました。
とてもきれいで清潔な病院です。

歯の治療、特に奥歯だと全身麻酔になり
もう高齢ですし以前別の病院で全身麻酔で手術しているので、
その病院だとそこにデータが残っているのでそちらの方がより安心ですよという回答でした。
結局ここの病院で治療しなかったのですが
ちゃんとお話を聞いてくれてその子にベストの診断を下して下さる
とても信頼できる先生だと思います。
家の近くにあれば絶対に通いたいと思える病院でした。
動物の種類 モルモット (モルモット) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 よだれが大量に出る
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ