口コミ: 東京都の動物の眼科系疾患 227件(20ページ目)
東京都の動物を診察する眼科系疾患に関する動物病院口コミ 227件の一覧です。
[
病院検索 (320件)
| 口コミ検索 ]
10人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
すいれん動物病院
(東京都小平市)
5.0
来院時期: 2014年10月
投稿時期: 2014年10月
他の方の体験談はいろいろ聞いていましたが、まさか動物病院でこれほど腕の差があるとは・・・。
うさぎの左目付近に涙の痕があったので、また、鼻涙管閉塞(以前にすいれんさんで直していただきました)と考え、移動のストレスを考えて、家の近くの三○市のKに行きました。
中は暑い上、その原因は掴めたものの、結局1時間近くかかっても涙腺の洗浄がうまくいかず、詰まりが治せませんでした。(なんと請求は、初診料、他ですいれんさんの2倍)
うさぎが大分弱った様子だったため、少し遠かったのですが、急いですいれんさんに連れて行って診てもらったところ、数分で詰まりを直してもらえました。
最終的には大事に至らず一安心でしたが、こんなことなら、初めからすいれんさんに行けば良かったと悔やんでいます。
うさぎの左目付近に涙の痕があったので、また、鼻涙管閉塞(以前にすいれんさんで直していただきました)と考え、移動のストレスを考えて、家の近くの三○市のKに行きました。
中は暑い上、その原因は掴めたものの、結局1時間近くかかっても涙腺の洗浄がうまくいかず、詰まりが治せませんでした。(なんと請求は、初診料、他ですいれんさんの2倍)
うさぎが大分弱った様子だったため、少し遠かったのですが、急いですいれんさんに連れて行って診てもらったところ、数分で詰まりを直してもらえました。
最終的には大事に至らず一安心でしたが、こんなことなら、初めからすいれんさんに行けば良かったと悔やんでいます。
動物の種類 | ウサギ《純血》 (ホーランドロップ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 鼻涙管閉塞 | ペット保険 | - |
料金 | 3,672円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
14人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
小滝橋動物病院
(東京都新宿区)
5.0
来院時期: 2014年02月
投稿時期: 2014年07月
近所のいつも連れて行く動物病院では手に負えず、インターネットで探し駆け込みました。
休日の診察にも関わらず、とても丁寧な診察と現時点で原因がわからないことの説明と考えられる病気の説明もしてくださいました。
先生方は常時数人いる病院です。設備も整っていてレントゲン、超音波の画像はモニターで飼い主に見せて説明してくださいました。
目やにがとにかくヒドくて目が閉じられない状態だったので眼球に潤いを保たせるためにヒアルロン酸の点眼薬も追加で出してくださいました。
状態が気になるので1週間後に診せてほしいと言われ、連れて行きました。
だいぶ状態は良くなりましたが、現在は一進一退を繰り返しています。
先生から、あらゆる可能性を聞いているので少々のことでは狼狽えなくなりました。
何かあれば、すぐに診ていただける信頼できる動物病院です。
待合室は比較的、混んでいて雰囲気も良く、流行っていると思います。
休日の診察にも関わらず、とても丁寧な診察と現時点で原因がわからないことの説明と考えられる病気の説明もしてくださいました。
先生方は常時数人いる病院です。設備も整っていてレントゲン、超音波の画像はモニターで飼い主に見せて説明してくださいました。
目やにがとにかくヒドくて目が閉じられない状態だったので眼球に潤いを保たせるためにヒアルロン酸の点眼薬も追加で出してくださいました。
状態が気になるので1週間後に診せてほしいと言われ、連れて行きました。
だいぶ状態は良くなりましたが、現在は一進一退を繰り返しています。
先生から、あらゆる可能性を聞いているので少々のことでは狼狽えなくなりました。
何かあれば、すぐに診ていただける信頼できる動物病院です。
待合室は比較的、混んでいて雰囲気も良く、流行っていると思います。
動物の種類 | ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 白っぽい目やに |
病名 | 不明 | ペット保険 | - |
料金 | 8000円 (備考: 初診料を含む) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
24人中
23人が、
この口コミが参考になったと投票しています
グランパ動物病院
(東京都目黒区)
5.0
来院時期: 2013年07月
投稿時期: 2014年04月
猫ちゃんを受け取ったのが、この病院だったのですが、
先生共々、スタッフの方達の対応非常に良くて、
親しみやすく話しやすい雰囲気の動物病院でした。
しかも、猫ちゃんワンちゃんの事を非常によく考えてらっしゃる所です。
先生もとても面白い先生で、気さくにお話ししてくださるので、気持ちがほぐれます。
動物達に本当に愛情をもって接してくださるので、安心して任せることが出来ます。
ワクチン接種も素早く手際良く済ましてくださいました。
目やにが出てくる病気にもすぐ対応してくださり、
適切な処方薬を出してくださりました。
これからも万が一の事がペットに起こった時は、必ずグランパ動物病院に訪問しようと思います。
本当に信頼できる場所です。
先生共々、スタッフの方達の対応非常に良くて、
親しみやすく話しやすい雰囲気の動物病院でした。
しかも、猫ちゃんワンちゃんの事を非常によく考えてらっしゃる所です。
先生もとても面白い先生で、気さくにお話ししてくださるので、気持ちがほぐれます。
動物達に本当に愛情をもって接してくださるので、安心して任せることが出来ます。
ワクチン接種も素早く手際良く済ましてくださいました。
目やにが出てくる病気にもすぐ対応してくださり、
適切な処方薬を出してくださりました。
これからも万が一の事がペットに起こった時は、必ずグランパ動物病院に訪問しようと思います。
本当に信頼できる場所です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | 800円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ヴァンケット動物病院 三宿動物医療センター
(東京都世田谷区)
5.0
来院時期: 2014年01月
投稿時期: 2014年02月
愛犬が目を痛がっていたため、一番近いこちらの病院へ受診しました。
実はその日は定休日だったのですが、いきなり電話をかけたうえ初診にも関わらず来てもよいと言ってくださり、すぐ診察をしていただけました。
その後症状が悪化したため入院・手術ということになったのですが、手術までの診断と病状説明も資料などを用いてとてもわかりやすく説明していただけて安心できました。
その後もまた凝りもせず定休日や時間外にお電話をしてしまったのですが、そんな時でも柔軟に優しく対応をしてくださり心強かったです。
家の近所という理由での受診でしたが、こんな優しい先生と看護師の方のいる病院だったのは運がよかったなぁと思います。
これからも術後のフォローや定期検診、緊急時など、継続的にお世話になりたいと思える病院です!
実はその日は定休日だったのですが、いきなり電話をかけたうえ初診にも関わらず来てもよいと言ってくださり、すぐ診察をしていただけました。
その後症状が悪化したため入院・手術ということになったのですが、手術までの診断と病状説明も資料などを用いてとてもわかりやすく説明していただけて安心できました。
その後もまた凝りもせず定休日や時間外にお電話をしてしまったのですが、そんな時でも柔軟に優しく対応をしてくださり心強かったです。
家の近所という理由での受診でしたが、こんな優しい先生と看護師の方のいる病院だったのは運がよかったなぁと思います。
これからも術後のフォローや定期検診、緊急時など、継続的にお世話になりたいと思える病院です!
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアダックス) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | - |
病名 | 悪性黒色腫 | ペット保険 | - |
料金 | 12000円 | 来院理由 | 近所にあった |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ヴァンケット動物病院 三宿動物医療センター
(東京都世田谷区)
5.0
来院時期: 2013年12月
投稿時期: 2013年12月
飼い猫の目の調子が悪く、腫れと目やにがひどかったので、こちらでお世話になりました。
先生、看護師さんともに、とても優しくて丁寧な診察をしてくれました。
また病気についてだけでなく、ペットとの生活で分からないことや悩みなども親身になって相談に乗ってもらえました。
先生の対応や病院の方針などを見ても、真に動物のことを考えていることが伺えました。
予約制ですので、時間をとってしっかり診てもらえるので、飼い主としても診察には非常に満足感があります。
予約制ですが、急患の場合はもちろんすぐに対応してもらえるようです。
病院自体も綺麗で明るい雰囲気です。
とても安心で信頼できる病院だと思いました。
今後もお世話になろうと思います。
先生、看護師さんともに、とても優しくて丁寧な診察をしてくれました。
また病気についてだけでなく、ペットとの生活で分からないことや悩みなども親身になって相談に乗ってもらえました。
先生の対応や病院の方針などを見ても、真に動物のことを考えていることが伺えました。
予約制ですので、時間をとってしっかり診てもらえるので、飼い主としても診察には非常に満足感があります。
予約制ですが、急患の場合はもちろんすぐに対応してもらえるようです。
病院自体も綺麗で明るい雰囲気です。
とても安心で信頼できる病院だと思いました。
今後もお世話になろうと思います。
動物の種類 | ネコ《純血》 (ノルウェージャンフォレストキャット) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 結膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
うさぎの左目付近に涙の痕があったので、また、鼻涙管閉塞(以前にすいれんさんで直していただきました)と考え、移動のストレスを考えて、家の近くの三○市のKに行きました。
中は暑い上、その原因は掴めたものの...