口コミ: 大阪府の動物の腎・泌尿器系疾患 226件(44ページ目)
大阪府の動物を診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 226件の一覧です。
[
病院検索 (124件)
| 口コミ検索 ]
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
川島動物病院
(大阪府大阪市平野区)
1.0
来院時期: 2024年06月
投稿時期: 2024年06月
血液検査で血液採取できなくて右後ろ足、左後ろ足両方失敗。うちの子の血管が細いといわれ、奥の部屋で内腿か前足から採取しても良いかと聞かれました。目の前で失敗してるのを見て奥でどんなことされることやら。挙句先生は採取出来るか自信もないとの事。不安すぎて断り帰ることに。何もできなかったくせに、診察室には入ったからと診察料だけはきっちり請求されました。
ちなみによその病院連れてったらすぐ採取出来ましたし痛そうにもしてませんでした。
ちなみによその病院連れてったらすぐ採取出来ましたし痛そうにもしてませんでした。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | - |
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
花園動物病院
(大阪府東大阪市)
1.0
来院時期: 2022年09月
投稿時期: 2022年09月
15年通っていて信用していました。
話は関係ない話から紐づけて長く金額もよそよりも高い。でも小さい頃から見てくれてるので、信用で通っていました。
腎不全になり点滴注射で通うようになり、来ないと電話までくれていたのに、
ここで怪我をさせられてからは逃げてるのか電話もかけてこなくなりました。
薬をそのまま飲むのを嫌がるので家でおやつであげてみると言ってるにもかかわらず試してみましょうと病院でそのままあげてみることに。
なぜか1人の女性があげたのに、また別の慣れてない女性にもあげさせて結局犬は嫌がって上顎と下顎が少しズレた状態で強く噛んだことで歯が亜脱臼し激痛で正気を失った顔をしてるのに薬を飲ますことに必死で喉元も長く強く抑え続けられ、その後口から血も出て歯を爪でやたら引っ掻いていたのを見て、歯がぐらぐらしてるんかもなぁ〜と言うだけで。
結局会計後に説明もなく痛み止めを注射されました。
そのせいで食べれてたご飯も口をあけることすらできなくなり弱ってる体に怪我をさせられてフラフラで翌日別の病院にすぐにいきました。
亜脱臼したことによる痛み止めと抗生物質の注射もしないといけなくなり、食べれなくなったことでまた連日点滴もするはめに…心臓に負担がかかり倒れて泡吹いて痙攣して歩くのもふらつくようになりました。
本当に対応も含め裏切られた気持ちでいっぱいです。
犬を怪我させても器物破損程度でしょうが、こちらとしては大切な家族です。
少しでも楽に少しでも長く生きて欲しくてお金も時間もかけて任せた結果がこれです。
もう二度といきません。
わざとじゃないのはわかります。
でもやらかしてしまったのならごまかすような対応ではなく、誠実な対応をしてほしかったです。
犬を傷つけられてショックです。
でもこんなに怒りと憎しみでいっぱいなのはその後の対応の酷さでです。
話は関係ない話から紐づけて長く金額もよそよりも高い。でも小さい頃から見てくれてるので、信用で通っていました。
腎不全になり点滴注射で通うようになり、来ないと電話までくれていたのに、
ここで怪我をさせられてからは逃げてるのか電話もかけてこなくなりました。
薬をそのまま飲むのを嫌がるので家でおやつであげてみると言ってるにもかかわらず試してみましょうと病院でそのままあげてみることに。
なぜか1人の女性があげたのに、また別の慣れてない女性にもあげさせて結局犬は嫌がって上顎と下顎が少しズレた状態で強く噛んだことで歯が亜脱臼し激痛で正気を失った顔をしてるのに薬を飲ますことに必死で喉元も長く強く抑え続けられ、その後口から血も出て歯を爪でやたら引っ掻いていたのを見て、歯がぐらぐらしてるんかもなぁ〜と言うだけで。
結局会計後に説明もなく痛み止めを注射されました。
そのせいで食べれてたご飯も口をあけることすらできなくなり弱ってる体に怪我をさせられてフラフラで翌日別の病院にすぐにいきました。
亜脱臼したことによる痛み止めと抗生物質の注射もしないといけなくなり、食べれなくなったことでまた連日点滴もするはめに…心臓に負担がかかり倒れて泡吹いて痙攣して歩くのもふらつくようになりました。
本当に対応も含め裏切られた気持ちでいっぱいです。
犬を怪我させても器物破損程度でしょうが、こちらとしては大切な家族です。
少しでも楽に少しでも長く生きて欲しくてお金も時間もかけて任せた結果がこれです。
もう二度といきません。
わざとじゃないのはわかります。
でもやらかしてしまったのならごまかすような対応ではなく、誠実な対応をしてほしかったです。
犬を傷つけられてショックです。
でもこんなに怒りと憎しみでいっぱいなのはその後の対応の酷さでです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (パピヨン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | - |
待ち時間 | - | 診察時間 | 2時間以上 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 吐く |
料金 | 29,000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
7人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アース動物病院
(大阪府大阪市阿倍野区)
1.0
来院時期: 2021年
投稿時期: 2022年06月
ハムスターが血尿をするので診てもらっていました。
何度も見てもらいましたが結局原因不明といわれ、そうこうしている間に精巣が腫れてき、精巣炎かもしれないので精巣の摘出が必要と言われました。
ハムちゃんには助かってほしかったため手術同意しました(10万超)。
摘出の後うんちが出なくなり、手術部位が非常に硬くなって真っ黒になってきました。経過を写真で送付すると 血流が多い場所なので黒くなってるだけと言われました。
翌日実際に診察にも行きましたが、問題ないと言われました。
その直後手術の際に間違えて肛門を閉じており、うんちが出なくなっていることが判明。
真っ黒になっていたのは内臓にうんちがたまっていたからでした。
至急再手術をしてもらいましたが(もちろん手術費はアースの負担)謝罪もなく、わたしが肛門が閉じられてるのではないかと指摘せずそのまま帰宅していたらどうなっていたことかと思います。
あれからもう半年以上たちますが、その時の事が怖くて頻繁に思い出します。
また手術後も血尿が改善することなく、他院に行くと一発で原因判明。膀胱が炎症を起こして腫れていました。
じゃあ精巣とった意味は?
男の子のはむちゃんの幸せの1つに、女の子と遊ぶことがあると思います。
精巣をとられてからは全く女の子に興味を示すこともなくなり
彼の楽しみを奪ってしまったのではないかと毎日考え、苦しんでいます。
何度も見てもらいましたが結局原因不明といわれ、そうこうしている間に精巣が腫れてき、精巣炎かもしれないので精巣の摘出が必要と言われました。
ハムちゃんには助かってほしかったため手術同意しました(10万超)。
摘出の後うんちが出なくなり、手術部位が非常に硬くなって真っ黒になってきました。経過を写真で送付すると 血流が多い場所なので黒くなってるだけと言われました。
翌日実際に診察にも行きましたが、問題ないと言われました。
その直後手術の際に間違えて肛門を閉じており、うんちが出なくなっていることが判明。
真っ黒になっていたのは内臓にうんちがたまっていたからでした。
至急再手術をしてもらいましたが(もちろん手術費はアースの負担)謝罪もなく、わたしが肛門が閉じられてるのではないかと指摘せずそのまま帰宅していたらどうなっていたことかと思います。
あれからもう半年以上たちますが、その時の事が怖くて頻繁に思い出します。
また手術後も血尿が改善することなく、他院に行くと一発で原因判明。膀胱が炎症を起こして腫れていました。
じゃあ精巣とった意味は?
男の子のはむちゃんの幸せの1つに、女の子と遊ぶことがあると思います。
精巣をとられてからは全く女の子に興味を示すこともなくなり
彼の楽しみを奪ってしまったのではないかと毎日考え、苦しんでいます。
動物の種類 | ハムスター | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 血尿 |
料金 | 130000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
34人中
17人が、
この口コミが参考になったと投票しています
富田獣医科病院
(大阪府八尾市)
1.0
来院時期: 2021年02月
投稿時期: 2021年02月
大切な愛猫ちゃんが体調不良になり、診察に行きました。以前に1度行きましたが今回は久しぶりでした。
食事を食べないし、多飲と多尿だし、とても不安でした。検査数値がとても高く、死ぬよ、と言われびっくりしました。
欲しがるオヤツを与えてましたがダメ、捨てて下さいと言われました。
家族にすれば少しでも食べるならと思ってあげていました。
忙しかったのか納得のいく話も聞けず、すべて否定的に話されました。
慢性なのか急性なのかを聞くと、見ていないから分からないとも言われました。
もう少し言い方があるのではないでしょうか?
点滴はしましたが、今後の診察をどうしていくのかも分からないし薬もなく、不安で仕方なかったです!
あれだけバタバタされたら、心配な事も聞けません。不安だけが残りました。
二度と行きません!
食事を食べないし、多飲と多尿だし、とても不安でした。検査数値がとても高く、死ぬよ、と言われびっくりしました。
欲しがるオヤツを与えてましたがダメ、捨てて下さいと言われました。
家族にすれば少しでも食べるならと思ってあげていました。
忙しかったのか納得のいく話も聞けず、すべて否定的に話されました。
慢性なのか急性なのかを聞くと、見ていないから分からないとも言われました。
もう少し言い方があるのではないでしょうか?
点滴はしましたが、今後の診察をどうしていくのかも分からないし薬もなく、不安で仕方なかったです!
あれだけバタバタされたら、心配な事も聞けません。不安だけが残りました。
二度と行きません!
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 腎臓病 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
34人中
34人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ぱんだ動物病院
(大阪府東大阪市)
1.0
来院時期: 2017年
投稿時期: 2020年07月
数年前の話になります。
高齢の愛猫の食欲がなく心配で診ていただきました。診断結果は腎不全で気持ち悪くてご飯が食べられない、高齢で痩せ気味の猫だから食べないと体力が落ちて急死に繋がるから~との事。
しばらく通院することになりその都度点滴、食欲増進や毒素を緩和する薬も処方していただきました。
何度目かの通院時、「いつも通り○○と○○、○○の薬処方しますね」と言われ、帰宅後処方された薬を確認すると、一種類足りない・・・!
すぐ病院に電話しましたが、受付時間外のため電話がつながらず・・・。急いで以前住んでいた近くの別の動物病院へ連絡し事情を説明して何とかなりました。
後日、ぱんだ動物病院へ電話で「処方すると言っていた薬が入ってなかったが、どういう事ですか?」と問い合わせると
「最近忙しくて注意不足だった、獣医師のカルテ記入漏れでスタッフに処方自体指示出来ていなかった。」と言われました。その獣医師から自発的に謝罪の言葉は無く、こちらが「何か言う事があるんじゃないですか?」と諭してやっと「すみません」とおっしゃってました。その後も何のフォローもなかったです。
もちろん人間ですからミスや注意力に欠ける時だってあると思います。が、そこは病院ですよね?私は先生を信用して通院していたのですよ。
獣医にとってはただの患者・ただの1匹の猫かもしれませんが、私にとっては何年も一緒に過ごしてきた大切な家族です。
その家族に対して注意不足な医療行為をするなんて、個人的にはあり得ないなと思いました。それ以降この病院には行ってません。
高齢の愛猫の食欲がなく心配で診ていただきました。診断結果は腎不全で気持ち悪くてご飯が食べられない、高齢で痩せ気味の猫だから食べないと体力が落ちて急死に繋がるから~との事。
しばらく通院することになりその都度点滴、食欲増進や毒素を緩和する薬も処方していただきました。
何度目かの通院時、「いつも通り○○と○○、○○の薬処方しますね」と言われ、帰宅後処方された薬を確認すると、一種類足りない・・・!
すぐ病院に電話しましたが、受付時間外のため電話がつながらず・・・。急いで以前住んでいた近くの別の動物病院へ連絡し事情を説明して何とかなりました。
後日、ぱんだ動物病院へ電話で「処方すると言っていた薬が入ってなかったが、どういう事ですか?」と問い合わせると
「最近忙しくて注意不足だった、獣医師のカルテ記入漏れでスタッフに処方自体指示出来ていなかった。」と言われました。その獣医師から自発的に謝罪の言葉は無く、こちらが「何か言う事があるんじゃないですか?」と諭してやっと「すみません」とおっしゃってました。その後も何のフォローもなかったです。
もちろん人間ですからミスや注意力に欠ける時だってあると思います。が、そこは病院ですよね?私は先生を信用して通院していたのですよ。
獣医にとってはただの患者・ただの1匹の猫かもしれませんが、私にとっては何年も一緒に過ごしてきた大切な家族です。
その家族に対して注意不足な医療行為をするなんて、個人的にはあり得ないなと思いました。それ以降この病院には行ってません。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
料金 | 3000~10000円 | 来院理由 | 近所にあった |