口コミ: 大阪府の動物の腎・泌尿器系疾患 226件(39ページ目)
大阪府の動物を診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 226件の一覧です。
[
病院検索 (124件)
| 口コミ検索 ]
9人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ラーク動物病院
(大阪府寝屋川市)
3.5
来院時期: 2014年07月
投稿時期: 2016年12月
2年以上前から我が家で飼っているウサギが、エサを食べずなんだか元気がないように見えたので、母といっしょにこのラーク動物病院へ行きました。待合室で待っていた時、毛の長い犬の患畜が来ており床に毛がたくさん落ちていましたが、清掃係の人がすぐに掃除してくれていたのが好印象でした。
診察室へ入り、先生にウサギの症状を話すと、採血してどこか悪いところがないか見てみようということになりました。血を採る時、うちのウサギが暴れないようにタオルをかけたり、「大丈夫だからね」と優しい言葉をかけて安心するようにしてくれていました。
採血をし、診断にかけた結果腎臓になんらかの異常がみられることがわかりました。ですがそれについてはどうしなさいとも言ってもらえなかったので、そこは少し不安が残りました。
ウサギがエサを食べていなかったので、口からスポイドで与える栄養剤をもらいました。また、回復するまで毎日点滴するようにとも言われました。このあたりの先生の対応については、納得できました。通院を続けているうちに、ウサギの体調は回復しました。
総合的に見ると、腎臓に異常があるのに何をしろとも言われなかったことはやや不安でしたが、先生から言われた通り栄養剤を与えたり点滴をしてもらったりしたことでひとまずは回復したので、そこは安心しました。不安は残りましたが、先生や看護師さんたちの態度などには満足しました。
診察室へ入り、先生にウサギの症状を話すと、採血してどこか悪いところがないか見てみようということになりました。血を採る時、うちのウサギが暴れないようにタオルをかけたり、「大丈夫だからね」と優しい言葉をかけて安心するようにしてくれていました。
採血をし、診断にかけた結果腎臓になんらかの異常がみられることがわかりました。ですがそれについてはどうしなさいとも言ってもらえなかったので、そこは少し不安が残りました。
ウサギがエサを食べていなかったので、口からスポイドで与える栄養剤をもらいました。また、回復するまで毎日点滴するようにとも言われました。このあたりの先生の対応については、納得できました。通院を続けているうちに、ウサギの体調は回復しました。
総合的に見ると、腎臓に異常があるのに何をしろとも言われなかったことはやや不安でしたが、先生から言われた通り栄養剤を与えたり点滴をしてもらったりしたことでひとまずは回復したので、そこは安心しました。不安は残りましたが、先生や看護師さんたちの態度などには満足しました。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 17500円 | 来院理由 | 近所にあった |
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2019年03月05日
口コミありがとうございます。
この度口コミに返信できるようになりました。
腎臓の異常に対して的確な説明ができずご不安を与えてしまったことをお詫び申し上げます。
以降ご不安、ご不明な点等のない説明、診察を心がけてまいりますので今後ともよろしくお願いいたします。
また獣医師やスタッフの接遇を評価くださり感謝申し上げます。
12人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
マール動物病院
(大阪府豊中市)
3.5
投稿時期: 2016年11月
飼い猫の調子が悪くなり連れて行きました。
腎臓の疾患があるかもしれないと診断されましたが、具体的にどこが悪いのか聞いても歯切れの悪い返事しか返ってこず、エコーを取りながらの診断されていましたが、ここが悪いかもしれません、と曖昧な診察でした。
もしかしたらこの注射を打てば良くなるかもしれませんと言われ、注射を一本打ってもらって様子を見ることになりましたが、特にその後の様子を聞かれることもなかったです。獣医さん自体は話しやすくて良い人なのですが・・・。
腎臓の疾患があるかもしれないと診断されましたが、具体的にどこが悪いのか聞いても歯切れの悪い返事しか返ってこず、エコーを取りながらの診断されていましたが、ここが悪いかもしれません、と曖昧な診察でした。
もしかしたらこの注射を打てば良くなるかもしれませんと言われ、注射を一本打ってもらって様子を見ることになりましたが、特にその後の様子を聞かれることもなかったです。獣医さん自体は話しやすくて良い人なのですが・・・。
動物の種類 | ネコ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | - |
料金 | 8000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
14人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
千里桃山台動物病院
(大阪府吹田市)
3.5
来院時期: 2015年06月
投稿時期: 2015年08月
見た目大きな病院で設備等もそれなりで満足しております。
しかしながら、私が行ったことのある他の病院と比べて圧倒的に素晴らしいと思うのが、入院時の管理の対応です。
通常の病院で入院をさせた場合、ずっと入院患者の様子を見てくれている病院は私の経験ではありません。
この病院では看護師と獣医師がずっと入院室にいて一晩中見てくれているのです。
すごい安心感です。その他の獣医的なレベルとかすこし問題があっても、入院中にちゃんと見てくれいてるという安心感はものすごいものがあります。
ちゃんと、カルテにもびっしり様子を描いてくれてます。
入院中に容態の変化があっても時間に関係なく連絡をくれます。
入院させたら朝までほったらかされている、聞いた話ではウンチなど排泄物にまみれて朝までその状態というところが多いとも聞きます。
大切な家族です。入院させてしまうとそのあとの対応がとても気になります。このようにしっかりと入院管理をされている病院があることも皆さんに教えてあげたいです。
それと、ひとつお得な情報を、
どうもこの病院には夜間専門の獣医師がいるらしく実はその先生がすごいらしいのです。
噂ではなんでも個人で老犬介護の仕事をされているそうで日中は診察されていないのですが夜間の間にも日中と代わりなく診察や治療をかなりのレベルでされているそうです。
このような入院体制の整った病院はあまりないと思います。
しかしながら、私が行ったことのある他の病院と比べて圧倒的に素晴らしいと思うのが、入院時の管理の対応です。
通常の病院で入院をさせた場合、ずっと入院患者の様子を見てくれている病院は私の経験ではありません。
この病院では看護師と獣医師がずっと入院室にいて一晩中見てくれているのです。
すごい安心感です。その他の獣医的なレベルとかすこし問題があっても、入院中にちゃんと見てくれいてるという安心感はものすごいものがあります。
ちゃんと、カルテにもびっしり様子を描いてくれてます。
入院中に容態の変化があっても時間に関係なく連絡をくれます。
入院させたら朝までほったらかされている、聞いた話ではウンチなど排泄物にまみれて朝までその状態というところが多いとも聞きます。
大切な家族です。入院させてしまうとそのあとの対応がとても気になります。このようにしっかりと入院管理をされている病院があることも皆さんに教えてあげたいです。
それと、ひとつお得な情報を、
どうもこの病院には夜間専門の獣医師がいるらしく実はその先生がすごいらしいのです。
噂ではなんでも個人で老犬介護の仕事をされているそうで日中は診察されていないのですが夜間の間にも日中と代わりなく診察や治療をかなりのレベルでされているそうです。
このような入院体制の整った病院はあまりないと思います。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 慢性腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | 80000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
23人中
22人が、
この口コミが参考になったと投票しています
野田阪神動物病院
(大阪府大阪市福島区)
3.5
来院時期: 2014年12月
投稿時期: 2015年05月
院長先生は少々大ざっぱな部分があり、こちらからお願いをしないと検査をしていただけなかったり、検査結果の説明があいまいだったりと本当に大丈夫…?となることもあります。(こちらが心配性というのもありますが。)ただ、こちらから積極的に話していくとどんどん説明をしてくれるのでそうすると親身ではあります。
若い男性の先生はきっちり仕事をこなしてくれ、説明も論理的で安心感があります。手術などはこちらの先生にお任せすると安心感があります。
比較的すいており、さっと行ってさっと帰れるというのが便利です。
昔ながらの地元の動物病院と言ったところでしょうか。また料金も親切な価格です。スタッフの方は皆親切で、ペットをよく褒めてくれます(^^)
、
若い男性の先生はきっちり仕事をこなしてくれ、説明も論理的で安心感があります。手術などはこちらの先生にお任せすると安心感があります。
比較的すいており、さっと行ってさっと帰れるというのが便利です。
昔ながらの地元の動物病院と言ったところでしょうか。また料金も親切な価格です。スタッフの方は皆親切で、ペットをよく褒めてくれます(^^)
、
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 便がおかしい |
料金 | 500円 | 来院理由 | 元々通っていた |
18人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
久野喜動物病院
(大阪府富田林市)
3.5
来院時期: 2013年04月
投稿時期: 2013年06月
診察室は3部屋あり、医師もそれに応じるように常時数名います。
通常時は1~2部屋使用で診察をまわしていますが、混雑時は診察室を全て使用し、医師・看護師など大勢のスタッフが対応してくれます。
こちらの病院は堺市大美野に分院があるので、医師がそちらで診察している場合があります。
特定の医師の診察を希望する場合は、医師の勤務曜日を確認しておいた方が良いです。
(治療方針を話し合う時に尋ねましたが、ていねいに曜日を教えてくださり、その曜日に通うように案内してくれました。)
病院の1階部分に駐車スペースが2~3台分ありますが、狭くたいてい埋まっています。
幹線道路に面しているので交通量が多く、大きい車は駐車もしにくそうです。
病院の西側100mくらいのところに広めの駐車場がありますので、そちらをおすすめします。
ホテルとして利用したことが1度ありますが、病院なので安心なのと料金が安いのが魅力的です。
ただ、ペットホテル専門店のようなベッドや遊びスペースはありません。
金属のゲージでのお預かりだったので、入院している時と変わらないと思います。
我が家の猫は神経質なので以後の利用は見合わせていますが、預けている間に診察や尿検査をお願いしていたので1度に済んで良かったです。
お泊りをさせる場合は普段から美容などで病院に慣れておいた方が良いかもしれません。
(美容は利用したことがありませんが、定期的に通ってるであろう方を毎回見掛けます。)
通常時は1~2部屋使用で診察をまわしていますが、混雑時は診察室を全て使用し、医師・看護師など大勢のスタッフが対応してくれます。
こちらの病院は堺市大美野に分院があるので、医師がそちらで診察している場合があります。
特定の医師の診察を希望する場合は、医師の勤務曜日を確認しておいた方が良いです。
(治療方針を話し合う時に尋ねましたが、ていねいに曜日を教えてくださり、その曜日に通うように案内してくれました。)
病院の1階部分に駐車スペースが2~3台分ありますが、狭くたいてい埋まっています。
幹線道路に面しているので交通量が多く、大きい車は駐車もしにくそうです。
病院の西側100mくらいのところに広めの駐車場がありますので、そちらをおすすめします。
ホテルとして利用したことが1度ありますが、病院なので安心なのと料金が安いのが魅力的です。
ただ、ペットホテル専門店のようなベッドや遊びスペースはありません。
金属のゲージでのお預かりだったので、入院している時と変わらないと思います。
我が家の猫は神経質なので以後の利用は見合わせていますが、預けている間に診察や尿検査をお願いしていたので1度に済んで良かったです。
お泊りをさせる場合は普段から美容などで病院に慣れておいた方が良いかもしれません。
(美容は利用したことがありませんが、定期的に通ってるであろう方を毎回見掛けます。)
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | - |
料金 | 8000円 (備考: ワクチン接種、血液検査、便検査) | 来院理由 | 元々通っていた |
診察室へ入り、先生にウサ...