口コミ: 大阪府の動物の腎・泌尿器系疾患 226件(5ページ目)【Calooペット】

口コミ: 大阪府の動物の腎・泌尿器系疾患 226件(5ページ目)

大阪府の動物を診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 226件の一覧です。

[ 病院検索 (124件) | 口コミ検索 ]
12人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ESSE動物病院吹田 (大阪府吹田市)
セカンドオピニオン イヌ 投稿者: かえくるこ さん
5.0
来院時期: 2021年03月 投稿時期: 2021年03月
インスタ投稿を見て、web予約をして受診。
ドアを開けた瞬間、笑顔で迎えて下さり、緊張も和らぎました。
先生は優しく熱心で詳しく丁寧で、こちらの話もよく聞いてもらえ安心。
タブレットを使っての説明は、耳と目の両方から情報が入るのでとても理解しやすく納得のできるものでした。
動物にとって何がベストかをよく考えてもらえ、いいアドバイスをもらえました。
清潔な院内、可愛いワンコの絵画(笑)、親切なスタッフの皆さんで、通いやすいと感じました。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 30分〜1時間
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状
病名 腎不全 ペット保険
料金 約5000円 (備考: 血液検査あり) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
京橋コパン動物病院 (大阪府大阪市都島区)
とても親切な病院です。 ネコ 投稿者: パイン さん
5.0
来院時期: 2020年 投稿時期: 2021年03月
猫が急に元気がなくなり、診察をお願いしました。

検査の結果腎臓病がみつかり、治療を開始することになりましたが、お薬を飲ますことが難しく療法食と点滴とサプリメントで治療をすることになりました。

サプリメントはお薬と違い自分から進んで食べてくれます。

また、腎臓病の療法食はたくさんの種類のサンプルを出していただき、その中で唯一喜んで食べてくれるものがあったので助かりました。

定期的な皮下点滴と療法食とサプリメントで元気を取り戻してくれました。
うちの猫に合った治療法を親身になって考えてくださり、スタッフ皆さんが親切でとても嬉しかったです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 腎臓病 ペット保険
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ゆう動物病院 (大阪府豊中市)
親身になってくれます。 イヌ 投稿者: けんしろー さん
5.0
来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年02月
小動物もしっかりと診察してくださります。
うちにいる、全ての子がお世話になっています。
色んな症状で伺いますが、
いつも、選択肢を与えてくれて、
無理強いすることはありません。

また、高額な処置の時は必ず先に目安の料金を知らせてくれ、安心してお任せできます。

先日、高齢のわんこがこちらにかかってましたが、亡くなりました。

自宅で看取ったのですが、
わざわざお電話頂き、温かい言葉をかけてくださり、本当に飼い主さんに寄り添ってくれると思います。

これからも、お世話になります。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
15人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ぐみの木動物病院 (大阪府大阪狭山市)
腕が良く、丁寧、そして安い ネコ 投稿者: ココロン さん
5.0
来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年02月
「乳び胸」を患っていた我が家のにゃんこ。はじめにかかった病院から数えて3つ目、そして他で見放されてたどり着いた最後の病院でした。どの病院でも検査結果を持っていっても再検査…弱っているのに辛かった。お金もたくさん払いました。ぐみの木の先生は他の病院の検査結果で良いとおっしゃってくださいました。そしてきちんとなぜもうできる治療はないのか、そっとしてやらないといけないのかを丁寧に説明してくださいました。検査も丁寧で、血液の状態を顕微鏡で見せていただきました。ずっとよそでしてもらっていた胸の水を抜く処置。最後の水抜きは先生にしていただきました。その丁寧で優しいこと。なのに処置も検査もよその半分くらいのお値段です。はじめから、かかりたかったです。先生のお陰で納得して最後の時を迎えました。今は別の子を迷わず先生のところで診てもらっています。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 水を大量に飲む
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あおぞら動物医療センター (大阪府枚方市)
5.0
来院時期: 2021年 投稿時期: 2021年01月
高齢小型犬で昨年の6月くらいから、週5回、今は週4回通っています。十数年前にホームセンターのペットコーナーで衝動買いしてしまったときに、オススメの動物病院として紹介されてから以来主治医としてお願いしています。

前の場所でも激混み、今も激混みですがトイレも駐車場も充実しており、待ち時間については諦めています。病院やスタッフさんは様々な対策を講じられていますがそれを上回る人気で大変です。

ほとんど毎日のように通うようになって、先生方は休んでない、ということに改めて気がつきました。私は平日に一回休みがあるのでそんな日は、予約番号一桁がとれるとありがたいのですがそんなことはなく、仕事で遅い日に限って午後の2番とか3番とか(笑)
午前診療が終わるのは午後4時頃とかで
午後診療は午後9時とかじゃないかと思います。今までの私の最遅は午後11時過ぎてました。驚くのは、そのいずれもコアメンバーは同じ先生、スタッフの方ということです。ごはんちゃんと食べているか心配なくらいです。

院長先生は、点滴の針を射すとき「ちくんするよー」と仰る(かわいい)ので、待ち時間の疲れがふっ飛びます。(飼主が癒されてます)他の先生もやさしいし、慢性状態なのに診察は丁寧と、毎回思います。

先生方スタッフの皆さんがたが、動物医療に心血注いでらっしゃることがひしひしとわかるので、今の私にとっては、待ち時間なんのそのです。わんこにとっても、お庭もあってそこでトイレもできるので気分転換になると思います。

これからかかろうとする方には、フィラリア等なら近隣の別病院にして、どうしてもの時だけあおぞらさんにという二刀流をオススメします。あおぞらさんは酸素のお部屋もあるし眼科診療のための暗室もあるし、設備は充実してます。言葉でここが痛いとか言えない動物にとっては、最良の選択肢と思います。

私は知識なしでいきなりペット生活を始めてしまったので、去勢手術の必要性も教えてもらいました。目を火傷してしまったときは、なぜすぐ連れてこなかった(定休日だった)と叱られたり、階段から落ちて頭打って駆け込んだときは酸素のお部屋に入院して毎日泣きながら通ったり、とあおぞらさんなしではここまでやってこれなかったなーと思います。

他の飼主さんの気持ちもわかるので、毎回、早く終わりますようにと祈りながら、電話予約(長いとき20分くらいかかる)して、進行状況確認しながらあと五人くらいなったら家を出発する日々です。

地域には親切にみてくれる先生は他にもたくさんいらっしゃるので、命に関わるものでないときに診てもらうところと使い分けるのが現実的なように思います。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 食欲がない
病名 ペット保険 アニコム
料金 2,000円 (備考: 保険50%使った自己負担額) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ