口コミ: 福岡県のイヌのけが・その他 172件(13ページ目)
福岡県のイヌを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 172件の一覧です。
[
病院検索 (30件)
| 口コミ検索 ]
45人中
37人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ドリトル動物病院
(福岡県田川郡大任町)
5.0
来院時期: 2015年06月
投稿時期: 2015年06月
サバサバしていてすごくいい先生です。説得力も医師としての技術もおありだと思います。
料金も良心的でいいと思います。
でも、でも・・・先生の娘さんがものすごく態度が悪いです。顔も怖くて威圧感がすごいです。
受付に立って待っていても、自分が忙しいからなのか無視されたりします。
だからなのか、従業員さんもしょっちゅう変わります・・・。
うちの犬の診察ノートも目の前で投げて置いたりします。
娘さんの不満を挙げたらキリがないです。
いくら忙しくても仕事なんだからあの態度はやめてほしい。あの娘さんは態度に出し過ぎです。
自分の親の病院だからあんな態度でいられるんだと思います。
でも先生の腕がいいので診てもらってますが、先生がいなくなったら行きたくないです。
あの娘がいるから。
料金も良心的でいいと思います。
でも、でも・・・先生の娘さんがものすごく態度が悪いです。顔も怖くて威圧感がすごいです。
受付に立って待っていても、自分が忙しいからなのか無視されたりします。
だからなのか、従業員さんもしょっちゅう変わります・・・。
うちの犬の診察ノートも目の前で投げて置いたりします。
娘さんの不満を挙げたらキリがないです。
いくら忙しくても仕事なんだからあの態度はやめてほしい。あの娘さんは態度に出し過ぎです。
自分の親の病院だからあんな態度でいられるんだと思います。
でも先生の腕がいいので診てもらってますが、先生がいなくなったら行きたくないです。
あの娘がいるから。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
中村動物病院
(福岡県糟屋郡篠栗町)
5.0
来院時期: 2009年05月
投稿時期: 2015年06月
実家に帰ったときの話です。
いつも実家の3匹のシェルティーと、家の前の山に山登りをします。
その山は、いろんな山菜が採れたり、秋にはいろんな実をつけたり、むかごやグミの実を採ったりと、宝の山です。
そんな山には、鹿や猪が集まってきます。
ある日突然、3匹のうちの1匹(名前はニコ)が、走っていってしまったのです。
これはよくあることで、リードなしで行くものですから、3匹はいつも超特急で頂上に上っていきます。
そして頂上で待っていてくれるのです。
ですがその日は、ニコがいませんでした。
いなくなったときはまた下に下ると待っていてくれたりするので、降りてみました。
ですがいません。
しばらくして、はあはあ息を切らせてニコが戻ってきました。
なんと、左のお腹の皮をはがしてぶら下げて帰って来ました。
猪に襲われた形跡だ、と先生が言っていました。
とても大きな怪我だったにかかわらず、診療時間ではないのに、先生方が全員がかりで治療・処置してくれました。
20鍼以上縫う大怪我でした。
出血も多く、後一歩遅かったら出血多量で死んでいたと聞いてぞっとしました。
サバサバしている先生ですが、治療は手厚く、確実に行ってくれます。
とても感謝しています。
いつも実家の3匹のシェルティーと、家の前の山に山登りをします。
その山は、いろんな山菜が採れたり、秋にはいろんな実をつけたり、むかごやグミの実を採ったりと、宝の山です。
そんな山には、鹿や猪が集まってきます。
ある日突然、3匹のうちの1匹(名前はニコ)が、走っていってしまったのです。
これはよくあることで、リードなしで行くものですから、3匹はいつも超特急で頂上に上っていきます。
そして頂上で待っていてくれるのです。
ですがその日は、ニコがいませんでした。
いなくなったときはまた下に下ると待っていてくれたりするので、降りてみました。
ですがいません。
しばらくして、はあはあ息を切らせてニコが戻ってきました。
なんと、左のお腹の皮をはがしてぶら下げて帰って来ました。
猪に襲われた形跡だ、と先生が言っていました。
とても大きな怪我だったにかかわらず、診療時間ではないのに、先生方が全員がかりで治療・処置してくれました。
20鍼以上縫う大怪我でした。
出血も多く、後一歩遅かったら出血多量で死んでいたと聞いてぞっとしました。
サバサバしている先生ですが、治療は手厚く、確実に行ってくれます。
とても感謝しています。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 2時間以上 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
動物総合病院 ユニベッツ福岡
(福岡県大野城市)
5.0
投稿時期: 2015年05月
帰宅すると我が家の愛犬がチキンの骨を荒らしておりなにかに怯えた様に動きませんでした。ウエットフードをチラつかせても喉を気にするような仕草をし食べないので明らかに誤飲と思い、近くの動物病院に行き説明しているのに、元気そうだけどね~床を歩かせてみて~っと、無駄な時間を30分程...。喉の辺りが怪しいんですと主張すると、一応レントゲンをとってみよう。何もないですね~と、レントゲンは喉から下しかとっていません。皮下注射して明日まで様子を見て。と返されました。納得いかず、福岡県内で内視鏡のある病院を探しこちらを見つけることが出来ました。高速で駆けつけましたが、先生がとても心配して診察してくれるのが伝わりました。てきぱきした女医の先生が喉に骨があるね!!すぐ内視鏡!取れなかったら喉の切開になります。と念のため喉の毛もそり内視鏡手術に取り掛かっていただきました。待合室で手術をモニターで見れます。15分後取れた時には私含め先生方も安堵し、頑張ったよ!っとおっしゃってました。
自信があるオーラが出ておられます。とても信頼出来る先生方でオススメします。
自信があるオーラが出ておられます。とても信頼出来る先生方でオススメします。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 誤飲 | ペット保険 | - |
料金 | 120000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
14人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
西間動物病院
(福岡県北九州市小倉北区)
5.0
来院時期: 2012年09月
投稿時期: 2015年05月
子犬の時の予防接種で行きました!この辺では人気があるようで結構、混んでいることもあります。
受付の人や先生も優しい方なので安心して愛犬を任せることができました!
予防接種についての説明も色々とわかり易く説明してもらって、安心して予防接種をしてもらうことができました。
どの予防接種をうつかで悩んでいた時も的確にアドバイスをしてもらえて、次にうつときのタイミングなども教えていただきました。
先生の人柄がいいので愛犬も予防接種の時に落ち着いてうけることができました。もっと怖がったりするのではないかな…と思ってた分、ホントにここでよかったなー!と思えました。この近所に住まれてる方はぜひ、行かれてみるといいと思います!
受付の人や先生も優しい方なので安心して愛犬を任せることができました!
予防接種についての説明も色々とわかり易く説明してもらって、安心して予防接種をしてもらうことができました。
どの予防接種をうつかで悩んでいた時も的確にアドバイスをしてもらえて、次にうつときのタイミングなども教えていただきました。
先生の人柄がいいので愛犬も予防接種の時に落ち着いてうけることができました。もっと怖がったりするのではないかな…と思ってた分、ホントにここでよかったなー!と思えました。この近所に住まれてる方はぜひ、行かれてみるといいと思います!
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 7000円 | 来院理由 | 近所にあった |
27人中
24人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ムツゴロウ動物病院 学研台病院
(福岡県北九州市八幡西区)
5.0
来院時期: 2013年06月
投稿時期: 2015年05月
快く診察をして下さいました。
チワワの♂が昼間に海に散歩に行って帰りは普通だったのですが帰ってから、エサなどを食べなくなり、いつもと様子が違い慌てて診察していただける動物病院を探しました。ようやく、ネットのクチコミで連絡すれば診てくれるかもしれないとのことで電話をし、丁寧に診察していただき、本当に助かりました。診察前の電話でもアドバイスをいただき、あれ程、水分をとりたがらなかったのに飲んでくれたりと心強かったです。
特に問題はないといわれ、次の日も異常があれば、連れてきてと言われましたが大事なかったので家で大人しくさせていました。
午前中に先生の方から直接電話をいただきました。特に異常がなさそうなら様子を見て構わないこと、何かあれば連れてきてくださいね。と言っていただけました。
まさか、そんな、お電話までいただけるとは思わなかったので本当に親身な先生だな、と思いました。
チワワの♂が昼間に海に散歩に行って帰りは普通だったのですが帰ってから、エサなどを食べなくなり、いつもと様子が違い慌てて診察していただける動物病院を探しました。ようやく、ネットのクチコミで連絡すれば診てくれるかもしれないとのことで電話をし、丁寧に診察していただき、本当に助かりました。診察前の電話でもアドバイスをいただき、あれ程、水分をとりたがらなかったのに飲んでくれたりと心強かったです。
特に問題はないといわれ、次の日も異常があれば、連れてきてと言われましたが大事なかったので家で大人しくさせていました。
午前中に先生の方から直接電話をいただきました。特に異常がなさそうなら様子を見て構わないこと、何かあれば連れてきてくださいね。と言っていただけました。
まさか、そんな、お電話までいただけるとは思わなかったので本当に親身な先生だな、と思いました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 鼻水が出る |
料金 | 5000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
料金も良心的でいいと思います。
でも、でも・・・先生の娘さんがものすごく態度が悪いです。顔も怖くて威圧感がすごいです。
受付に立って待っていても、自分が忙しいからなのか無視されたりします。
だからなのか、...