口コミ: 福岡県のイヌのけが・その他 172件(17ページ目)
福岡県のイヌを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 172件の一覧です。
[
病院検索 (30件)
| 口コミ検索 ]
9人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あぐり動物病院
(福岡県福岡市城南区)
5.0
来院時期: 2013年04月
投稿時期: 2013年04月
元々は別の動物病院に通院していたのですが、知り合いの人から紹介して頂き、通院するように半年経ちます。チワワを飼っているのですが、狂犬病予防接種の為、今回は病院に行ったのですが、この日は比較的待ち時間も短くスムーズに対応して頂きました。いつもは患者さんが多い為、1~1時間半くらいは待ちます。先生はとても感じのいい方でハキハキ、症状も分かりやすく時間を掛け説明して下さいます。以前の病院では、飼っているチワワが極度に病院を嫌がり、外耳炎の治療の際、牙むき出しで威嚇してなかなか耳が診れず診療出来ないという事が何度もあったのですが、こちらの、あぐりさんでは外耳炎の治療でも犬にストレスをかけず短時間で上手に顔を固定してスムーズに治療をして頂けたので、大変満足しています。
(診療代ですが、狂犬病初回登録料金と接種代、フィラリアの薬代、再診料込みの代金になります。)
(診療代ですが、狂犬病初回登録料金と接種代、フィラリアの薬代、再診料込みの代金になります。)
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 8000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
13人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ちはやペットクリニック
(福岡県福岡市東区)
5.0
来院時期: 2013年02月
投稿時期: 2013年02月
友人からの口コミで最初は耳の病気のため、行ってみました。
診察はとても丁寧で、説明もわかりやすく、またスタッフも優しい方ばかりでした。
愛犬は現在6歳ですが、なかなか満足できる病院に巡り合えませんでしたが、やっと安心できるドクターを見つけたとうれしく思っています。
院内は大変清潔で、掃除が行き渡っています。
ドクターは若くて、本当に動物が好きな方と思います。
診察室からはよく楽しそうな声が聞こえてきます。
コンセプトが「二番目の飼い主さんを目指す」というとおり、熱心に対応してくださいます。
時間帯にもよりますが、待ち時間は比較的短いと思われます。
お近くでない方もぜひ行ってみてください。
本当にお勧めです。
診察はとても丁寧で、説明もわかりやすく、またスタッフも優しい方ばかりでした。
愛犬は現在6歳ですが、なかなか満足できる病院に巡り合えませんでしたが、やっと安心できるドクターを見つけたとうれしく思っています。
院内は大変清潔で、掃除が行き渡っています。
ドクターは若くて、本当に動物が好きな方と思います。
診察室からはよく楽しそうな声が聞こえてきます。
コンセプトが「二番目の飼い主さんを目指す」というとおり、熱心に対応してくださいます。
時間帯にもよりますが、待ち時間は比較的短いと思われます。
お近くでない方もぜひ行ってみてください。
本当にお勧めです。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 食べ物でないものを食べる |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
28人中
26人が、
この口コミが参考になったと投票しています
どんペットクリニック
(福岡県久留米市)
5.0
来院時期: 2011年12月
投稿時期: 2012年08月
18歳の老犬を介護していた時の事です。
老化の為、寝たきりの時間が増えていき、それと共に自力での排尿、排便が出来なくなっていきました。
排便は浣腸を使って出来ていたのですが、下腹部に尿が溜り、触っても膨らんでいるのがわかりました。
食欲も減っていましたので何とか助けたくて急遽受診する事にしました。
駐車場で老犬を抱きかかえて運ぼうとしていると、スタッフの方が急いで手伝いに来て下さいました。
それからすぐに診察をしてくれて、先生がじっくりと話を聞いて下さいました。
こちらの先生の素晴らしいと思うところは、
症状を細かく説明してくれる
こちらの質問にも笑顔で答えてくれる
いくつかの選択肢をあげ飼い主の考えを尊重してくれるところです。
とにかく、とてもやさしく親切丁寧です。
その時は、検査をするのもいいけど老齢なので必ず疾患はあるだろう、
延命のためそれも一つの選択との事でしたが、私なりに考え下腹部を圧迫する排尿処置をしていただきました。
18歳という年齢なのに本当によくがんばってるね、大往生、偉いね、等と言っていただき、愛犬にとって何がいいのか私なりに考えることが出来ました。
毎日自宅で不安の中介護をしていましたので、先生に診ていただき笑顔になれました。
老化の為、寝たきりの時間が増えていき、それと共に自力での排尿、排便が出来なくなっていきました。
排便は浣腸を使って出来ていたのですが、下腹部に尿が溜り、触っても膨らんでいるのがわかりました。
食欲も減っていましたので何とか助けたくて急遽受診する事にしました。
駐車場で老犬を抱きかかえて運ぼうとしていると、スタッフの方が急いで手伝いに来て下さいました。
それからすぐに診察をしてくれて、先生がじっくりと話を聞いて下さいました。
こちらの先生の素晴らしいと思うところは、
症状を細かく説明してくれる
こちらの質問にも笑顔で答えてくれる
いくつかの選択肢をあげ飼い主の考えを尊重してくれるところです。
とにかく、とてもやさしく親切丁寧です。
その時は、検査をするのもいいけど老齢なので必ず疾患はあるだろう、
延命のためそれも一つの選択との事でしたが、私なりに考え下腹部を圧迫する排尿処置をしていただきました。
18歳という年齢なのに本当によくがんばってるね、大往生、偉いね、等と言っていただき、愛犬にとって何がいいのか私なりに考えることが出来ました。
毎日自宅で不安の中介護をしていましたので、先生に診ていただき笑顔になれました。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 尿の量が異常に少ない |
病名 | 老化 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 (備考: 尿を押し出す処置) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
4人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
治どうぶつ病院
(福岡県福岡市東区)
5.0
来院時期: 2008年01月
投稿時期: 2012年04月
ここでは、数回お世話になりました。
愛犬がまだ生まれてまもなくの頃、注射を打たないと
いけないのでいきました。
二回目の時はたしか、蚊予防の注射です
3回目は、二匹目を飼ったときにまだ小さかったので
一回目と同じく、注射をしました。^^
その当時、近所にあって子犬の、予防接種をしにいったのですが
先生もその他の病院の方も、親切で優しくとてもよかったです。
犬に対しても優しく接してくれ、あっという間に注射が終わりました。
二匹ともその後病院が嫌いになっておらず、
うれしいです。値段も高いってイメージもない印象があります^^
今は場所が離れてますがまた近くに住んだときは
機会があれば行かせていただきます
愛犬がまだ生まれてまもなくの頃、注射を打たないと
いけないのでいきました。
二回目の時はたしか、蚊予防の注射です
3回目は、二匹目を飼ったときにまだ小さかったので
一回目と同じく、注射をしました。^^
その当時、近所にあって子犬の、予防接種をしにいったのですが
先生もその他の病院の方も、親切で優しくとてもよかったです。
犬に対しても優しく接してくれ、あっという間に注射が終わりました。
二匹ともその後病院が嫌いになっておらず、
うれしいです。値段も高いってイメージもない印象があります^^
今は場所が離れてますがまた近くに住んだときは
機会があれば行かせていただきます
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフンド) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | 予防接種 | ペット保険 | - |
料金 | 10000円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
福岡夜間救急動物病院
(福岡県福岡市博多区)
4.5
来院時期: 2022年
投稿時期: 2024年01月
愛犬の誤飲でお世話になりました。最悪の場合開腹になるところでしたが早急に処置してくださり、大事に至らずに済みました。先生の説明が的確でわかりやすく、リスクや治療の進め方を優しく教えてくださったので不安が少し和らぎました。遠方で移動時間も長く、処置待ちの時間もかなりかったので途中で携帯の充電がなくなり困っていたら、受付の方が貸してくださり、さらに帰りに犬の乗車オッケーのタクシーの手配もしていただけて大変助かりました。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |