口コミ: 宮城県のイヌ 402件(46ページ目)
宮城県のイヌを診察する動物病院口コミ 402件の一覧です。
[
病院検索 (170件)
| 口コミ検索 ]
8人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
那智が丘アンペットクリニック
(宮城県名取市)
4.5
来院時期: 2015年12月
投稿時期: 2016年05月
柴犬を飼っていますが、老犬で何かと病院に行く機会が増えてきました。その度にお世話になっているのが、このアンペットクリニックです。
改築工事を行い、とても綺麗になった病院は大きな窓ガラスから光がもれ、とても明るい雰囲気の病院です。受付スタッフもみな、とても明るく、来院するととてもかわいがってもらっていました。待合ルームも広くいつも多くの犬や猫が待っています。
先生はとても元気な方で、大きな声でわたしの犬を迎えていました。
逆流性食道炎になってしまったときも、えさのあげ方を丁寧に説明していただき、その後もずっときにかけてくださってました。
先日亡くなりましたが、17歳まで生きるという長生きができたのは先生のサポートがあったからだと思っています。まだ、次の犬は飼っていないのでなかなか行く機会はありませんが、またぜひお世話になりたい病院です。
改築工事を行い、とても綺麗になった病院は大きな窓ガラスから光がもれ、とても明るい雰囲気の病院です。受付スタッフもみな、とても明るく、来院するととてもかわいがってもらっていました。待合ルームも広くいつも多くの犬や猫が待っています。
先生はとても元気な方で、大きな声でわたしの犬を迎えていました。
逆流性食道炎になってしまったときも、えさのあげ方を丁寧に説明していただき、その後もずっときにかけてくださってました。
先日亡くなりましたが、17歳まで生きるという長生きができたのは先生のサポートがあったからだと思っています。まだ、次の犬は飼っていないのでなかなか行く機会はありませんが、またぜひお世話になりたい病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (柴) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 逆流性食道炎 | ペット保険 | - |
料金 | 6000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たろう動物病院
(宮城県仙台市宮城野区)
4.5
投稿時期: 2016年04月
我が家は犬1匹、猫二匹いますが、ここの病院にお世話になっております。
受付の女性達の笑顔がとてもいいです。嬉しくなります。
犬や猫の名前もちゃんと呼んでくれます。
○○ちゃんと親しみ込めて呼んでくれますよ。
不明なことも丁寧に教えてくれます。
ペットのホテルも完備れてるようなので何かあるときはここにお世話になろうと考えています。
先生もとても分かりやすく説明してくれます。
手際もすばやくてとても安心できます。
猫が膀胱炎になった時も猫がとても嫌がるので管を入れる作業早かったです。
予防注射などもペットが気づかないうちにやって下さるので恐怖心ないのではないかな。
そろそろ予防接種の時期なのでまた伺います。
うちのワンニャン連れて行くのが結構楽しみなんですよ。
受付の女性達の笑顔がとてもいいです。嬉しくなります。
犬や猫の名前もちゃんと呼んでくれます。
○○ちゃんと親しみ込めて呼んでくれますよ。
不明なことも丁寧に教えてくれます。
ペットのホテルも完備れてるようなので何かあるときはここにお世話になろうと考えています。
先生もとても分かりやすく説明してくれます。
手際もすばやくてとても安心できます。
猫が膀胱炎になった時も猫がとても嫌がるので管を入れる作業早かったです。
予防注射などもペットが気づかないうちにやって下さるので恐怖心ないのではないかな。
そろそろ予防接種の時期なのでまた伺います。
うちのワンニャン連れて行くのが結構楽しみなんですよ。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
料金 | - | 来院理由 | 看板で知った |
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
村木動物病院
(宮城県宮城郡利府町)
4.5
来院時期: 2014年
投稿時期: 2016年02月
トイプードルを飼って2年になりますが、ペットショップに売れ残っていたワンちゃんでした。でもなぜかとてもひかれて家族もとても気に入って飼うことにしたのですが咳をしていてためらったのですが、ペットショップかかりつけの病院に治るまでかかってくださいといわれ、5~6回通いましたが一向によくならず、自費でもいいから近くの村主動物病院にいきました。
女医の先生なのですが、とても丁寧に話を聞いてくれ、薬を変えてみようかとアドバイスしてくれ、すぐに治りました。
前の動物病院は、ワンちゃんに触れることもなく、ぐだぐだと話ばかり(自慢話)長くて最悪でした。しまいにはペットショップに返したら?までいわれ、一日でも一緒にいれば、情というものが沸きます。この先生には心はないなと思いました。
話はそれてしまいましたが、こちらの先生は信頼できます!
ワンちゃんとも会話をしながらみてくれます。
ご夫婦で先生なのですがいつも奥様先生に診てもらっています。
受付のスタッフも感じのいいかたばかりです。
女医の先生なのですが、とても丁寧に話を聞いてくれ、薬を変えてみようかとアドバイスしてくれ、すぐに治りました。
前の動物病院は、ワンちゃんに触れることもなく、ぐだぐだと話ばかり(自慢話)長くて最悪でした。しまいにはペットショップに返したら?までいわれ、一日でも一緒にいれば、情というものが沸きます。この先生には心はないなと思いました。
話はそれてしまいましたが、こちらの先生は信頼できます!
ワンちゃんとも会話をしながらみてくれます。
ご夫婦で先生なのですがいつも奥様先生に診てもらっています。
受付のスタッフも感じのいいかたばかりです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (プードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 咳をする |
料金 | 1500円 | 来院理由 | 近所にあった |
4人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アウル動物病院
(宮城県仙台市宮城野区)
4.5
来院時期: 2013年04月
投稿時期: 2016年02月
現在、我が家では、犬2匹、猫3匹飼っています。
アウル動物病院さんは、犬ならお散歩でも連れて行ける距離なので開院と同時に、予防接種に連れて行きました。
先生は、男性と女性とふたりいらっしゃいます。優しく穏やかな口調で、動物が興奮していたり、おびえているようであれば根気強く、落ち着くのを待って診察してくださいます。
スタッフの方々も、いつも笑顔で、ペットの名前を憶えてくださるのも早く、うちのミニチュアダックスは臆病でたいがい、どこの病院でも吠えてしまい嫌な顔をされていたのですが、アウルさんでは、待合室に出てきてくださって、落ち着かせてくれました。
また、里親探しや、迷子探しのチラシなども貼ってくださっていたり、引き取り手のなかった猫や、飼い主さんの病気で飼えなくなってしまったワンちゃんたちが、病院のスタッフになっているのもほほえましいです。
最近ですが、ウサギアレルギーに先生がなってしまい、うさぎちゃんは新患は診てもらえなくなったそうです。
アウル動物病院さんは、犬ならお散歩でも連れて行ける距離なので開院と同時に、予防接種に連れて行きました。
先生は、男性と女性とふたりいらっしゃいます。優しく穏やかな口調で、動物が興奮していたり、おびえているようであれば根気強く、落ち着くのを待って診察してくださいます。
スタッフの方々も、いつも笑顔で、ペットの名前を憶えてくださるのも早く、うちのミニチュアダックスは臆病でたいがい、どこの病院でも吠えてしまい嫌な顔をされていたのですが、アウルさんでは、待合室に出てきてくださって、落ち着かせてくれました。
また、里親探しや、迷子探しのチラシなども貼ってくださっていたり、引き取り手のなかった猫や、飼い主さんの病気で飼えなくなってしまったワンちゃんたちが、病院のスタッフになっているのもほほえましいです。
最近ですが、ウサギアレルギーに先生がなってしまい、うさぎちゃんは新患は診てもらえなくなったそうです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアダックス) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | 口が臭い |
病名 | 特になし | ペット保険 | - |
料金 | 7000円 | 来院理由 | 看板で知った |
6人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
仙台獣医師会 夜間救急動物病院
(宮城県仙台市宮城野区)
4.5
投稿時期: 2016年02月
真夜中に実家の犬がお世話になりました。
深夜に帰宅した父を迎えに出ようとあわてて飛び起きたところ、
どこかに爪を挟んでしまったらしく、爪が剥がれて出血。
応急手当てとして、止血を試みてみたものの、なかなか血が止まってくれずパニックになっていたところ
こちらの夜間救急なら開いてるかもと電話をかけました。
電話で応対してくださったかたが親身に止血方法を指示して下さり
急いで本人(本犬)を連れていきました。
診察と処置を担当してくださったのは若い先生でしたが
素早く、かつ優しく、しっかり手当てして下さいました。
血も止まり、見るのも可哀想だった足がきれいに処置され、
痛みも楽になったのか、帰りはしっかり立てるようになりました。
夜間にこのような病院があるのは本当にありがたいです。
お世話になりました。
ありがとうございました!
深夜に帰宅した父を迎えに出ようとあわてて飛び起きたところ、
どこかに爪を挟んでしまったらしく、爪が剥がれて出血。
応急手当てとして、止血を試みてみたものの、なかなか血が止まってくれずパニックになっていたところ
こちらの夜間救急なら開いてるかもと電話をかけました。
電話で応対してくださったかたが親身に止血方法を指示して下さり
急いで本人(本犬)を連れていきました。
診察と処置を担当してくださったのは若い先生でしたが
素早く、かつ優しく、しっかり手当てして下さいました。
血も止まり、見るのも可哀想だった足がきれいに処置され、
痛みも楽になったのか、帰りはしっかり立てるようになりました。
夜間にこのような病院があるのは本当にありがたいです。
お世話になりました。
ありがとうございました!
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
改築工事を行い、とても綺麗になった病院は大きな窓ガラスから光がもれ、とても明るい雰囲気の病院です。受付スタッフもみな、とても明るく、来院するととてもかわいがってもらって...