口コミ: 宮城県のイヌ 402件(47ページ目)
宮城県のイヌを診察する動物病院口コミ 402件の一覧です。
[
病院検索 (170件)
| 口コミ検索 ]
26人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
パークタウン高森動物病院
(宮城県仙台市泉区)
4.5
来院時期: 2015年06月
投稿時期: 2015年12月
犬を買ったお店で勧められた病院ですが子犬の頃からお世話になってます。予防接種から通院まで行く度にわかりやすく説明してくれます。旅行などの時にも預けられるので安心して利用してます。
住宅街の中にあり人気なのか人が居ないという事があまり無く待ち時間はそこそこあります。駐車場がいっぱいで止められなかった事もありました。待合室に水、飴が置いてあります。場所は道路沿いなので比較的わかりやすいと思います。先生、スタッフさん皆、感じが良い方ばかりです。うちは小さい子供も連れて行くのですが嫌な顔一つせず子供にも笑顔で話しかけてくれたりととてもありがたいです。犬も騒いだ事なく落ち着いて診察をうけてます。これからもお世話になりたいなと思ってます。
住宅街の中にあり人気なのか人が居ないという事があまり無く待ち時間はそこそこあります。駐車場がいっぱいで止められなかった事もありました。待合室に水、飴が置いてあります。場所は道路沿いなので比較的わかりやすいと思います。先生、スタッフさん皆、感じが良い方ばかりです。うちは小さい子供も連れて行くのですが嫌な顔一つせず子供にも笑顔で話しかけてくれたりととてもありがたいです。犬も騒いだ事なく落ち着いて診察をうけてます。これからもお世話になりたいなと思ってます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイプードル) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 尻が臭い |
料金 | 10000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ひまわり動物病院
(宮城県仙台市青葉区)
4.5
来院時期: 2015年11月
投稿時期: 2015年11月
先生はみなさんとても親切で、問診も丁寧にしてくださいます。わからないことがあっても聞きやすいですし、今までの症例の写真を見せてくれてわかりやすく教えてくれます。
治療費もとても良心的です。腕がよいと評判がいいということもあり患者さんもいつも多く、遠方からみえているかたもいるみたいです。なので、とにかく待ちます。
駐車場で待っていても携帯電話の番号を書いておけば呼び出してくれるようになっているので、待つのを承知で車の中で、わんちゃんやねこちゃんと待っている方も多いです。
うちではだいがい朝9時に行って順番をとって一回家に帰って、そのご病院に行って駐車場で待つ感じです。この間は全然待たなくて病院に着いて15分くらいで呼ばれましたが、たいがいは30分から1時間は待つといった感じです。
それぞれの患者さんを丁寧にみてくれるから待ち時間も長くなってしまいますが、それでも、ひまわりさんで診てもらえば安心ですし、とても信頼しています。
治療費もとても良心的です。腕がよいと評判がいいということもあり患者さんもいつも多く、遠方からみえているかたもいるみたいです。なので、とにかく待ちます。
駐車場で待っていても携帯電話の番号を書いておけば呼び出してくれるようになっているので、待つのを承知で車の中で、わんちゃんやねこちゃんと待っている方も多いです。
うちではだいがい朝9時に行って順番をとって一回家に帰って、そのご病院に行って駐車場で待つ感じです。この間は全然待たなくて病院に着いて15分くらいで呼ばれましたが、たいがいは30分から1時間は待つといった感じです。
それぞれの患者さんを丁寧にみてくれるから待ち時間も長くなってしまいますが、それでも、ひまわりさんで診てもらえば安心ですし、とても信頼しています。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
料金 | 2200円 | 来院理由 | 元々通っていた |
16人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
オノデラ動物病院
(宮城県宮城郡利府町)
4.5
来院時期: 2015年10月
投稿時期: 2015年10月
院内はまだ新しく、清潔感があります。
受付の方も皆感じが良く、親切です。
先生方も皆誠実で、細かい所までよく診てくれると思います。
素人ではわかりにくい病気の症状なども、黒板に書いて丁寧に教えてくれますし、レントゲン等設備も整っているようで安心です。
ただ、人気の病院ですのでいつも待ち時間が長く、駐車場も満車…ということも多々あります。
また、院内で待つのはちょっと…という方は、受付に申し出ると、呼び出しベルを渡されますので、ベルが鳴るまで車で待つこともできるようです。
診察代については、色々細かく診てくれるぶん毎回ちょっと予算よりオーバーするかな?と思いますが、可愛いペットのためなのでしょうがないかな、と^_^;
しかし総合的にみて、今まで色々な動物病院にかかりましたが、オノデラ動物病院はとても良くかかりつけから外せません!
受付の方も皆感じが良く、親切です。
先生方も皆誠実で、細かい所までよく診てくれると思います。
素人ではわかりにくい病気の症状なども、黒板に書いて丁寧に教えてくれますし、レントゲン等設備も整っているようで安心です。
ただ、人気の病院ですのでいつも待ち時間が長く、駐車場も満車…ということも多々あります。
また、院内で待つのはちょっと…という方は、受付に申し出ると、呼び出しベルを渡されますので、ベルが鳴るまで車で待つこともできるようです。
診察代については、色々細かく診てくれるぶん毎回ちょっと予算よりオーバーするかな?と思いますが、可愛いペットのためなのでしょうがないかな、と^_^;
しかし総合的にみて、今まで色々な動物病院にかかりましたが、オノデラ動物病院はとても良くかかりつけから外せません!
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | 細菌性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | 約1万円 (備考: ワクチン代+診察代など) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
3人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アウル動物病院
(宮城県仙台市宮城野区)
4.5
来院時期: 2004年
投稿時期: 2015年10月
初めは犬のガンの治療でお世話になっていたのですが、その犬が亡くなった後もウサギや鳥、猫の定期検診や避妊手術、病気の手当で長くお世話になっている病院です(現在は先生のアレルギーのため、ウサギの診察はされていません。)先生も信頼のおける方々ですが、特にスタッフさん達が明るく優しくて、ペットへの声がけや気配りがありがたく、行くたびに良い印象を受けます。また、待合室では、飼い主さん同士の交流が盛んなのが、アットホームで気に入っています。長くこの病院でお世話になっている馴染みの飼い主さんが多いんじゃないかと思います。先生方が忙しく、少し飼い主との会話のやりとりが少ないように感じるときもあるのですが、その時はこちらから言いたいこと気になったことをしっかり伝えれば、耳を傾けてくださる先生方です。これからも、どうぞ宜しくお願いします。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 皮膚にしこりがある |
病名 | 癌 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
村木動物病院
(宮城県宮城郡利府町)
4.5
来院時期: 2014年07月
投稿時期: 2015年09月
予約して来院できるので安心して行けます。
我が家の犬は病院嫌いな為、予防接種も外でおやつを渡しながらの注射になるのですが、看護師さんやお医者さんも慣れていて手際よく対応してくださいます。我が家の犬は病院内に入るのも拒否するので受付をし外で待つような形になります。
ベテランの先生なのでいろんな性格のわんちゃんに対応を考えて下さるのでオススメです。
先生の手が傷だらけですが、それほど頑張って下さる先生なので信頼はあついです。
近くにグランディの公園があり、診察後はお散歩もできるのでわんちゃんの気分転換にもなります。
先生は女医さんで優しい先生なので安心していろいろアドバイスを聞けたりします。
我が家のわんちゃんはこちらでずっとお世話になってます。
我が家の犬は病院嫌いな為、予防接種も外でおやつを渡しながらの注射になるのですが、看護師さんやお医者さんも慣れていて手際よく対応してくださいます。我が家の犬は病院内に入るのも拒否するので受付をし外で待つような形になります。
ベテランの先生なのでいろんな性格のわんちゃんに対応を考えて下さるのでオススメです。
先生の手が傷だらけですが、それほど頑張って下さる先生なので信頼はあついです。
近くにグランディの公園があり、診察後はお散歩もできるのでわんちゃんの気分転換にもなります。
先生は女医さんで優しい先生なので安心していろいろアドバイスを聞けたりします。
我が家のわんちゃんはこちらでずっとお世話になってます。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
住宅街の中にあり人気なのか人が居ないという事があまり無く待ち時間はそこそこあります。駐車場がいっぱいで止められなかった...