口コミ: 宮城県のイヌ 405件(56ページ目)
宮城県のイヌを診察する動物病院口コミ 405件の一覧です。
[
病院検索 (170件)
| 口コミ検索 ]
8人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ウィル動物病院 若林病院
(宮城県仙台市若林区)
4.5
来院時期: 2007年07月
投稿時期: 2012年06月
夜間の救急だけ診療しています。
先生は、仙台市内の動物病院の先生方が当番制で勤務しているようです。
受診前に必ず電話連絡をしなければなりません。
うちの場合は、夜遅くに焼き鳥のくしを誤飲して受診しました。
慌てて電話連絡したところ、すぐに来てくださいとのことだったので急いで行くと、すでに診療の準備ができていたようで待たされることなく受診できました。
素早い対応をしていただいたおかげで、無事に内視鏡で取り出せてよかったです。もう少し遅かったら開腹手術になっていたかもしれないと言われました。迅速で的確な対応に感謝です。
かかりつけ医のほうにもFAXで症状を伝えてもらえるので、その後のケアもしっかりとできました。
ただ夜間診療ということもあり、医療費が少々高めになっているので、その点だけがちょっとマイナス。
先生は、仙台市内の動物病院の先生方が当番制で勤務しているようです。
受診前に必ず電話連絡をしなければなりません。
うちの場合は、夜遅くに焼き鳥のくしを誤飲して受診しました。
慌てて電話連絡したところ、すぐに来てくださいとのことだったので急いで行くと、すでに診療の準備ができていたようで待たされることなく受診できました。
素早い対応をしていただいたおかげで、無事に内視鏡で取り出せてよかったです。もう少し遅かったら開腹手術になっていたかもしれないと言われました。迅速で的確な対応に感謝です。
かかりつけ医のほうにもFAXで症状を伝えてもらえるので、その後のケアもしっかりとできました。
ただ夜間診療ということもあり、医療費が少々高めになっているので、その点だけがちょっとマイナス。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアダックス) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | 誤飲 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
パセリ動物病院
(宮城県仙台市泉区)
4.5
来院時期: 2012年04月
投稿時期: 2012年05月
見た目こぢんまりした町の動物病院といった感じです。
駐車場はあるのですが、すぐにいっぱいになってしまいます。
ハッキリいって混みます。
なのでいつも、診察時間終了の1時間~30分前に行くようにしています。
そのときは待ち時間は短くなりますよ!
先生達はとても優しくて丁寧に説明してくれるのでわかりやすいです。
助手の方達もみんな優しいです。
診察中にちょっと不安に感じたことや悩み事を話すと
ちゃんと答えが返ってきて助かったこともあります。
アットホームな感じの動物病院です。
避妊手術によって太りやすい話しをしたら、いろんなタイプのドッグフードの
サンプルをくれました。
予防接種の日にちやフェラリアの季節が近くなったらハガキで
知らせてくれるので忘れることないのでとても助かってます。
待ち時間がもっと短かったらもっと良いのに・・・
駐車場はあるのですが、すぐにいっぱいになってしまいます。
ハッキリいって混みます。
なのでいつも、診察時間終了の1時間~30分前に行くようにしています。
そのときは待ち時間は短くなりますよ!
先生達はとても優しくて丁寧に説明してくれるのでわかりやすいです。
助手の方達もみんな優しいです。
診察中にちょっと不安に感じたことや悩み事を話すと
ちゃんと答えが返ってきて助かったこともあります。
アットホームな感じの動物病院です。
避妊手術によって太りやすい話しをしたら、いろんなタイプのドッグフードの
サンプルをくれました。
予防接種の日にちやフェラリアの季節が近くなったらハガキで
知らせてくれるので忘れることないのでとても助かってます。
待ち時間がもっと短かったらもっと良いのに・・・
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
20人中
18人が、
この口コミが参考になったと投票しています
いとう動物病院
(宮城県黒川郡大和町)
4.5
来院時期: 2012年05月
投稿時期: 2012年05月
昨年、予防接種時に利用させて頂きました。
以前は別の病院に行っていたのですが、同じ予防接種やフィラリアの薬でも価格が安く、好印象です。
ちょっと郊外にあるため車は必須ですが、駐車場も広く停めやすいので使いやすかったです。
設備も考えられていて、お庭には芝生スペースがあり、つないでおくためのポールやベンチなどもありますので混んでる時でも待ちやすいのではないかとおもいます。
今回は、治療ではありませんでしたので機材は正直充実しているかわかりませんが、接客は十分好意的に感じられましたし、ワンちゃんも駐車で暴れなかったので非常に利用しやすい病院でした。
今年も利用させていただこうと思ってます。
以前は別の病院に行っていたのですが、同じ予防接種やフィラリアの薬でも価格が安く、好印象です。
ちょっと郊外にあるため車は必須ですが、駐車場も広く停めやすいので使いやすかったです。
設備も考えられていて、お庭には芝生スペースがあり、つないでおくためのポールやベンチなどもありますので混んでる時でも待ちやすいのではないかとおもいます。
今回は、治療ではありませんでしたので機材は正直充実しているかわかりませんが、接客は十分好意的に感じられましたし、ワンちゃんも駐車で暴れなかったので非常に利用しやすい病院でした。
今年も利用させていただこうと思ってます。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
6人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アセンズ動物病院
(宮城県仙台市青葉区)
4.5
来院時期: 2009年03月
投稿時期: 2012年03月
こちらの病院には、愛犬の予防接種をはじめ元々お世話になっておりました。
愛犬がフィラリアに罹ってしまったのがきっかけでずっと通院・投薬で通っていました。
スタッフの方々がとても親切で、とても混んでいる病院でしたので待ち時間は1時間以上と長いこともありましたが、
先生も診察もきっちりしており、やはりここの病院でなければと感じていました。
うちの愛犬は病院の雰囲気が嫌いでしたが、優しく接してくださり、毎回数分の診察でしたが
うちの愛犬の性格も分かって下さっていたのが好印象でした。もう3年前に亡くなった愛犬ですが、
亡くなるその日も診察を受けておりましたので、とても思い入れのある病院です。今でも大人気の病院だと聞いております。
愛犬がフィラリアに罹ってしまったのがきっかけでずっと通院・投薬で通っていました。
スタッフの方々がとても親切で、とても混んでいる病院でしたので待ち時間は1時間以上と長いこともありましたが、
先生も診察もきっちりしており、やはりここの病院でなければと感じていました。
うちの愛犬は病院の雰囲気が嫌いでしたが、優しく接してくださり、毎回数分の診察でしたが
うちの愛犬の性格も分かって下さっていたのが好印象でした。もう3年前に亡くなった愛犬ですが、
亡くなるその日も診察を受けておりましたので、とても思い入れのある病院です。今でも大人気の病院だと聞いております。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
シートン動物病院
(宮城県石巻市)
4.5
来院時期: 2012年02月
投稿時期: 2012年03月
何かあるごとに、お世話になっております。
女性の先生に診ていただいておりますが、他の病院で治らなかったものが、こちらで改善しました。
小さな異変でも、きちんと聞いて調べてくださるところも安心できると思います。
実際、それで何度か悪化を防ぐことが出来ました。
病院の造りですが、もともと普通の医院だったせいもあり、待合室も広く、動物病院で困る
「他の患者さんとの接触」に困ることはありません。
設備面ですが、我が家では、レントゲン室からレーザー治療までお世話になりましたが、
各部屋きれいにされていて、動物病院?と思うほどでした。
何より、先生、スタッフの方々共に、とても優しく、ペット代々通院されている方が多いです。
女性の先生に診ていただいておりますが、他の病院で治らなかったものが、こちらで改善しました。
小さな異変でも、きちんと聞いて調べてくださるところも安心できると思います。
実際、それで何度か悪化を防ぐことが出来ました。
病院の造りですが、もともと普通の医院だったせいもあり、待合室も広く、動物病院で困る
「他の患者さんとの接触」に困ることはありません。
設備面ですが、我が家では、レントゲン室からレーザー治療までお世話になりましたが、
各部屋きれいにされていて、動物病院?と思うほどでした。
何より、先生、スタッフの方々共に、とても優しく、ペット代々通院されている方が多いです。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
先生は、仙台市内の動物病院の先生方が当番制で勤務しているようです。
受診前に必ず電話連絡をしなければなりません。
うちの場合は、夜遅くに焼き鳥のくしを誤飲して受診しました。
慌てて電話連絡したところ、すぐに来てくださいとのことだったので急いで行くと、すでに...