口コミ: 宮城県のイヌ 402件(54ページ目)
宮城県のイヌを診察する動物病院口コミ 402件の一覧です。
[
病院検索 (170件)
| 口コミ検索 ]
19人中
19人が、
この口コミが参考になったと投票しています
北の杜動物病院
(宮城県仙台市泉区)
4.5
来院時期: 2011年08月
投稿時期: 2013年08月
転勤してきてすぐに被災したため病院を探すのに苦労しました。
今では予防接種・健康診断にお世話になっています。
きっかけはHPを見て来院しました。思った以上に丁寧で料金も良心的でした。
動物病院のお会計はいつもドキドキしてしまいますが安心して通えます。
今回はラブラドールの太ももにしこりができてしまったためかかりました。
その場ですぐに生検してくれ悪性でないことが確認でき安心しました。
機材が整っていないと数日待たされることもあるので設備も大切だと思います。
診断はラブラドール特有の脂肪腫で心配がないこと、大きくなったら切除しなければいけないかもしれないこと等丁寧に説明していただけました。
他の方も書かれていますが、駐車場も併設されていますが混んでいると台数が少ない為止められず待つことがあります。
予防接種やフィラリアの時期になるとはがきを送ってくれますので通い忘れが防げます。
今では予防接種・健康診断にお世話になっています。
きっかけはHPを見て来院しました。思った以上に丁寧で料金も良心的でした。
動物病院のお会計はいつもドキドキしてしまいますが安心して通えます。
今回はラブラドールの太ももにしこりができてしまったためかかりました。
その場ですぐに生検してくれ悪性でないことが確認でき安心しました。
機材が整っていないと数日待たされることもあるので設備も大切だと思います。
診断はラブラドール特有の脂肪腫で心配がないこと、大きくなったら切除しなければいけないかもしれないこと等丁寧に説明していただけました。
他の方も書かれていますが、駐車場も併設されていますが混んでいると台数が少ない為止められず待つことがあります。
予防接種やフィラリアの時期になるとはがきを送ってくれますので通い忘れが防げます。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚にしこりがある |
病名 | 脂肪腫 | ペット保険 | - |
料金 | 2500円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
9人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
北の杜動物病院
(宮城県仙台市泉区)
4.5
来院時期: 2013年07月
投稿時期: 2013年08月
犬が少し体が痒そうだったので、連れていきました。近所にいくつかの動物病院があるのですが、ホームページや口コミなどを見て、こちらに決めました。
結果、ノミダニなどもおらず一安心でフロントラインを処方してもらいました。女性の先生だったのですが、とても丁寧にいろいろ教えてくださいました。犬種的に心臓が弱く、そちらの点も気になったので、見て頂きましたが問題ないと言われこちらも一安心。
病院内も清潔で、待合にある大きなモニターで動物の病気に関しての情報を流していたので、退屈することなく待てました。
☆5でない理由は、以前通っていた病院(東京です)では、診察にかかる費用を事前に教えてくださっていて、それがとても助かったので、そちらと比較して☆4.5にしました。でも大満足ですし、これからも通わせて頂きたいです。
結果、ノミダニなどもおらず一安心でフロントラインを処方してもらいました。女性の先生だったのですが、とても丁寧にいろいろ教えてくださいました。犬種的に心臓が弱く、そちらの点も気になったので、見て頂きましたが問題ないと言われこちらも一安心。
病院内も清潔で、待合にある大きなモニターで動物の病気に関しての情報を流していたので、退屈することなく待てました。
☆5でない理由は、以前通っていた病院(東京です)では、診察にかかる費用を事前に教えてくださっていて、それがとても助かったので、そちらと比較して☆4.5にしました。でも大満足ですし、これからも通わせて頂きたいです。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | - |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 体をかく |
病名 | とくになし | ペット保険 | - |
料金 | 8000円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
11人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アセンズ動物病院
(宮城県仙台市青葉区)
4.5
来院時期: 2012年07月
投稿時期: 2013年07月
いつも来院している方が多く、信頼されている病院だと思います。急なケガや病気でも即対応していただけますし、様々な種類の動物を診察していただけます。
診察に関しても、スタッフの人数も多く、手の行き届いた診察をしていただいてます。質問や疑問に関しても丁寧に答えていただき、私としては満足のいく動物病院です。
ただ、駐車場と診察室がすごく狭いです。駐車場は少し離れた場所にありますが、大型の車には少し狭い印象です。診察室も狭いので、基本的には診察の予約をしていくべきです。
トータルでみても、すばらしい動物病院だと思います。ペットの健康管理は飼い主の責任ですので、これからもアセンズ動物病院に通うことにします。
診察に関しても、スタッフの人数も多く、手の行き届いた診察をしていただいてます。質問や疑問に関しても丁寧に答えていただき、私としては満足のいく動物病院です。
ただ、駐車場と診察室がすごく狭いです。駐車場は少し離れた場所にありますが、大型の車には少し狭い印象です。診察室も狭いので、基本的には診察の予約をしていくべきです。
トータルでみても、すばらしい動物病院だと思います。ペットの健康管理は飼い主の責任ですので、これからもアセンズ動物病院に通うことにします。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ゴールデン・レトリーバー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目の色がおかしい |
病名 | 白内障 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
29人中
22人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ウィル動物病院亘理病院
(宮城県亘理郡亘理町)
4.5
来院時期: 2013年01月
投稿時期: 2013年02月
国道沿いに建っているのでわかりやすく
駐車場もあるため通院しやすいです。
予約システムはないので混雑時は待ち時間がありますが
病院で飼っている下半身不随の犬「ラッシー」が
場をなごませてくれるので、待ち時間もそれほど苦痛ではありません。
X-P、CT、エコーなど医療機器も充実しており
緊急時は、提携している病院での24時間受け入れが可能だそうです。
(この病院は、時間外は診療していません)
今回は愛犬にしこりがあったため受診しましたが
丁寧な問診と触診、穿刺で内容物を調べる等
納得いく診察をして頂けて大満足でした!
医師の説明も丁寧でわかりやすく安心でした。
料金も以前通院していた病院よりもかなり安く、きちんと明細も頂けるので
何にどれくらいの費用がかかっているのかが一目でわかり安心です。
通院中の病院に不安があって
違う病院を探している方におすすめです!
駐車場もあるため通院しやすいです。
予約システムはないので混雑時は待ち時間がありますが
病院で飼っている下半身不随の犬「ラッシー」が
場をなごませてくれるので、待ち時間もそれほど苦痛ではありません。
X-P、CT、エコーなど医療機器も充実しており
緊急時は、提携している病院での24時間受け入れが可能だそうです。
(この病院は、時間外は診療していません)
今回は愛犬にしこりがあったため受診しましたが
丁寧な問診と触診、穿刺で内容物を調べる等
納得いく診察をして頂けて大満足でした!
医師の説明も丁寧でわかりやすく安心でした。
料金も以前通院していた病院よりもかなり安く、きちんと明細も頂けるので
何にどれくらいの費用がかかっているのかが一目でわかり安心です。
通院中の病院に不安があって
違う病院を探している方におすすめです!
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアダックス) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 皮膚にしこりがある |
病名 | 脂肪腫 | ペット保険 | - |
料金 | 840円 (備考: 再診料のみだったため) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
2人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ひまわり動物病院
(宮城県仙台市青葉区)
4.5
来院時期: 2012年07月
投稿時期: 2012年11月
動物は人間と違って、とても正直です。体調が悪いときに、かかる医療機関はかっているペットが安心できるといったことが、医療のレベルの次に重要視されることでしょう。話の出来ないペットたちは、安心できない医療機関では、不安になり、ストレスを抱えて食事をとれなくなったり、排便のリズムがくるったりと様々な異変をもたらしてしまいます。せっかくの本来の治療目的が順調でも、普段の生活リズムに戻れなかったりするのはそういったことからではないでしょうか。
ひまわり動物病院はとてもアットホームでそういった飼い主の不安を一掃してくれる施設です。普段から予防接種などでお世話になり、ペットをその場の雰囲気になれさせてだけおけば、ひまわり動物病院のスタッフ一同懇切丁寧で安心してペットの治療を任せられます。
ひまわり動物病院はとてもアットホームでそういった飼い主の不安を一掃してくれる施設です。普段から予防接種などでお世話になり、ペットをその場の雰囲気になれさせてだけおけば、ひまわり動物病院のスタッフ一同懇切丁寧で安心してペットの治療を任せられます。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 便がおかしい |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
今では予防接種・健康診断にお世話になっています。
きっかけはHPを見て来院しました。思った以上に丁寧で料金も良心的でした。
動物病院のお会計はいつもドキドキしてしまいますが安心して通えます。
今回はラブラドールの太ももにしこ...