口コミ: 神奈川県のネコのけが・その他 256件(39ページ目)
神奈川県のネコを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 256件の一覧です。
[
病院検索 (214件)
| 口コミ検索 ]
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アニマル・ライフ・サポート
(神奈川県横浜市泉区)
4.5
来院時期: 2013年
投稿時期: 2015年03月
知人からの紹介でこちらの動物病院へ行きました。早い時間だったと思いますがトリミング待ちのワンちやんがたくさんおり、地元では人気のある病院なのだと思いました。
うちの猫は一応予約していったのですが、治療が長引いたのかかなりの時間待つことになりました。たくさんのスタッフさんがおり、院長先生とあとは若い獣医さんでした。
愛猫は半のらで外にでるため、他の猫と喧嘩して引っかき傷が出来て受診しました。若い獣医さんでしたので一生懸命、引っかかれたことによる病気(エイズ感染)についても説明していただきました。また耳や口、爪などの部分的なことも治療に関係なく見ていただいて、いままで通っていた動物病院よりも配慮の幅が広く、親切だと感じました。
怪我は大したことなく、消毒液と抗生物質をいただいて、感染症もなく完治しました。
うちの猫は一応予約していったのですが、治療が長引いたのかかなりの時間待つことになりました。たくさんのスタッフさんがおり、院長先生とあとは若い獣医さんでした。
愛猫は半のらで外にでるため、他の猫と喧嘩して引っかき傷が出来て受診しました。若い獣医さんでしたので一生懸命、引っかかれたことによる病気(エイズ感染)についても説明していただきました。また耳や口、爪などの部分的なことも治療に関係なく見ていただいて、いままで通っていた動物病院よりも配慮の幅が広く、親切だと感じました。
怪我は大したことなく、消毒液と抗生物質をいただいて、感染症もなく完治しました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | 引っかき傷 | ペット保険 | - |
料金 | 1000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
10人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
きち動物病院
(神奈川県藤沢市)
4.5
来院時期: 2014年05月
投稿時期: 2015年02月
こちらの病院とのお付き合いは、ハムスターがきっかけでした。
当時はハムスターのブームの「はしり」で、ハムスターについて
詳しい病院やお医者さまは、ほとんどいらっしゃいませんでした。
我が家ではたくさん飼っていた時期があり、きち先生とは一緒に
経験値を積むように、たくさんの症例の子を診ていただき、
お勉強させていただきました。
きち先生は、本当に丁寧に動物を扱ってくださる方です。
現在はウサギの専門医としてずいぶんと評判のようで、半年前に
新しく飼い始めたネコの去勢手術のために久しぶりに伺った時は
別室をかまえ、本当に「ウサギ専門」になってらっしゃいました。
ウサギの飼育本も執筆されているので、信頼していいと思います。
その他の動物は、現在は奥さまの院長先生が診てくださってます。
当時はハムスターのブームの「はしり」で、ハムスターについて
詳しい病院やお医者さまは、ほとんどいらっしゃいませんでした。
我が家ではたくさん飼っていた時期があり、きち先生とは一緒に
経験値を積むように、たくさんの症例の子を診ていただき、
お勉強させていただきました。
きち先生は、本当に丁寧に動物を扱ってくださる方です。
現在はウサギの専門医としてずいぶんと評判のようで、半年前に
新しく飼い始めたネコの去勢手術のために久しぶりに伺った時は
別室をかまえ、本当に「ウサギ専門」になってらっしゃいました。
ウサギの飼育本も執筆されているので、信頼していいと思います。
その他の動物は、現在は奥さまの院長先生が診てくださってます。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 30000円 (備考: 予防接種・フロントライン・去勢手術) | 来院理由 | 元々通っていた |
8人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ブラン動物病院
(神奈川県横浜市港北区)
4.5
来院時期: 2014年02月
投稿時期: 2015年01月
引越しをして動物病院を変えなければいけなくなり探していたところ、近所にあったのがこのブラン動物病院さんでした。我が家には猫ちゃんがいて、今回はワクチン接種をお願いすることに。動物病院が久しぶりだったので、念の為、予約は要るのか電話しました。予約制でなく、そのままお越しくださいとのことでした。早速行ってみると、先に待っている方が居て常連さんなのか話が盛り上がっていて、待ち時間が少し長く感じました。しょうがないですね。
いよいよ私の番になり、問診しながらワクチンの用意を始める先生。話していたらあっとゆうまに もうワクチン終わりましたよ と。早くて上手!びっくりでした。以前の病院では猫ちゃんが大暴れで大変でした。やはり腕が違うなと感じました。
ワクチンが終わった後も今はどのご飯か?トイレは出てるか?その他も色々相談に乗って下さりました!とても心強い先生だと思います!
いよいよ私の番になり、問診しながらワクチンの用意を始める先生。話していたらあっとゆうまに もうワクチン終わりましたよ と。早くて上手!びっくりでした。以前の病院では猫ちゃんが大暴れで大変でした。やはり腕が違うなと感じました。
ワクチンが終わった後も今はどのご飯か?トイレは出てるか?その他も色々相談に乗って下さりました!とても心強い先生だと思います!
動物の種類 | ネコ《純血》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 太った |
病名 | 肥満 | ペット保険 | - |
料金 | 8000円 | 来院理由 | 近所にあった |
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
塚越動物病院
(神奈川県横浜市戸塚区)
4.5
来院時期: 2014年08月
投稿時期: 2015年01月
戸塚に引っ越してきて猫を飼い始めました。
家の周辺には3つ程動物病院がありましたがネット等調べてみてこちらを利用しました。
最初に受診したのは3種混合ワクチン。料金も3千円~5千円ほどでした。
2回目は去勢手術の時で料金は1万円ほど。
どちらも待ち時間は30分程度です。
平日や午前中の早い時間に行けば、それほど待ち時間はなく受診出来ると思います。
また受診の際の説明もしっかり時間をかけて行ってくれますので大変有難かったです。
ペットホテル・トリミング等も行ってます。
ペットホテルは犬・猫1泊3千円程度の為、他の動物病院と比較してもリーズナブルではないかと思います。
もちろんワンちゃんはお散歩もしてくれますよ。
スタッフの方も親切で、なんでも気軽にお話出来る動物病院だと思います!
家の周辺には3つ程動物病院がありましたがネット等調べてみてこちらを利用しました。
最初に受診したのは3種混合ワクチン。料金も3千円~5千円ほどでした。
2回目は去勢手術の時で料金は1万円ほど。
どちらも待ち時間は30分程度です。
平日や午前中の早い時間に行けば、それほど待ち時間はなく受診出来ると思います。
また受診の際の説明もしっかり時間をかけて行ってくれますので大変有難かったです。
ペットホテル・トリミング等も行ってます。
ペットホテルは犬・猫1泊3千円程度の為、他の動物病院と比較してもリーズナブルではないかと思います。
もちろんワンちゃんはお散歩もしてくれますよ。
スタッフの方も親切で、なんでも気軽にお話出来る動物病院だと思います!
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | ワクチン | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 近所にあった |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
兵藤動物病院 本院
(神奈川県横浜市旭区)
4.5
来院時期: 2009年08月
投稿時期: 2014年10月
アメリカンショートヘヤーのオス 4歳
2年だけ住んだ町でしたが、予防接種を受けたくて病院を探しました。
実は小学生の時住んだ場所で、同級生のうちが動物病院だったのを思い出して
見つけました。親から子供に代替わりをしていましたが駐車場も広くわかりやすい行きやすい場所にあるので、地元の人にはとても人気がある病院のようで
賑わっていました。
なので注射のみでも、少し待ち時間がありました。(予約はできたのかしら)
ですが先生がとても明るく安心感があり、かかっている人たちも頼りにしている様子がよくわかりました。もしこの町に住み続けてペットが病気になったら、こちらにお世話になろうと考えておりましたが、残念ながら引っ越してしまいました。
予防接種のみですので総合判断は難しいですが、かかってみてよい病院なのは間違いありません。
2年だけ住んだ町でしたが、予防接種を受けたくて病院を探しました。
実は小学生の時住んだ場所で、同級生のうちが動物病院だったのを思い出して
見つけました。親から子供に代替わりをしていましたが駐車場も広くわかりやすい行きやすい場所にあるので、地元の人にはとても人気がある病院のようで
賑わっていました。
なので注射のみでも、少し待ち時間がありました。(予約はできたのかしら)
ですが先生がとても明るく安心感があり、かかっている人たちも頼りにしている様子がよくわかりました。もしこの町に住み続けてペットが病気になったら、こちらにお世話になろうと考えておりましたが、残念ながら引っ越してしまいました。
予防接種のみですので総合判断は難しいですが、かかってみてよい病院なのは間違いありません。
動物の種類 | ネコ《純血》 (アメリカンカールショートヘア) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 8000円 | 来院理由 |
うちの猫は一応予約していったのですが、治療が長引いたのかかなりの時間待つことになりました。たくさんのスタッフさんがおり、院長先生とあ...