口コミ: 全国のウサギのけが・その他 331件(60ページ目)
全国のウサギを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 331件の一覧です。
[
病院検索 (575件)
| 口コミ検索 ]
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
さいとうラビットクリニック
(東京都北区)
3.5
来院時期: 2010年09月
投稿時期: 2012年09月
うちのウサギはあまり病気をしませんが、夏の暑い時期になると、ゆるゆるの臭いウンチがたまに出ます。
日中家にいてトイレを取り替えてあげることができればいいのですが、仕事で留守にしているため、ゆるゆるウンチがそのまま長い時間あり、ウサギの毛についてしまって、不衛生でかわいそうでした。
ウサギで有名な病院が北区にあることをネットで知り、早速連れていきました。
食欲が無くても草を食べさせるように指導を受け、整腸剤を処方していただきました。
薬の効果もあってか、ゆるゆるウンチは少なくなっていきました。
犬や猫と違って、ウサギを専門で診てくれるお医者さんはまだ少ないように思いますので、ウサギ愛好家としてはとても有難く、いざというときに安心できます。
日中家にいてトイレを取り替えてあげることができればいいのですが、仕事で留守にしているため、ゆるゆるウンチがそのまま長い時間あり、ウサギの毛についてしまって、不衛生でかわいそうでした。
ウサギで有名な病院が北区にあることをネットで知り、早速連れていきました。
食欲が無くても草を食べさせるように指導を受け、整腸剤を処方していただきました。
薬の効果もあってか、ゆるゆるウンチは少なくなっていきました。
犬や猫と違って、ウサギを専門で診てくれるお医者さんはまだ少ないように思いますので、ウサギ愛好家としてはとても有難く、いざというときに安心できます。
動物の種類 | ウサギ《純血》 (フレンチロップ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
愛北動物病院
(愛知県江南市)
3.0
来院時期: 2024年01月
投稿時期: 2024年01月
車がなくなったので、自転車でも連れて行ける、うさぎも診てくれる近くの動物病院を探していました。
予約なしで、安いというコメントが書かれていたので行ってみました。先生と受付の人2名しかいないようで、耳をぎゅと捕まえて一人で爪を切ってくれました。本当に爪を切るだけ。ほかの病院とかだと助手の方が抑えて先生が切るって感じだったので。、うさぎ専門店では、体重測ったり、耳の中掃除したり、目の具合とか診たりとかしてくれてました。確かに爪切りしか頼んでないんのですが、なんか他のところとは、親切心が感じられませんでした。特に安いというわけでもなく、初診料取られました。ほかの病院では、爪切りで初診料は、取られたことないと思うのですが。SNSで教えてもらった他の病院の方がよかったのかも。予約制なので面倒だと思ったので。まぁ夜間受付とかもやっている病院なので良い病院なのかもしれませんが。ホームページに書いてあったのと、ちょっと違ったかな。ペットフードは何を食べているとかいろいろわかるようにして来てくださいとかいてあったのに。何も聞かれなくて。
予約なしで、安いというコメントが書かれていたので行ってみました。先生と受付の人2名しかいないようで、耳をぎゅと捕まえて一人で爪を切ってくれました。本当に爪を切るだけ。ほかの病院とかだと助手の方が抑えて先生が切るって感じだったので。、うさぎ専門店では、体重測ったり、耳の中掃除したり、目の具合とか診たりとかしてくれてました。確かに爪切りしか頼んでないんのですが、なんか他のところとは、親切心が感じられませんでした。特に安いというわけでもなく、初診料取られました。ほかの病院では、爪切りで初診料は、取られたことないと思うのですが。SNSで教えてもらった他の病院の方がよかったのかも。予約制なので面倒だと思ったので。まぁ夜間受付とかもやっている病院なので良い病院なのかもしれませんが。ホームページに書いてあったのと、ちょっと違ったかな。ペットフードは何を食べているとかいろいろわかるようにして来てくださいとかいてあったのに。何も聞かれなくて。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 1100円 (備考: 初診料、爪切り(550円)) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ポックル動物病院
(北海道札幌市手稲区)
3.0
来院時期: 2020年03月
投稿時期: 2020年04月
急に病院にかかる事になったのですが、土日でもどこかしらの時間は空いていたので予約は取りやすかったです。
大型犬も小動物も全て同じ待合室で、椅子も簡易的な椅子なので狭いです。
スタッフの数は多く受付の方の対応も良かったです。
先生は淡々と話す方でした。
爪切りもお願いしましたが
診察中は診療室から出なければいけなかったので、
先生が切るのか他のスタッフさんが切るのかもわからず少し不安はありました。
結果的には問題なく終わりましたが、もう少し説明があると親切かなと思います。
大型犬も小動物も全て同じ待合室で、椅子も簡易的な椅子なので狭いです。
スタッフの数は多く受付の方の対応も良かったです。
先生は淡々と話す方でした。
爪切りもお願いしましたが
診察中は診療室から出なければいけなかったので、
先生が切るのか他のスタッフさんが切るのかもわからず少し不安はありました。
結果的には問題なく終わりましたが、もう少し説明があると親切かなと思います。
動物の種類 | ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
19人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
セキ動物病院
(千葉県我孫子市)
3.0
来院時期: 2018年
投稿時期: 2019年03月
自動受付機のせいか、受付に人がいないので、いつも誰かしらを待って声をかけるしかないです。
雄うさぎの問題行動で、去勢お願いしましたが、全くもって全然変わりませんでした。お尻振り回しておしっこしてますし、一度に何度もおしっこをひっかけてきますし、暴れん坊がなおりませんでした。この子とずっと仲良くしていける為に、自由に運動させてあげられる為に、再手術で良くなったりするのであれば、もう一度お願いしたいです。
雄うさぎの問題行動で、去勢お願いしましたが、全くもって全然変わりませんでした。お尻振り回しておしっこしてますし、一度に何度もおしっこをひっかけてきますし、暴れん坊がなおりませんでした。この子とずっと仲良くしていける為に、自由に運動させてあげられる為に、再手術で良くなったりするのであれば、もう一度お願いしたいです。
動物の種類 | ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ) | 来院目的 | - |
---|---|---|---|
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
五稜郭動物病院
(北海道函館市)
3.0
来院時期: 2015年12月
投稿時期: 2016年07月
かかりつけの他に家に近い病院もチェックしておいた方がよいと思い、近所なので行ってみました。
年配の男性でベテランという感じの先生でした。
うちのうさぎが、元々ペットショップから持ってきたダニが夏に繁殖してしまって、かかりつけで注射の薬で治療して、ちょうど駆除できたころだったので、もう虫がいないかチェックしてもらいました。
顕微鏡チェックで、結果駆除できているようでした。(その後かかりつけでもチェックしてもらいました。)
丁寧に診てもらいましたが、印象としては小動物よりやはり犬猫の方を専門とされている病院かなと思いました。
あと、日曜祝日は午前中も休診のようです。
年配の男性でベテランという感じの先生でした。
うちのうさぎが、元々ペットショップから持ってきたダニが夏に繁殖してしまって、かかりつけで注射の薬で治療して、ちょうど駆除できたころだったので、もう虫がいないかチェックしてもらいました。
顕微鏡チェックで、結果駆除できているようでした。(その後かかりつけでもチェックしてもらいました。)
丁寧に診てもらいましたが、印象としては小動物よりやはり犬猫の方を専門とされている病院かなと思いました。
あと、日曜祝日は午前中も休診のようです。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | フケが出る |
料金 | 2000円 | 来院理由 | 近所にあった |
日中家にいてトイレを取り替えてあげることができればいいのですが、仕事で留守にしているため、ゆるゆるウンチがそのまま長い時間あり、ウサギの毛についてしまって、不衛生でかわいそうでした。
ウサギ...