口コミ: 宮城県のイヌ 402件(65ページ目)
宮城県のイヌを診察する動物病院口コミ 402件の一覧です。
[
病院検索 (170件)
| 口コミ検索 ]
8人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
シード動物病院
(宮城県仙台市泉区)
4.0
来院時期: 2012年09月
投稿時期: 2013年04月
動物病院でかかる費用って病院によって結構マチマチだと思うのですがこちらのシード病院は比較的良心的かなという印象です。
フィラリアのお薬1月分で1000円、血液検査1500円くらいでした。
尚、お薬は1月分から処方してくれて、まとめて8カ月分貰うこともできます。
獣医師さんは二人いらっしゃるようで男の先生と女の先生がおり、どちらの先生もしっかりペットを診察してくれる感じです。フィラリアのお薬を貰う際に血液検査がありますが、フィラリア以外の検査(犬の健康状態を検査してくれたり・・)にも気にとめていただけるので飼い主としてはとても安心。良い食事の摂らせ方なども伝授していただけました。
場所が少し影の方にあるというか分かりづらい場所にあるので初めていく方はマップを見てから行ったほうが良いかもしれません。
いつも平日の午後3時前後に行ってますが、待ってる患者さんは2組~3組くらいなので待ち時間も少なくてよいですよ。
フィラリアのお薬1月分で1000円、血液検査1500円くらいでした。
尚、お薬は1月分から処方してくれて、まとめて8カ月分貰うこともできます。
獣医師さんは二人いらっしゃるようで男の先生と女の先生がおり、どちらの先生もしっかりペットを診察してくれる感じです。フィラリアのお薬を貰う際に血液検査がありますが、フィラリア以外の検査(犬の健康状態を検査してくれたり・・)にも気にとめていただけるので飼い主としてはとても安心。良い食事の摂らせ方なども伝授していただけました。
場所が少し影の方にあるというか分かりづらい場所にあるので初めていく方はマップを見てから行ったほうが良いかもしれません。
いつも平日の午後3時前後に行ってますが、待ってる患者さんは2組~3組くらいなので待ち時間も少なくてよいですよ。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 10000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
11人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
北の杜動物病院
(宮城県仙台市泉区)
4.0
来院時期: 2012年05月
投稿時期: 2013年03月
元々こちらの病院にはお世話になってました。
時間帯にもよると思うのですが、病院前の駐車場はいつも満車です。
病院内はキレイで、診察室は2つあります。
先生は男性院長先生と、女性獣医さんの2人です。
この日は夜中から急に全身を掻きはじめて蕁麻疹のようになってしまい、朝一で急いで連れて行きました。
診察始まる前に行ったのですが、すでに駐車場は満車でした。
朝一でも混んでいました。
色々と問診や触診などしていただいたのですが、原因はわかりませんでした。
注射をして様子を見てくださいと言われました。
結局何に反応して蕁麻疹が出たのかはわかりませんでしたが、これ以降蕁麻疹は出ていません。
いつ行っても混んでいますが、先生は優しく、説明も丁寧でいつも安心してお世話になってます。
時間帯にもよると思うのですが、病院前の駐車場はいつも満車です。
病院内はキレイで、診察室は2つあります。
先生は男性院長先生と、女性獣医さんの2人です。
この日は夜中から急に全身を掻きはじめて蕁麻疹のようになってしまい、朝一で急いで連れて行きました。
診察始まる前に行ったのですが、すでに駐車場は満車でした。
朝一でも混んでいました。
色々と問診や触診などしていただいたのですが、原因はわかりませんでした。
注射をして様子を見てくださいと言われました。
結局何に反応して蕁麻疹が出たのかはわかりませんでしたが、これ以降蕁麻疹は出ていません。
いつ行っても混んでいますが、先生は優しく、説明も丁寧でいつも安心してお世話になってます。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
3人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ノア動物病院
(宮城県仙台市泉区)
4.0
来院時期: 2012年11月
投稿時期: 2012年12月
今回は乳歯が抜けていなくて永久歯が生えてきてしまっていたので、乳歯を抜いてもらう手術と歯垢を除去し歯を綺麗にしてもらいました。
混んでいたようで一か月ほど前から予約をしていました。
全身麻酔の為先生がさまざまなリスクがあることも丁寧いに説明してくださりました。
説明はとてもわかりやすくしてくれる先生だと思います。
愛犬は無事何事もなく終わり元気に過ごしています。
病院は清潔感があります。スタッフの方も親切ですし良いと思います。
先生も細かいことでも色々聞くと答えてくださるので安心できます。
名取にあるノア動物病院と泉のは同じ先生が診察しています。
時間や曜日で行ったり来たりしているようです。
名取より泉の方が待合室も広く、設備も整っているようです。
泉の方は開院とほぼ同時に行っているからかもしれないですが、待ち時間が少ないように感じます。
混んでいたようで一か月ほど前から予約をしていました。
全身麻酔の為先生がさまざまなリスクがあることも丁寧いに説明してくださりました。
説明はとてもわかりやすくしてくれる先生だと思います。
愛犬は無事何事もなく終わり元気に過ごしています。
病院は清潔感があります。スタッフの方も親切ですし良いと思います。
先生も細かいことでも色々聞くと答えてくださるので安心できます。
名取にあるノア動物病院と泉のは同じ先生が診察しています。
時間や曜日で行ったり来たりしているようです。
名取より泉の方が待合室も広く、設備も整っているようです。
泉の方は開院とほぼ同時に行っているからかもしれないですが、待ち時間が少ないように感じます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (プードル) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | - |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | 100000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ウィル動物病院塩釜病院
(宮城県塩竈市)
4.0
来院時期: 2011年12月
投稿時期: 2012年11月
近所にあった動物病院がなくなってしまい、次はどこに行こうか迷っていたところ、日ごろから良く買い物をしにきていたところに、動物病院があるということをたまたま知りました。
ためしに、という気持ちで最初は来院しましたが、病院自体できて間もなかったこともあり、見た目はすごくきれいで、清潔感もあり、好感を持つことが出来ました。
その後は定期的に狂犬病予防などでお世話になっています。先生やスタッフさんの対応も良いと思います。
病院がスーパーの中にあるため、診察を受けるついでに買い物もできてしまいます。わんちゃんと一緒に、買い物に来たついででもいいので、よかったら一度受診してみてはいかがですか。
ためしに、という気持ちで最初は来院しましたが、病院自体できて間もなかったこともあり、見た目はすごくきれいで、清潔感もあり、好感を持つことが出来ました。
その後は定期的に狂犬病予防などでお世話になっています。先生やスタッフさんの対応も良いと思います。
病院がスーパーの中にあるため、診察を受けるついでに買い物もできてしまいます。わんちゃんと一緒に、買い物に来たついででもいいので、よかったら一度受診してみてはいかがですか。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 看板で知った |
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
かわい動物病院
(宮城県仙台市宮城野区)
4.0
来院時期: 2011年07月
投稿時期: 2012年09月
友人から譲り受けた子犬の予防接種に利用しました。
見た目もキレイな病院ですが
もちろん中も広くて奇麗で安心できます。
ここにはペットホテルまであり
トリミングまでやっていただけるそうで
今度是非利用したいと思います。
ほかのお客さんも
4組ほどいましたが、
待ち時間も少なく
スムーズに診察していただきました。
先生もとても親切な方で、
ワクチンの知識の無い私に
親切に色々と教えてくださいました。
やっぱり子犬のうちにワクチンを
きちんと接種する事は
とても大切なんだなあと
再認識しました。
危なく何もわからないまま
育てるところでした。
近場にこのような病院があると
これからも大変心強く感じています。
見た目もキレイな病院ですが
もちろん中も広くて奇麗で安心できます。
ここにはペットホテルまであり
トリミングまでやっていただけるそうで
今度是非利用したいと思います。
ほかのお客さんも
4組ほどいましたが、
待ち時間も少なく
スムーズに診察していただきました。
先生もとても親切な方で、
ワクチンの知識の無い私に
親切に色々と教えてくださいました。
やっぱり子犬のうちにワクチンを
きちんと接種する事は
とても大切なんだなあと
再認識しました。
危なく何もわからないまま
育てるところでした。
近場にこのような病院があると
これからも大変心強く感じています。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
病名 | 予防接種 | ペット保険 | - |
料金 | 10000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
フィラリアのお薬1月分で1000円、血液検査1500円くらいでした。
尚、お薬は1月分から処方してくれて、まとめて8カ月分貰うこともできます。
獣医師さんは二人いらっしゃる...