口コミ: 宮城県のイヌ 402件(66ページ目)
宮城県のイヌを診察する動物病院口コミ 402件の一覧です。
[
病院検索 (170件)
| 口コミ検索 ]
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
シートン動物病院
(宮城県石巻市)
4.0
来院時期: 2009年02月
投稿時期: 2012年07月
この動物病院は、知人の紹介でいきました。
愛犬のお腹がふくれて、ぐったりしてしまったのです。入院になりましたが、
愛犬の好きな食べ物を持っていくと、快く受け取っていただき、食べさせてくれましたし、
入院中は状態が悪かった為に触ったり、抱いたりはできませんでしたが、ちゃんと
面会はできました。体調が良ければ、病院の方で散歩もしてくれます。スタッフの皆さん、
優しかったです。先生は女の先生で、とても親身になって治療をしてくれました。
病院は、立町の方に行きましたが大きくて設備もしっかりしていました。待ち時間は
気になるほど待たされた記憶はありませんね。私の周りでは、この動物病院を
かかりつけにされているお宅が多いです。
愛犬のお腹がふくれて、ぐったりしてしまったのです。入院になりましたが、
愛犬の好きな食べ物を持っていくと、快く受け取っていただき、食べさせてくれましたし、
入院中は状態が悪かった為に触ったり、抱いたりはできませんでしたが、ちゃんと
面会はできました。体調が良ければ、病院の方で散歩もしてくれます。スタッフの皆さん、
優しかったです。先生は女の先生で、とても親身になって治療をしてくれました。
病院は、立町の方に行きましたが大きくて設備もしっかりしていました。待ち時間は
気になるほど待たされた記憶はありませんね。私の周りでは、この動物病院を
かかりつけにされているお宅が多いです。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | 腹部がふくれる |
料金 | 100000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
9人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
とみざわ動物病院
(宮城県仙台市太白区)
4.0
来院時期: 2012年03月
投稿時期: 2012年05月
駐車場も完備してあり、土日も診療しているので、助かります。
看護婦さんたちの対応も良いし、待ち時間もそれほどなく診察してもらえるので
あまり時間のこともきにせずに行けるかと思います。時期によっては多少、混雑も
あるかとおもいますが。
先生も的確に判断して説明してくださるし、質問にも戸惑うことなく答えてくれていただけるので飼い主としては、安心材料かな?!と、思います。
落ち着いた明るい雰囲気もあるので、ペットも緊張が少ないように感じました。
お預かりはまだ利用にたことがないのですが、たまにお散歩の姿など見かけることもあるのですが、雨の日にもちゃんと歩いてくれていましたよ。
場合にもよるのかもしれませんが、しっかりお世話してくれているように感じて個人的にはこれも安心材料になります。
看護婦さんたちの対応も良いし、待ち時間もそれほどなく診察してもらえるので
あまり時間のこともきにせずに行けるかと思います。時期によっては多少、混雑も
あるかとおもいますが。
先生も的確に判断して説明してくださるし、質問にも戸惑うことなく答えてくれていただけるので飼い主としては、安心材料かな?!と、思います。
落ち着いた明るい雰囲気もあるので、ペットも緊張が少ないように感じました。
お預かりはまだ利用にたことがないのですが、たまにお散歩の姿など見かけることもあるのですが、雨の日にもちゃんと歩いてくれていましたよ。
場合にもよるのかもしれませんが、しっかりお世話してくれているように感じて個人的にはこれも安心材料になります。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 看板で知った |
1人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アイリス動物病院
(宮城県仙台市青葉区)
4.0
来院時期: 2011年05月
投稿時期: 2012年05月
フィラリアの薬をもらいに行ったのですが
健康診断が丁寧でよかったです。
ヒドイところだとパッと触って終わりのところもありますが
アイリスさんは問診触診一つひとつが丁寧で
健康ですと言われた時はうれしかったです。
予算を最初に聞かれ、
薬を出す期間をあらかじめ決められるので
会計の時にいくらくらい値段がかかるのか
ドキドキしなくてすむので余裕をもって会計を待っていられます。
評判のクリニックなので予約をしないで行くと
待ち時間が長くなってしまうかもしれません。
前もって電話での予約をしてから行くといいと思います。
クリニックに行くときはウンチを持っていくと
調べてくれるので朝ワンちゃんがしたものを捨てずに持っていくと
良いと思います。
健康診断が丁寧でよかったです。
ヒドイところだとパッと触って終わりのところもありますが
アイリスさんは問診触診一つひとつが丁寧で
健康ですと言われた時はうれしかったです。
予算を最初に聞かれ、
薬を出す期間をあらかじめ決められるので
会計の時にいくらくらい値段がかかるのか
ドキドキしなくてすむので余裕をもって会計を待っていられます。
評判のクリニックなので予約をしないで行くと
待ち時間が長くなってしまうかもしれません。
前もって電話での予約をしてから行くといいと思います。
クリニックに行くときはウンチを持っていくと
調べてくれるので朝ワンちゃんがしたものを捨てずに持っていくと
良いと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ワイヤーフォックステリア) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
20人中
20人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はるも動物病院
(宮城県柴田郡大河原町)
4.0
来院時期: 2012年03月
投稿時期: 2012年04月
犬を飼うのが初めてで。動物病院も初めてでした。家の周りに結構動物病院はありましたが、はる動物病院をえらびました。
ミックス犬でパグのミックスなので、口回りがよくよだれなどで汚れてました。飼って1年目ぐらいに
耳をやたらかきはじめすごい耳が赤くただれてきました、心配なので診てもらうことにしました。
先生はとても丁寧に診察していただきました、さすがに慣れてるんだと感心しました、結果的には
パグなどの鼻ぺちゃ犬は皮膚などに疾患を持つことがおおくて、細菌やダニなどによる炎症ではないかという説明でした。
顕微鏡などをつかってしっかり説明してくれました。
その後お薬をぬって飲んでをすると、今は順調に綺麗な耳にもどりました。また、何かあればお願いしたいと思いました。
ミックス犬でパグのミックスなので、口回りがよくよだれなどで汚れてました。飼って1年目ぐらいに
耳をやたらかきはじめすごい耳が赤くただれてきました、心配なので診てもらうことにしました。
先生はとても丁寧に診察していただきました、さすがに慣れてるんだと感心しました、結果的には
パグなどの鼻ぺちゃ犬は皮膚などに疾患を持つことがおおくて、細菌やダニなどによる炎症ではないかという説明でした。
顕微鏡などをつかってしっかり説明してくれました。
その後お薬をぬって飲んでをすると、今は順調に綺麗な耳にもどりました。また、何かあればお願いしたいと思いました。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 耳をかく |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
6人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
パセリ動物病院
(宮城県仙台市泉区)
4.0
来院時期: 2008年06月
投稿時期: 2012年04月
当時4歳だった我が家のダックスが、ある日の午後、普段は呼ぶといちもくさんに駆け寄ってくるのに、
のろのろと動くのも酷そうな感じになり、嘔吐してぐったりした状態になったんです。
驚いて、すぐ掛かりつけだったパセリ動物病院へ連れて行きました。
パセリ動物病院は、いつ行っても混んでいるので、この日も混んでいるのでは?と若干心配していたんですが、
やはり混んでいました。
受付で事情を話して早めに診察してもらえる事になったんですが、それでも15~20分は待ちました。
やっと呼ばれて診察の結果、なんと風邪だったんです。
背中に吐き気止めの注射をしてもらい、飲み薬を出してもらいました。
院長先生に診てもらったんですが、きちんと分かり易く説明していただき、安心して家に連れて帰ることができました。
次の日には、先生の言う通り、元気に動けるようになりました。
のろのろと動くのも酷そうな感じになり、嘔吐してぐったりした状態になったんです。
驚いて、すぐ掛かりつけだったパセリ動物病院へ連れて行きました。
パセリ動物病院は、いつ行っても混んでいるので、この日も混んでいるのでは?と若干心配していたんですが、
やはり混んでいました。
受付で事情を話して早めに診察してもらえる事になったんですが、それでも15~20分は待ちました。
やっと呼ばれて診察の結果、なんと風邪だったんです。
背中に吐き気止めの注射をしてもらい、飲み薬を出してもらいました。
院長先生に診てもらったんですが、きちんと分かり易く説明していただき、安心して家に連れて帰ることができました。
次の日には、先生の言う通り、元気に動けるようになりました。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 風邪 | ペット保険 | - |
料金 | 5000位円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
愛犬のお腹がふくれて、ぐったりしてしまったのです。入院になりましたが、
愛犬の好きな食べ物を持っていくと、快く受け取っていただき、食べさせてくれましたし、
入院中は状態が悪かった為に触ったり、抱いたりはできませんでしたが、ちゃんと
面会はできました。...