口コミ: 千葉県のイヌのけが・その他 243件(13ページ目)
千葉県のイヌを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 243件の一覧です。
[
病院検索 (79件)
| 口コミ検索 ]
7人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
いち動物病院
(千葉県市川市)
5.0
来院時期: 2017年02月
投稿時期: 2017年02月
今日もダックスフント(ロングコート)とMIX(パピヨン×コーギー)のトリミングでお世話になりました。気になっていた耳の中がキレイになっていました。有難うございます!
ウチの二頭はビビりですが、仕上がり後はご機嫌なのが分かります。優しく心地よい扱いだったのが直ぐに判ります
お陰で散歩で前を通るたびに、建物内に入ろうとします(笑)
エコに気を遣っているせいかいつも室内の照明は控えめで落ち着いています。はじめはお休みかと勘違いしました💦
ウチの二頭はビビりですが、仕上がり後はご機嫌なのが分かります。優しく心地よい扱いだったのが直ぐに判ります
お陰で散歩で前を通るたびに、建物内に入ろうとします(笑)
エコに気を遣っているせいかいつも室内の照明は控えめで落ち着いています。はじめはお休みかと勘違いしました💦
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 2時間以上 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ハートランド動物病院
(千葉県佐倉市)
5.0
来院時期: 2016年06月
投稿時期: 2017年01月
5歳になる犬が幼犬の頃からお世話になっております。
5歳になったばかりの晩、急に力なく倒れ、抱き上げると目を見開いていて、焦点が合っていない状態でした。
立たせようとしても倒れてしまい、どう見ても普通ではない状況に気が動転してしまい、先生にお電話してしまいました。
夜分遅くに電話したのにも関わらず、先生はしっかり状態を聞いて下さり、とても安心したのを覚えてます。
そのうち焦点も合ってきて歩けるようになり、次の日受診をする約束をして電話を切りました。
一応検査入院することになりましたが発作のような症状はその1回きりでした。
しかし入院中に不整脈が見つかり…
以前から鼓動に違和感をもっていたのですぐに納得。今はお薬をのんで脈も安定しています。
これからも先生がいてくれると思うと心強いです!
犬も先生が大好きで、病院に着くと尻尾を振ってダッシュで飛び込んでいきます。
5歳になったばかりの晩、急に力なく倒れ、抱き上げると目を見開いていて、焦点が合っていない状態でした。
立たせようとしても倒れてしまい、どう見ても普通ではない状況に気が動転してしまい、先生にお電話してしまいました。
夜分遅くに電話したのにも関わらず、先生はしっかり状態を聞いて下さり、とても安心したのを覚えてます。
そのうち焦点も合ってきて歩けるようになり、次の日受診をする約束をして電話を切りました。
一応検査入院することになりましたが発作のような症状はその1回きりでした。
しかし入院中に不整脈が見つかり…
以前から鼓動に違和感をもっていたのですぐに納得。今はお薬をのんで脈も安定しています。
これからも先生がいてくれると思うと心強いです!
犬も先生が大好きで、病院に着くと尻尾を振ってダッシュで飛び込んでいきます。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
15人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
いち動物病院
(千葉県市川市)
5.0
投稿時期: 2016年11月
ウチは病院とトリミングの両方でお世話になっています。
我が家は犬を飼うのが初めてなので、些細な事で病院に行ってしまうのですが、先生やスタッフさん達は嫌な顔せずに対応してくれるので、とても感謝しています。
先生は、今の症状や今後の対応を丁寧に説明をしてくれるし、説明上、専門用語など使う時は、ちゃんとわかりやすく補足もしてくれます。
受付のお姉さんは、いつも明るくハキハキと対応してくれます。
トリマーさん達も優しく、お迎えの時にトリミング中の様子など伝えてくれます。
毎回可愛いスカーフを付けてくれるので、それも楽しみです。
院内もとても清潔なので、今後も利用させていただきたいと思います。
我が家は犬を飼うのが初めてなので、些細な事で病院に行ってしまうのですが、先生やスタッフさん達は嫌な顔せずに対応してくれるので、とても感謝しています。
先生は、今の症状や今後の対応を丁寧に説明をしてくれるし、説明上、専門用語など使う時は、ちゃんとわかりやすく補足もしてくれます。
受付のお姉さんは、いつも明るくハキハキと対応してくれます。
トリマーさん達も優しく、お迎えの時にトリミング中の様子など伝えてくれます。
毎回可愛いスカーフを付けてくれるので、それも楽しみです。
院内もとても清潔なので、今後も利用させていただきたいと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
11人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
浦安動物病院
(千葉県浦安市)
5.0
来院時期: 2016年01月
投稿時期: 2016年11月
我が家のワンコは代々こちらでお世話になっています。ドーベルマンの断耳も上手でした(ちゃんと立てられる先生は少ない)。シュナウザーの子宮がんは近所の病院では手術代70万円との事でしたが、こちらでは8万円でした。その後も別のガンになりましたが、高齢のため治療はしませんでした。でも介護なしで15才まで生きてくれました。今年4才のトイプードルが亡くなりましたが、ヘルニアからの進行性脊髄軟化症を早い段階で診断され迅速に大学病院へ紹介していただき可能な限りの治療ができました。先生を素っ気なく感じる方もいらっしゃるみたいですが、とても優秀な先生です。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 進行性脊髄軟化症 | ペット保険 | - |
料金 | 25000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
9人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
松戸うがた動物病院
(千葉県松戸市)
5.0
来院時期: 2016年10月
投稿時期: 2016年10月
今年の夏にペットとしてわんちゃんを二匹、ポメラニアンとロングコートチワワを飼い始めました。まだ一回目のワクチンしかしていなかったので2回目のワクチンをしに行きました。
病院もきれいで、とくに今回驚いたのは、先生方が本当に(当たり前かもしれませんが、、)動物の扱いがお上手なんだな、と。わんちゃんがひっくりするほどおとなしい!!いつもはわんわんと吠えたり、耳を掃除するときも暴れて疲れ果てて結局断念してしまうほどなのに、ぴとっとおとなしくなって、無事に注射完了しました。またお願いする予定です。
病院もきれいで、とくに今回驚いたのは、先生方が本当に(当たり前かもしれませんが、、)動物の扱いがお上手なんだな、と。わんちゃんがひっくりするほどおとなしい!!いつもはわんわんと吠えたり、耳を掃除するときも暴れて疲れ果てて結局断念してしまうほどなのに、ぴとっとおとなしくなって、無事に注射完了しました。またお願いする予定です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ポメラニアン) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
ウチの二頭はビビりですが、仕上がり後はご機嫌なのが分かります。優しく心地よい扱いだったのが直ぐに判ります
お陰で散歩で前を通る...