口コミ: 東京都の動物の皮膚系疾患 501件(18ページ目)
東京都の動物を診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 501件の一覧です。
[
病院検索 (344件)
| 口コミ検索 ]
2人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
かみのげ動物病院
(東京都世田谷区)
5.0
来院時期: 2019年08月
投稿時期: 2019年08月
今年の春から実家の犬を預かる事になり、近所の病院を調べて評判が良かったこちらの病院へ行きました。
とりあえず今の健康状態をという思いで見てもらったのですが、とても親切に状況や今後の飼い方など教えて頂きました。社会化が出来ておらず困っていた所、回数に分けてしつけ教室を実施して頂きました。個別でそれぞれの犬に合った内容をやってくれる所がいいと思います。今回そのしつけ教室のおかげでとてもいい子になり私も犬もとても気持ちのいい毎日を送れております。しつけで困っている方は是非おすすめです。
それ以外でも治療もしっかりとしていて信頼できる病院だと思います。
とりあえず今の健康状態をという思いで見てもらったのですが、とても親切に状況や今後の飼い方など教えて頂きました。社会化が出来ておらず困っていた所、回数に分けてしつけ教室を実施して頂きました。個別でそれぞれの犬に合った内容をやってくれる所がいいと思います。今回そのしつけ教室のおかげでとてもいい子になり私も犬もとても気持ちのいい毎日を送れております。しつけで困っている方は是非おすすめです。
それ以外でも治療もしっかりとしていて信頼できる病院だと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (マルチーズ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
7人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
むさしさかい動物病院
(東京都三鷹市)
5.0
来院時期: 2019年05月
投稿時期: 2019年06月
毎年の予防接種、健康診断などで長年お世話になっています(猫です)。
こぢんまりとした病院ですが、とても気さくないい先生で、心配しすぎかなと思うようなちょっとしたことでも相談がしやすいです。
避妊手術含め、2度こちらで手術をお願いしましたが、手術後目が覚めて問題なければその日に帰らせてもらえました。
猫にとってできるだけストレスのかからない方法をとってもらえるように思います。
(避妊手術の時は猫を飼うのが初めてだったこともあり少し元気がないだけで不安で、時間外にダメ元で電話をしてしまいましたが、先生が出てくださり、優しく相談に乗ってくださいました)
費用も良心的と思います。
お手伝いの猫さんも可愛いです。
こぢんまりとした病院ですが、とても気さくないい先生で、心配しすぎかなと思うようなちょっとしたことでも相談がしやすいです。
避妊手術含め、2度こちらで手術をお願いしましたが、手術後目が覚めて問題なければその日に帰らせてもらえました。
猫にとってできるだけストレスのかからない方法をとってもらえるように思います。
(避妊手術の時は猫を飼うのが初めてだったこともあり少し元気がないだけで不安で、時間外にダメ元で電話をしてしまいましたが、先生が出てくださり、優しく相談に乗ってくださいました)
費用も良心的と思います。
お手伝いの猫さんも可愛いです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
16人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
志村坂下動物総合医療センター
(東京都板橋区)
5.0
来院時期: 2019年05月
投稿時期: 2019年05月
1歳になる猫に心配事があり、初めて受診しました。
スタッフの方の感じもとてもよく、先生はこちらの話を丁寧に聞いてくださり、ひとつひとつの質問にとても親切に答えてくださいました。
診察にかかる費用の概算をあらかじめ教えていただけたのもよかったです。
設備も整っており、待合室も広いです。(外にも足洗い場付きの待ちスペースがあり、わんちゃんをお連れの方にはとてもいいと思います)
また何かあった時にはぜひ診ていただきたいと思いました!
スタッフの方の感じもとてもよく、先生はこちらの話を丁寧に聞いてくださり、ひとつひとつの質問にとても親切に答えてくださいました。
診察にかかる費用の概算をあらかじめ教えていただけたのもよかったです。
設備も整っており、待合室も広いです。(外にも足洗い場付きの待ちスペースがあり、わんちゃんをお連れの方にはとてもいいと思います)
また何かあった時にはぜひ診ていただきたいと思いました!
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | - |
5人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
品川WAFどうぶつ病院
(東京都品川区)
5.0
来院時期: 2019年04月
投稿時期: 2019年04月
この病院の院長が勤務医時代からお世話になっております。
我が家の愛猫3匹目です。
自宅が引っ越しても通院可能な距離ならば獣医師は変えたくない派です。
人間の掛かり付けの病院選びもしかりですが、愛玩動物の掛かり付けの獣医師師も慎重に選んだ方がいいです。
津山院長は診察が丁寧で信頼できるので掛かり付けの獣医師に選ばせていただいております。
待ち時間はその前の方の診察時間次第ですが、評判が更にあがり、予約がたて込んで取りにくいですが、通院しています。
それから、緊急の夜間の体制がある動物病院も紹介があるので大変心強いです。
WAFの会員になると動物の種類によって割引が適用されるのでお得です。
猫の年会費は2000円です。
ペットホテルにも会員割引が適用されます。
今回は皮膚炎が発生したため、毛がり処置と血液検査をしていただきました。
我が家の愛猫3匹目です。
自宅が引っ越しても通院可能な距離ならば獣医師は変えたくない派です。
人間の掛かり付けの病院選びもしかりですが、愛玩動物の掛かり付けの獣医師師も慎重に選んだ方がいいです。
津山院長は診察が丁寧で信頼できるので掛かり付けの獣医師に選ばせていただいております。
待ち時間はその前の方の診察時間次第ですが、評判が更にあがり、予約がたて込んで取りにくいですが、通院しています。
それから、緊急の夜間の体制がある動物病院も紹介があるので大変心強いです。
WAFの会員になると動物の種類によって割引が適用されるのでお得です。
猫の年会費は2000円です。
ペットホテルにも会員割引が適用されます。
今回は皮膚炎が発生したため、毛がり処置と血液検査をしていただきました。
動物の種類 | ネコ《純血》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かゆがる |
病名 | 品川WAFどうぶつ病院 | ペット保険 | アイペット |
料金 | 4000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
8人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
るりあ動物病院(往診専門)
(東京都墨田区)
5.0
来院時期: 2019年02月
投稿時期: 2019年02月
クリームのポメちゃんなんですが、
ずっと脂漏症で受診しております。
前々から優しくして頂いているので、
嫌がる事も無く寄っていくくらいです。
お医者さんにかかる際は全員こちらでかかる予定です。
診察も毎回的確にして頂いて本当にありがとうございます。
予約診療になりますので長時間の待機という事も無く、
大人数の中で混乱してしまうような状況にもなりません。
何の問題もなくお預け出来る信頼出来るお医者さんです。
これからもよろしくお願い致します。
ずっと脂漏症で受診しております。
前々から優しくして頂いているので、
嫌がる事も無く寄っていくくらいです。
お医者さんにかかる際は全員こちらでかかる予定です。
診察も毎回的確にして頂いて本当にありがとうございます。
予約診療になりますので長時間の待機という事も無く、
大人数の中で混乱してしまうような状況にもなりません。
何の問題もなくお預け出来る信頼出来るお医者さんです。
これからもよろしくお願い致します。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ポメラニアン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 体をかく |
病名 | 脂漏症 | ペット保険 | アイペット |
料金 | 9000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2019年02月21日
ぐるーびんぐ0406さん、口コミありがとうございます。
安心して診察を受けていただけるよう努力してまいりますので、今後も宜しくお願い致します!
とりあえず今の健康状態をという思いで見てもらったのですが、とても親切に状況や今後の飼い方など教えて頂きました。社会化が出来ておらず困っていた所、回数に分けてしつけ教室を実施して頂きました。個別でそれぞ...