口コミ: 東京都の動物の皮膚系疾患 501件(15ページ目)
東京都の動物を診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 501件の一覧です。
[
病院検索 (344件)
| 口コミ検索 ]
16人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
田中動物病院
(東京都東久留米市)
5.0
来院時期: 2019年12月
投稿時期: 2020年01月
私の猫(野良猫メス)と実家の犬と猫でトータル10匹位が田中動物病院の先生に昔から今も信頼しているのでお世話になっております。先に申し上げておきますが先生と奥様は、その動物の一番楽で痛みの少ない方法での治療にあたってくれるので上記の様いわゆる{お願いして延命治療}をしようとしない先生方だと思っています。人によっては{できるだけ延命させて寿命を伸ばそう}とする方々も居ると思いますがその様ではなさそうです。
ところで私の猫の避妊手術を真横で見せていただいたのですが、メスをいれたのは[約1㎝前後だったと思います]が「これが子宮だヨ」と見せて頂き、
その後はエリザベスカラーも着けずに5-6分
で「はい、終わり🐱」でした。「家に帰ったら少しはいつも通りに走り回っても✌️」だそうで、帰れば例のごとく運動会でぜんぜん痛がらず絶好調でした。
ところで私の猫の避妊手術を真横で見せていただいたのですが、メスをいれたのは[約1㎝前後だったと思います]が「これが子宮だヨ」と見せて頂き、
その後はエリザベスカラーも着けずに5-6分
で「はい、終わり🐱」でした。「家に帰ったら少しはいつも通りに走り回っても✌️」だそうで、帰れば例のごとく運動会でぜんぜん痛がらず絶好調でした。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かゆがる |
病名 | ? | ペット保険 | - |
料金 | お安かったと思います。円 (備考: なし) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
動物病院しらたま(往診専門)
(東京都三鷹市)
5.0
来院時期: 2020年
投稿時期: 2020年01月
最近何かと忙しく散歩はつい後回しになり庭と家との離し飼いで散歩の代用としている有り様。
お陰で大事な我が子(犬)の爪は伸び放題です。
私が何とか爪を切ろうにも痛がり切らせようとしません。
かと言って普通の動物病院やトリミングサロンに連れて行くと
本当に怯えだし震え出すため、
いつの間にかそうした所からも
足が遠のいてしまいました。
しかも我が家は車が無いため、怪我や急病の時にはどうしようかと言うのが今まで心配の種だったのですが、
Anidocどうぶつ病院 世田谷さんにたまたまお世話になった事をきっかけに不安が払拭され、大変感謝しております。
これから先もお世話になります。
お陰で大事な我が子(犬)の爪は伸び放題です。
私が何とか爪を切ろうにも痛がり切らせようとしません。
かと言って普通の動物病院やトリミングサロンに連れて行くと
本当に怯えだし震え出すため、
いつの間にかそうした所からも
足が遠のいてしまいました。
しかも我が家は車が無いため、怪我や急病の時にはどうしようかと言うのが今まで心配の種だったのですが、
Anidocどうぶつ病院 世田谷さんにたまたまお世話になった事をきっかけに不安が払拭され、大変感謝しております。
これから先もお世話になります。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | - |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | - |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
フェアリーペットクリニック
(東京都港区)
5.0
来院時期: 2019年12月
投稿時期: 2019年12月
我が家のニャンコがお世話になっています。先生もスタッフさんも、とても穏やかで優しいです。
猫を病院へ連れて行くのは気が重くなりますが、皆さん優しくしてくれると思うと、なんとか頑張って連れて行くことができます!
先生も動物が好きな感じが伝わってきて、安心して任せることができます。
我が家のニャンコはもう高齢なのでこれから通うことが多くなりそうですが、こちらの病院なら、頑張って通えそうです!
これからもよろしくお願いします。
猫を病院へ連れて行くのは気が重くなりますが、皆さん優しくしてくれると思うと、なんとか頑張って連れて行くことができます!
先生も動物が好きな感じが伝わってきて、安心して任せることができます。
我が家のニャンコはもう高齢なのでこれから通うことが多くなりそうですが、こちらの病院なら、頑張って通えそうです!
これからもよろしくお願いします。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かゆがる |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
10人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
クラウン動物病院
(東京都大田区)
5.0
来院時期: 2019年12月
投稿時期: 2019年12月
皮膚炎・外耳炎・白内障など何から何までお世話になってます。皮膚の悩みはずっとあって今回症状が酷くなり、サイトポイントを紹介していただきました。新薬で一度の注射で1ヶ月持続、劇的に良くはならないかもしれないけど、合う子には合うと。藁をも掴む思い出したのでお願いしました。症状は直ぐに良くなり痒みが治りました。うちの子には合っていたようで、本当に良かったです。上田先生本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 体をかく |
病名 | アトピー性皮膚炎 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 12300円 (備考: サイトポイント8000円) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
くう動物病院
(東京都東村山市)
5.0
来院時期: 2019年10月
投稿時期: 2019年12月
こちらができてすぐから通っています。うちの柴犬は今年9才で、軽い程度の不調がちょこちょこでてくるようになり、数ヶ月おきに通ってます。ちょっとしたことでも、すごく心配し過ぎてしまいますが、いつも先生は的確で、冷静なのでとても安心できます。先日は皮膚から急に血が出るほどあれてしまい、同時に食欲もなく元気もない状態でした。熱を計ってもらったら微熱あり、超音波で子宮の炎症がないかも確認してもらいました。ヒート前で、腫れているかもしれないので判断つかず抗炎症と、抗菌薬をだしていただき、結局一週間ほどで治ってよかったです。病院に清潔感があるのもいいポイントだと思います。これからも通い続けたい動物病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | 細菌性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 (備考: 超音波込み) | 来院理由 |