口コミ: 東京都のネコの腎・泌尿器系疾患 293件(18ページ目)【Calooペット】

口コミ: 東京都のネコの腎・泌尿器系疾患 293件(18ページ目)

東京都のネコを診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 293件の一覧です。

[ 病院検索 (317件) | 口コミ検索 ]
26人中 25人が、 この口コミが参考になったと投票しています
えどがわ犬猫びょういん (東京都江戸川区)
親切 ネコ 投稿者: 馭者457 さん
5.0
来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年06月
愛猫が急な出血( ノД`)…
いつも行ってる病院は会議があるから見れないと言われ、急遽ちがう病院を探してたら、えどがわ犬猫病院が!すぐに電話して症状を聞いてくれ、見てもらえる事に。初診でしたが、すぐ対応してくれて、
症状もはっきりして安心しました。
値段もお安く今度からこちらにお世話になろうと思います!
急な駆け込みにも対応して頂けるので
助かりますし、
駐車場もあり、車でも行けるので、助かります。
オススメする病院です!
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の色がおかしい
病名 膀胱炎 ペット保険
料金 来院理由 近所にあった
  • 抗生物質
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
三鷹台動物病院 (東京都三鷹市)
とても信頼できます ネコ 投稿者: jr さん
5.0
来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年04月
以前から猫がお世話になっております。
今年の春から先生が若い先生に代わりました。
それに伴って病院もとても綺麗になり、清潔感があります。

ワクチンで行ったのですが、先生の勧めで初めて健康診断をしてもらいました。
結果、少し腎臓の数値が高いということで、今後の治療方針や、注意すべきことをとても丁寧に教えていただきました。

気がついたらもう14歳。
一緒にいるのが当たり前でしたが、腎臓が悪いと知って少し凹んでます。
まだずっと一緒にいたいので、改めて健康に気を使わないとと思いました。
まだ2回しかお話ししていませんが、とても信頼できる先生だと思います。
おすすめです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状
病名 腎臓病 ペット保険
料金 5000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
往診専門動物病院わんにゃん保健室 (東京都中央区)
最高に思いやりのある先生 ネコ 投稿者: エンスタタイト588 さん
5.0
来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年04月
20才になった黒猫が今まで病気一つしない子が突然ご飯を食べなくなり夜泣きがひどくなりました。
年齢が年齢なので仕方ないと思って諦めかけてました。しかし苦楽共にしてきた子なのにこのままで良いのかと疑心暗鬼になりました。
放置はあまりにも可哀想だと思いインターネットであさくさワンニャン保健室が目に入り相談させていただいた結果緩和ケアの重要性を教えていただき親切丁寧に説明をしていただきました。
うちの子は人嫌いなのですが先生には素直に応じてました。
心から感謝してます。本日、うちの子は虹の橋を渡りました。お花を持ってお参りに来てくれました。とても感激しました。
うちの子もさぞ喜んでいる事でしょう。心から感謝してます。今まで本当にありがとうございました。
動物の種類 ネコ 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 30分〜1時間
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 腎不全 ペット保険
料金 25000円 (備考: 投薬含む) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)

動物病院スタッフからのコメント

投稿日: 2018年08月18日

旅立ちから少し時間が経ち、その後いかがでしょうか?
出会ってからの2ヶ月間の介護生活、大変なことも多々あったと思いますが、きっと今は素敵な思い出になっていると思います。
またペットのことで相談したいことがございましたら、気兼ねなくお問い合わせください!

この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
とおやま犬猫病院 (東京都江戸川区)
休診日でも ネコ 投稿者: 霆552 さん
5.0
来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2018年03月
猫の調子悪くて、吐き気が止まらなくなり、休診日だとわかっていたのですがダメ元で電話してみると、
「すぐに来てください!」とのことで来院しました。
休診日にも関わらず、すぐにテキパキ対応していただきました。
血液検査と超音波検査で腎不全とわかりましたが、その後の説明もわかりやすく混乱していた私にも理解できました。
それからすぐに元気になって、今も通院しています。

また休診料金もかからず、普段の診察代と同じ金額なのに驚きました。相場は分かりませんが、すごい良心的だと思います。

院長先生を始め3人?の獣医さんがいますが、受付で指名が可能なのでそこも安心です。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 吐く
病名 慢性腎不全 ペット保険
料金 8000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
むさし小金井キャットクリニック ねこの病院 (東京都小金井市)
キャットフレンドリーな病院 ネコ 投稿者: monkirori さん
5.0
来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年03月
3年前この地域に転居して以来、ワクチン接種等で世話になっております。
こじんまりとした、清潔で温かみのある病院です。
予約制なので待ち時間もほぼなく、待合室でゆっくりと落ち着けます(というか、うちのニャーたちはうるさいので、よそ様に迷惑を掛けずに済んでホッとします(-_-;))

やはり猫ちゃんに特化している病院ということで設備も揃っていますし、なによりも先生が猫ちゃんの扱いが本当に上手で、安心しておまかせできます。
こちらがいうことにもきちんと耳を傾けてくださり、不安を解消してくださいます。
治療方針や病状の説明等も非常にわかりやすく、的確で丁寧だと思います。



近所に信頼できる病院があって、本当にラッキーでした。
看板猫ちゃんのあわたま先生もかわいくて癒されます。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 水を大量に飲む
病名 多発性嚢胞腎 ペット保険
料金 6900円 (備考: 再診料・IDEXX血液検査セット・外部検査) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ