口コミ: 静岡県のイヌ 554件(104ページ目)【Calooペット】

口コミ: 静岡県のイヌ 554件(104ページ目)

静岡県のイヌを診察する動物病院口コミ 554件の一覧です。

[ 病院検索 (322件) | 口コミ検索 ]
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ふじえだ動物病院 (静岡県藤枝市)
外耳炎で イヌ 投稿者: utasaku さん
3.0
来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2016年02月
耳の中がとてもくさくなり家での耳掃除を嫌がり大変だったので初めてかかりました。
以前から他の病院にかかっていたのですが別の病院でもみてもらいたいと思いここにかかりました。
処置は犬の手足を診察台にロープで繋ぎ固定し耳を掃除して薬を塗るといった感じでした。たしかに耳を触られるのがすごい嫌いだったのでしょうがないかなと思ったのですが見るに耐えなかったです。先生は年配の男の方で端的に話す方でわかりやすい説明だったと思います。受付の方もとても優しい方でした。強引な処置ではありましたが外耳炎の方も落ち着き何回か通わせていただきました。 アットホーム的な病院で待ち時間もとても短かく、お値段も安かったのでオススメです。
駅前で駐車場は3台ほど停められます。
動物の種類 イヌ《純血》 (プードル) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 耳系疾患 症状 耳が臭い
病名 外耳炎 ペット保険
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ふじえだ動物病院 (静岡県藤枝市)
診療に問題はありませんが イヌ 投稿者: みー さん
3.0
来院時期: 2014年 投稿時期: 2016年01月
診療に問題はありませんが少しお値段が高かったのが気になりました。引っ越してきたばかりで初めての通院でした。
周りの情報もなく行きました。
昔からやっていると言う感じの建物で家の一角のようなふいんきでした。
先生はベテランのようでてきぱきと見ていただきお薬をいただき何も問題はなかったのですが、最後の会計の時にお値段を聞いて高かったので少しびっくりしました。
それ以外は何の問題もなく終わりました。うちの犬は新しい人に触られるとグーグー威嚇したりかもとしたりするのですがその辺も手馴れた様子で対応していただきました。とても安心して受診することができました。
耳の痒みできていたですが出されたお薬でとてもよくなりましたし、満足です。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯
診察領域 皮膚系疾患 症状
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
33人中 26人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ヤマト動物病院 (静岡県富士宮市)
設備は整っています イヌ 投稿者: 千の風 さん
3.0
来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年11月
最愛の子を亡くしました。
突然と医者は言っていましたが前兆はあり、私はその当時からかなり心にひっかかる物がありました。前兆がある時に何回か相談したのですが歳のせいとのことで詳しい検査までは踏み込めませんでした。あの時に詳しい検査をしていたら死なずに済んだかもしれない。たしかに発作後はよくみてくれたかもしれない。しかし未然に防ぐことができたんじゃないかと思うとやはり心にモヤモヤしたものが残るのが本音です。
あと患者の数に対して医者が少ないせいか余裕を感じられません。
CTもあるし医療設備は整っているとは思います。
女性の電話対応は良いのですが、
緊急時の折り返しの電話を男性医師がくれる時に面倒くさい感が出ているのを感じました。あくまでも私の主観ではありますが。
緊急だから電話しているんです。
連れてこられますか?と何度も聞かれても緊急じゃなければ通常診察時間にうかがいますよ。
色々書きましたがお世話になりました。
最愛の子はあくまでも医者任せにせず、嫌な予感がしたら断固として詳しい検査を依頼することをお勧め致します。

動物の種類 イヌ 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 脳・神経系疾患 症状 けいれんする/ふるえる
料金 40000円 来院理由
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
高草山どうぶつ病院 (静岡県藤枝市)
3.0
投稿時期: 2015年07月
以前、まだこの地域が志田郡だった頃に近くに引っ越してきて、
愛犬たちがとてもお世話になっていた病院です。
私の旧姓が院長先生と同じなので勝手に親しみを感じていました(笑)

食欲を失くして元気がなかった2歳の愛犬を連れて行ったのが切欠でした。
その時は真夏で「ただの夏バテかな?」と思って連れて行ったのですが
正直あまり笑顔とか見せないし表情が豊かとは言えないけど、
非常に真面目で真摯なイメージそのままの印象の院長先生が
これは夏バテだけが原因じゃない!と素早く察し、
血液から便から皮膚からあらゆる細やかな検査をしてくれたおかげで、
腸に生まれつき問題があることと食物アレルギーがあることが分かりました。

まだ2歳と若くこれから先の長い人生を病気と上手に付き合う方法をを考え
手術するよりも負担が少なく、長く服用することで効果が得られるようにと
愛犬の体質に合わせた漢方薬を調合して処方してくれたり
食餌の改善や定期的な体調チェックを続けていくことでみるみる元気になり
それまで時々具合悪そうにしていたのが嘘のように元気になってくれました。

愛犬と毎日接している飼い主の私が気付かないような変化をすぐ見つけて
それこそ、通院ついでの道すがらに拾ったと思しきダニまで即発見する
観察力と細やかな治療が、ここの院長先生の凄い所だと思います。

説明もしっかりしてくれますし、可能な限りその場で検査してくれたり
誠実で答えの早い先生なので、信頼を預けるに相応しい病院だと思います。


動物の種類 イヌ《純血》 (ウェルシュ・コーギー・ペンブローク) 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 30分〜1時間
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
こやま獣医科 (静岡県湖西市)
以前から イヌ 投稿者: 雨降りさん さん
3.0
来院時期: 1994年12月 投稿時期: 2014年05月
飼っていた愛犬に続き、2匹目もこちらでお世話になっていました。昔からある、獣医ですが、最近は空いていますね。まわりにも色々と動物病院ができています。先生はお二人います。どちらの先生も対応は特に問題ありません。愛犬が末期のがんとわかり、見放される形となりました。治療方法がないのはわかりますが、ターミナルケアの助言や点滴治療など、声をかけてくれてもよかったのではないかと思います。その後、自力で他の病院を探しました。そちらでも、病名診断はほとんど同じでしたが、きちんと検査をしてくださり、いくつかの治療法の提示をしてもらえ、そちらで通院しました。結局、天国へ行ってしまいましたが、あのひ、医師から見放されてしまった、家族と愛犬はどうしていいのかわかりませんでした。 長年通っていて、信頼していただけに残念でした。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ