口コミ: 静岡県のイヌ 554件(111ページ目)【Calooペット】

口コミ: 静岡県のイヌ 554件(111ページ目)

静岡県のイヌを診察する動物病院口コミ 554件の一覧です。

[ 病院検索 (322件) | 口コミ検索 ]
54人中 30人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ヤマト動物病院 (静岡県富士宮市)
バカにされた イヌ 投稿者: Caloouser50815 さん
1.0
来院時期: 2012年 投稿時期: 2014年12月
私はとても愛犬を可愛がっています。可愛いがり方が異常ともいえる位だと思います。それくらい自分の犬を愛しています。
私は引越しが多く、色んな動物病院を転々としていますが、尿検査をするといつも尿が少し薄めだと言われるので気になって、定期的に検査を受けていました。

この病院に初めて尿検査で行った時の事です。新人の先生が担当してくださり、30分以内にとった尿を出すと、
『この尿では外の空気に触れて、細菌がついてるかもしれないから、膀胱から直接尿をとる為に、尿管に管を通す検査をしないと』と言われました。
数々の病院行きましたが、初めてそう言われました。
私が持って言った尿を検査したところ、細菌が出たから。と言うのならまだわかります。でも検査する前です。
私はすぐに、そういう特殊な検査を新人に練習させたいのか。と勘ぐりました。
自分の愛してやまない犬を練習台になんて絶対させたくありません。

でも、先生に嫌な思いをさせたくないので、控えめに『そんな事したら犬が痛がるでしょうし、普通の検査だけしてもらえればいいですよ』と言いました。
そしたらその先生が、『犬はね、物じゃないんですよ。人間と同じ生き物です。何たらこうたら・・』もう前のことだから詳しくは忘れましたけど、とにかく私が犬を大切にしてないという事を軽く説教されました。
大切だから断ったんです。必要でもない病院の都合の検査で痛い思いをさせたくないからです。
私は診察室で泣きそうになるのを必死でこらえました。こんな奴に私がどんだけ自分の犬を可愛がっているかわかるわけがないと思いながら早く帰りたかったです。怒る気もしませんでした。

この地域で深夜やってくれる病院が無い為、後々お世話になるかもと考えると、文句も言えませんでした。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
52人中 46人が、 この口コミが参考になったと投票しています
橋本動物病院 (静岡県浜松市中央区)
1.0
来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2014年12月
10歳の老犬がゲリのため訪ねました

いろいろと親切丁寧にお話をしてくださり、 柔和な応対でとても安心感がございました。 駐車場には整備員も配置されており、 とても居心地が良かったです。

ここ最近ゲリが続き痩せてきた老犬の診察へいきました 血液検査やエコーとイロイロ細々とていねいに 調べていただいてとても嬉しかったです

しかし最初から高額な請求が提示されたのでビックリしました (動物保険加入の必要性を痛感しました)

[まぁ これでワンコが元気になるなら安いものだな]と、 おもっておりましたが、一週間後の健診で診るエコーでは、 ステロイドの副作用で肝臓が多量の浮腫をともない、 ヒドイ炎症のneo肝不全をおこしておりましたが、 それでも輸血や細胞検査などのおはなしがございました。

>>>老犬にこれはキツイです<<<

すぐに処方された全てのクスリをストップして、 水を多量に飲ませて浄化させています。 現在とても危篤な状態です。

短観でおもうには、 最初は影響の少ない様子見のおくすりを処方され 中期的に体調観察される余裕がほしかったのではと いまさらながらおもいます

愛犬にはもうしわけない気持ちでいっぱいです

[追記] このような内容をアップするのは大変心苦しいです。 ボランティアなら文句はないのですが、 金銭を請求=リスクとおもっております その理念で情報公開いたしました。 おゆるしくださいませ こころよりお詫びもうしあげます

動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 2時間以上
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
病名 老化性疾患 ペット保険
料金 50000円 (備考: 通院2回のみで) 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • ステロイド注射
  • ステロイド粉末
  • 強肝薬
  • 抗生物質
  • 整腸薬
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
62人中 49人が、 この口コミが参考になったと投票しています
パイネ動物病院 (静岡県富士市)
1.0
来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2014年06月
体もあまり触らず、心音も聞いている様子は無かった。
目や口の中など粘膜の色なども診ていない。
体重だけ最初に計り、検温、その後少し腹部を触っておしまいだった。

朝したフンを持参したがその返答が全く無かった為、会計時に受付でこちらから訊ねると受付嬢が担当獣医に確認に行き、またしばらく待たされ「問題無かったそうです」と返答があった。フンを検査したのにこちらが聞かないと返答が無いのはおかしいと感じた。


待ち時間について訊ねた際、受付嬢の返答も口調は柔らかいが口先だけでの誠意を感じられない返答に不快感が増した。「嫌なら別の病院へ行けば?」的な高飛車な態度が覗えたのは私だけだろうか?

あまりに不快で近所の同院利用者にそれを言うと「あそこはそういう事しょっちゅうあるみたいよ。病院側のミスなのに患者側が我慢や負担を強いられることが多いって皆言ってるし。我が子が可愛いから我慢するだろうっていうことに付けこんだ態度が否めないって」
と聞かされ近い場所ではあるが、待ち時間が異常に長いこと、更に会計までの時間も異常に長いこと、加えて診療のいい加減さとで次回は別の病院へ連れて行くことを決めたのは言うまでもない。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 2時間以上 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
病名 腸の炎症 ペット保険
料金 4960円 来院理由 近所にあった
  • 整腸剤
  • 抗生剤
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
88人中 78人が、 この口コミが参考になったと投票しています
DCC動物病院 豊田町中央(旧:本間獣医科医院) (静岡県磐田市)
最悪でした。 イヌ 投稿者: リン さん
1.0
来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2013年12月
夜中に飼っている犬の体調が急に悪くなったので夜間でやっていたこちらの病院を受診しました。
遠方だったため1時間近くかかりましたが着いたころには犬の体調は良くなったように見えた為、受付の若い男性に「体調が良くなったので。」と伝えたのにも関わらず、問診票を書かされ、半ば強引に呼ばれ受診しました。
先生はとても威圧的な方で「検査をする」というので詳しい説明を聞こうとすると「じゃあ、何をすればいいんだ?!」と怒鳴られました。
何故、説明を聞いただけで怒られなくてはいけないんだろう?とキョトンとしていると「検査すればわかる」と勝手にどんどん色々な検査を始めました。
30分ほど待たされて検査の結果、結局「原因不明」ということになりました。お会計は深夜ということもあってかカードを使わないといけないぐらい高かったです。
きっと、お会計をたくさん請求するために無駄に検査をしたんだと思います。こちらとしては怒られるは、犬は無駄に検査されるはで、本当に最悪でした。
こんな病院があるなんて信じられませんでした。決して、他の方には勧めないと思います。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 深夜 (22-6時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状 けいれんする/ふるえる
病名 不明 ペット保険
料金 16160円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ