口コミ: 大阪府の動物の腎・泌尿器系疾患 226件(24ページ目)
大阪府の動物を診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 226件の一覧です。
[
病院検索 (124件)
| 口コミ検索 ]
8人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
フレンズ動物病院
(大阪府高槻市)
5.0
来院時期: 2013年02月
投稿時期: 2013年03月
スタッフの人がいつも丁寧に応対してくれて、獣医さんも患畜をとても親身になって診察してくれるのがうかがえます。
うちの猫は怖がりなので毎回診察台にあがるたびにおびえてしまいますが、
そんな猫の気持ちをほぐすようにやさしく話しかけながら診察していただいて、
飼い主の私は毎回感謝しております。
また、病状についての説明もわかりやすく、日ごろ心がけることも丁寧に
教えていただけることで心強いですし、ワクチン摂取のお知らせや
お誕生日おめでとうとお祝いのカードを送っていただいたりと
きめ細やかなサービスをされる病院です。
病院は決して広くないですがいつも清潔にしておられるので動物の臭いは
あまり感じません。
うちの猫は怖がりなので毎回診察台にあがるたびにおびえてしまいますが、
そんな猫の気持ちをほぐすようにやさしく話しかけながら診察していただいて、
飼い主の私は毎回感謝しております。
また、病状についての説明もわかりやすく、日ごろ心がけることも丁寧に
教えていただけることで心強いですし、ワクチン摂取のお知らせや
お誕生日おめでとうとお祝いのカードを送っていただいたりと
きめ細やかなサービスをされる病院です。
病院は決して広くないですがいつも清潔にしておられるので動物の臭いは
あまり感じません。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の量が異常に少ない |
病名 | 膀胱炎 | ペット保険 | - |
料金 | 10000円 (備考: 注射とレントゲン、診察料) | 来院理由 | 元々通っていた |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アイ動物病院
(大阪府大阪市淀川区)
4.5
来院時期: 2023年
投稿時期: 2023年10月
今まで東京に住んでいたので、関西の動物病院は初めてでしたが、関西だからなのか、先生がとてもあたたかい感じで人対動物というより愛猫のこともしっかりと人として診てくれているように感じました。
先生はおひとりなので待ち時間はありますが、予約をすると少し遅くはなるけど待てる範囲内で頑張ってテキパキ診ようとしてくれます。(診察が雑になることはないです)
愛猫は大きな声や男の人が苦手なので、先生は少し苦手なようですが、先生もそれをわかって接してくれます。
これからもお世話になりたいと思う先生です。
先生はおひとりなので待ち時間はありますが、予約をすると少し遅くはなるけど待てる範囲内で頑張ってテキパキ診ようとしてくれます。(診察が雑になることはないです)
愛猫は大きな声や男の人が苦手なので、先生は少し苦手なようですが、先生もそれをわかって接してくれます。
これからもお世話になりたいと思う先生です。
動物の種類 | ネコ《純血》 (ラグドール) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
病名 | 膀胱炎 | ペット保険 | アニコム |
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
じょの動物病院
(大阪府泉佐野市)
4.5
来院時期: 2023年01月
投稿時期: 2023年03月
今まで猫をずっと診て貰っています。
先月亡くなった19歳間近の愛猫もずっとお世話になっていました。
亡くなる1年くらい前より、自宅点滴の仕方を教えて貰い通院せずに自宅点滴出来、費用もですが、病院に行くと言うストレスも無くなり、薬と点滴を定期的に貰いに行きました。亡くなる少し前もガリガリになった猫に点滴するのが可哀想で相談すると点滴してあげた方が本人がしんどく無いのでしてあげて、とのアドバイスを頂き亡くなる当日まで自宅点滴していました。
おかげで穏やかに旅立てました(涙)
まだ3匹居ますので今後もお世話になります。先生が3〜4人居て皆良い先生です。土日もしているので助かります。
先月亡くなった19歳間近の愛猫もずっとお世話になっていました。
亡くなる1年くらい前より、自宅点滴の仕方を教えて貰い通院せずに自宅点滴出来、費用もですが、病院に行くと言うストレスも無くなり、薬と点滴を定期的に貰いに行きました。亡くなる少し前もガリガリになった猫に点滴するのが可哀想で相談すると点滴してあげた方が本人がしんどく無いのでしてあげて、とのアドバイスを頂き亡くなる当日まで自宅点滴していました。
おかげで穏やかに旅立てました(涙)
まだ3匹居ますので今後もお世話になります。先生が3〜4人居て皆良い先生です。土日もしているので助かります。
動物の種類 | ネコ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 慢性腎臓病(老衰) | ペット保険 | - |
料金 | 5500円 | 来院理由 | 元々通っていた |
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ダクタリ動物病院 八尾
(大阪府八尾市)
4.5
来院時期: 2023年01月
投稿時期: 2023年02月
11歳の腎臓の悪い猫の通院、投薬のために通ってます。検査結果では、悪い腎臓だけでなく、肝臓、貧血などの全体像も把握できます。
すごくナーバスで暴れる猫なので、猫の通院は3ヶ月に1回。月に1回投薬だけもらいにいく形です。
(もしかすると特殊もしれませんが)この通院方法は、猫にも飼い主にもストレスがなく、とても良いと思います。細く長くゆっくりストレスなく歳を重ねてほしいと願うばかりです。
あと、スマホ決済がほとんど使えるのは、ありがたいです。
すごくナーバスで暴れる猫なので、猫の通院は3ヶ月に1回。月に1回投薬だけもらいにいく形です。
(もしかすると特殊もしれませんが)この通院方法は、猫にも飼い主にもストレスがなく、とても良いと思います。細く長くゆっくりストレスなく歳を重ねてほしいと願うばかりです。
あと、スマホ決済がほとんど使えるのは、ありがたいです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 慢性腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みどり動物病院
(大阪府高槻市)
4.5
来院時期: 2022年12月
投稿時期: 2022年12月
今回は健康診断の血液検査の結果による再検査でした。
4代にわたってお世話になっています。
セカンド、サードオピニオンを探している知人にも紹介し、他の病院では断られた手術も受け入れてくださいました。
定期的に健康診断をしていて、検査結果の郵送時もコメント付きで、丁寧でした。また、毎年行っている健康診断も時期によってはキャンペーンがあり、良心的なお値段で助かっています。これからも年1の大きな健康診断は続けて行こうと思います。
看護師さんも優しくて、飼い主の気持ちを第一に考えてくださる病院です。
人気なので、ライン予約をして来院することをお勧めします。
猫ちゃん専用の待合室や隣接のサロンもできています。とくに、病院隣接のサロンは何かあっても安心できます。
4代にわたってお世話になっています。
セカンド、サードオピニオンを探している知人にも紹介し、他の病院では断られた手術も受け入れてくださいました。
定期的に健康診断をしていて、検査結果の郵送時もコメント付きで、丁寧でした。また、毎年行っている健康診断も時期によってはキャンペーンがあり、良心的なお値段で助かっています。これからも年1の大きな健康診断は続けて行こうと思います。
看護師さんも優しくて、飼い主の気持ちを第一に考えてくださる病院です。
人気なので、ライン予約をして来院することをお勧めします。
猫ちゃん専用の待合室や隣接のサロンもできています。とくに、病院隣接のサロンは何かあっても安心できます。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | - |
料金 | 7130円 | 来院理由 | 元々通っていた |
うちの猫は怖がりなので毎回診察台にあがるたびにおびえてしまいますが、
そんな猫の気持ちをほぐすようにやさしく話しかけながら診察していただいて、
飼い主の私は毎回感謝しております。
ま...