口コミ: 宮城県のイヌ 402件(28ページ目)
宮城県のイヌを診察する動物病院口コミ 402件の一覧です。
[
病院検索 (170件)
| 口コミ検索 ]
10人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
八木山サンシャイン動物病院
(宮城県仙台市太白区)
5.0
投稿時期: 2016年05月
知人からのおすすめの病院ということで行きました。知人のわんちゃんはびっこが治らず2件病院を回って原因不明。3件目でこちらにたどり着き触ってすぐに十字靭帯の断裂と判明し手術をして元気に歩けるようになったようです。
うちは健康診断のつもりで行きましたが、触ってすぐに先生が異常に気付き、レントゲンをとると膀胱に石が何個も見つかりました。そういえば、散歩中に尿のキレが悪いと思いましたがまさかこんなことになっているとは。
その後手術をしてもらい、石ができないようにするための注意点も丁寧にしていただきました。
病院は混み合っていることが多いですが、我が家の愛犬たちをこれからも安心して任せられる病院にやっと巡り合えたと思っております。
うちは健康診断のつもりで行きましたが、触ってすぐに先生が異常に気付き、レントゲンをとると膀胱に石が何個も見つかりました。そういえば、散歩中に尿のキレが悪いと思いましたがまさかこんなことになっているとは。
その後手術をしてもらい、石ができないようにするための注意点も丁寧にしていただきました。
病院は混み合っていることが多いですが、我が家の愛犬たちをこれからも安心して任せられる病院にやっと巡り合えたと思っております。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | - |
17人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
丘の上動物病院
(宮城県仙台市泉区)
5.0
来院時期: 2016年04月
投稿時期: 2016年04月
先生が代わって、新たに愛犬の停留睾丸の相談をしました。直ぐにエコー検査をして、場所や状態の説明をしてもらいました。半年後にも再検査をしてもらい、状態の変化を早期に見つけて頂いた事で手術となりました。
昨年、同居犬が地元のリンデンで避妊手術が上手くいかず亡くなってしまった事で、手術に対する不安とその時の病院に対する不信感が強かったので、かなり悩んでいましたが、こちらの先生はとても丁寧で優しく接してくれました。
説明にブレはなく、手術を受ける事が出来ました。手術後も電話で経過を説明してくれて、夕方には面会をさせて頂きました。
忙しい中でも、きちんと対応して頂き本当にありがとうございました。
手術に送り出し、そのまま帰って来れなかった同居犬の事を思い出すと、とても辛かったのですが、もっと早くその子の事も相談していれば良かったという思いです。
手術の傷も丁寧で綺麗です。
本当に、本当にありがとうございました!
ちょっと遠いですが、これからも通いますのでよろしくお願い致します!
とても信頼出来る病院です。
昨年、同居犬が地元のリンデンで避妊手術が上手くいかず亡くなってしまった事で、手術に対する不安とその時の病院に対する不信感が強かったので、かなり悩んでいましたが、こちらの先生はとても丁寧で優しく接してくれました。
説明にブレはなく、手術を受ける事が出来ました。手術後も電話で経過を説明してくれて、夕方には面会をさせて頂きました。
忙しい中でも、きちんと対応して頂き本当にありがとうございました。
手術に送り出し、そのまま帰って来れなかった同居犬の事を思い出すと、とても辛かったのですが、もっと早くその子の事も相談していれば良かったという思いです。
手術の傷も丁寧で綺麗です。
本当に、本当にありがとうございました!
ちょっと遠いですが、これからも通いますのでよろしくお願い致します!
とても信頼出来る病院です。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
シートン動物病院
(宮城県石巻市)
5.0
来院時期: 2016年03月
投稿時期: 2016年03月
家で飼っている12歳になるミニチュアダックスフンドのメスが、子宮蓄膿症という病気になりお世話になりました。生理が来て10日目頃からご飯を食べず、3日目には水を飲んでも吐くようになり、仕事を休んで4日目に連れて行きました。直ぐエコーとレントゲン、採血などをしてもらい次の日に手術が決まりました。予約で埋まっていたらしいですが、先生が電話を掛けてくれて予約を譲ってもらいました。1週間ですっかり元気になり、無事退院出来ました。正直、連れて行ったときは本当にダメだと思い、預けた帰りは車を運転しながら泣きました。先生は女性で、ペットにも飼い主にも優しくて、とても気を使ってくれます。友達にも紹介して、掛かり付けになっているようです。他の病院も5、6件行ったことがありますが、やっぱりこの病院が私は1番です‼
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフント) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 子宮蓄膿症 | ペット保険 | - |
料金 | 150000円 (備考: その他の治療も含む) | 来院理由 | 元々通っていた |
7人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
松陵動物病院
(宮城県仙台市泉区)
5.0
来院時期: 2016年03月
投稿時期: 2016年03月
1代目のわんこからお世話になっている病院です。
ご夫婦でやられているようですが、お二人とも気さくで飼い犬にも
優しく、診断も的確で丁寧な対応をして下さるので
安心してお任せすることができます。
スタッフさんもとても感じがいいです。
待ち時間が少ないのも魅力です。
先生が2人体制だからか治療がスムーズに終わります。
また、予防注射の時期をハガキで知らせて貰えるのでつい忘れてしまったなんてことにもなりません。
うちは近所なので徒歩で行くため困りませんが、駐車場が狭いので、混んでいるときは少し待つことになります。
ここしか利用したことがないため、比較することができませんがとくに不満に思ったことはないのでオススメです。
ご夫婦でやられているようですが、お二人とも気さくで飼い犬にも
優しく、診断も的確で丁寧な対応をして下さるので
安心してお任せすることができます。
スタッフさんもとても感じがいいです。
待ち時間が少ないのも魅力です。
先生が2人体制だからか治療がスムーズに終わります。
また、予防注射の時期をハガキで知らせて貰えるのでつい忘れてしまったなんてことにもなりません。
うちは近所なので徒歩で行くため困りませんが、駐車場が狭いので、混んでいるときは少し待つことになります。
ここしか利用したことがないため、比較することができませんがとくに不満に思ったことはないのでオススメです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイプードル) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 3分未満 |
料金 | 7000円 | 来院理由 | 近所にあった |
30人中
29人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ささき動物病院
(宮城県仙台市青葉区)
5.0
来院時期: 2016年02月
投稿時期: 2016年02月
もともとフィラリアの薬を頂いたりお世話にはなっていたのですが、私は今回初めて伺いました。(今までは家族が来院)
動物好きだなあ‥と凄く感じられる先生の対応!症状を聞いての診断も素早くて適切でした!食事や散歩などについての細かい質問にも丁寧に答えて頂きました。(答の1つ1つが犬の事をとても考えてくれているなぁと思いました) 何でもっと早く来なかったの?など飼い主を責めるような事を言われなかったのも嬉しかったです。
保険もなく 点滴もしたのに 薬代も含めて¥4000弱と料金もとても良心的な金額でした!人間より安いのでは?と思うくらいです。
今回 息子さんの方の先生でしたが お父さんの方もとても感じがよいそうです。
土日や 祝日も診療して頂けるのも助かりますね。
これからも お世話になりたいと思います!
動物好きだなあ‥と凄く感じられる先生の対応!症状を聞いての診断も素早くて適切でした!食事や散歩などについての細かい質問にも丁寧に答えて頂きました。(答の1つ1つが犬の事をとても考えてくれているなぁと思いました) 何でもっと早く来なかったの?など飼い主を責めるような事を言われなかったのも嬉しかったです。
保険もなく 点滴もしたのに 薬代も含めて¥4000弱と料金もとても良心的な金額でした!人間より安いのでは?と思うくらいです。
今回 息子さんの方の先生でしたが お父さんの方もとても感じがよいそうです。
土日や 祝日も診療して頂けるのも助かりますね。
これからも お世話になりたいと思います!
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 前立腺炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3630円 (備考: 点滴 投薬) | 来院理由 | 元々通っていた |
うちは健康診断のつもりで行きましたが、触ってすぐに先生が異常に気付き、レントゲンをとる...