口コミ: 福岡県のネコのけが・その他 134件(6ページ目)
福岡県のネコを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 134件の一覧です。
[
病院検索 (31件)
| 口コミ検索 ]
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
長者原動物病院
(福岡県糟屋郡粕屋町)
5.0
来院時期: 2013年
投稿時期: 2017年05月
アメリカンショートヘア11歳女の子を飼っているものです。
私の猫は病気という病気はしたことがなく、すくすくと育ってくれたのですが 6~7歳を迎えたある日、急に様子がおかしくなり お尻のあたりに水がたまったような感じで膨らんでいて触ろうとすると痛いのかすごく嫌がっていました。
今まで元気だったため病院すら行ったことがなかったためどこがいい病院かとかはわかりませんでしたので、いろんなところを調べて 見つけた病院が この病院でした。
診察まで時間はかかるだろうと覚悟をして連れていきましたが、この病院はすぐ診察してくれて、子宮に水が溜まってるということで急遽手術をしてくださり
一命はとりとめました。
今は走り回るほど 元気にしています。
親切丁寧な対応、そして素早い処置をしてくれたことに感謝しています。
私の猫は病気という病気はしたことがなく、すくすくと育ってくれたのですが 6~7歳を迎えたある日、急に様子がおかしくなり お尻のあたりに水がたまったような感じで膨らんでいて触ろうとすると痛いのかすごく嫌がっていました。
今まで元気だったため病院すら行ったことがなかったためどこがいい病院かとかはわかりませんでしたので、いろんなところを調べて 見つけた病院が この病院でした。
診察まで時間はかかるだろうと覚悟をして連れていきましたが、この病院はすぐ診察してくれて、子宮に水が溜まってるということで急遽手術をしてくださり
一命はとりとめました。
今は走り回るほど 元気にしています。
親切丁寧な対応、そして素早い処置をしてくれたことに感謝しています。
動物の種類 | ネコ《純血》 (アメリカンショートヘア) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | 子宮粘液症 | ペット保険 | - |
料金 | 80000円 | 来院理由 | 近所にあった |
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
博多住吉動物病院
(福岡県福岡市博多区)
5.0
来院時期: 2013年09月
投稿時期: 2016年12月
初めて行ったのは、我が家の猫を保護して間もない頃でした。
他に患者さんが待っていなかったのもあるでしょうが、色々と質問にも親切に答えてくださいました。
その後、道端で一時的に保護した犬も連れて行きましたが、本当に親身に対応してもらいました。
ここの病院は2人の男性の先生が診察されており、セカンドオピニオンをその場で受けれるというのがウリのようです。
まだ若い先生ですが、どちらの先生も親身に対応してくださって好感がもてました。
友人の猫がガンになってしまった時も病院を相談された時、紹介しました。
友人も最後まできちんと看取ることができたようです。
迷ったら一度相談してみるといいと思います。
他に患者さんが待っていなかったのもあるでしょうが、色々と質問にも親切に答えてくださいました。
その後、道端で一時的に保護した犬も連れて行きましたが、本当に親身に対応してもらいました。
ここの病院は2人の男性の先生が診察されており、セカンドオピニオンをその場で受けれるというのがウリのようです。
まだ若い先生ですが、どちらの先生も親身に対応してくださって好感がもてました。
友人の猫がガンになってしまった時も病院を相談された時、紹介しました。
友人も最後まできちんと看取ることができたようです。
迷ったら一度相談してみるといいと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 便秘をしている |
料金 | 5770円 (備考: 初診料1500円を含む) | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
13人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
とくた動物病院
(福岡県北九州市若松区)
5.0
来院時期: 2015年11月
投稿時期: 2016年11月
いつも愛猫がお世話になっています。去勢手術や予防接種などを行ってもらっています。病院へいくといつも家族が帰ってきたように迎えて頂けます。お忙しいと思うのですが、獣看護師さんや獣医先生はカウンターからペットを見るのではなく同じ目線でペットの様子を見に来ていただき診察前にとても安心して過ごすことができます。毎回、先生に触られると怒っていまう愛猫ですが先生はいつも愛猫に優しく声をかけてくれています。診察券にはペットの顔写真を撮り載せてくれています。残念ながらうちの子はとっても不細工に写ってしまいました(笑)処方箋なども薬の飲み方やノミ除けの薬の付け方なども丁寧に指導してくれます。今のところから少し離れたところに引っ越す予定ですがこれからも、ぜひ先生に見続けていただきたいです。
動物の種類 | ネコ《純血》 (スコティッシュフォールドロングヘア) | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 近所にあった |
15人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
小泉ネスト動物病院
(福岡県北九州市八幡西区)
5.0
来院時期: 2016年04月
投稿時期: 2016年10月
完全室内飼いのうちの猫、かなりおっちょこちょいで、年明けにも怪我して病院にお世話になったばっかりでした。
今回は室内布団干竿(四つ又のものです)にひっかかり、宙吊りになってました。
左後ろ脚を骨が見えるほどの裂傷。
遅い時間まで対応してくれるここの病院に駆け込みました。
まずは患部の皮膚の再生を待って縫合ということで、絆創膏みたいなのを巻いた湿潤療法と抗生物質の投与をしていったのですが、なかなか思うように皮膚が再生せず、入院して消毒を毎日して…ということになりました。
そこで抗生物質が合う合わないを検査してもらい、合う抗生物質が判明。それの投与に切り替えました。
そして、皮膚がある程度再生したところで縫合手術。
手術は無事成功し、3週間程度の入院で帰ってきました。
手術に至るまで2ヶ月、「もう通院しなくて大丈夫ですよ」まで合計3ヶ月ちょっと。
最初は歩く時に怪我した足を引きずっていましたが、今では何の違和感もなく優雅に歩き回り、激しく暴れまわっています。
治療の際も都度細かく説明して頂き、猫飼い初心者の私たち夫婦でしたが、大変有難かったです。
最初猫の怪我を見たとき、最悪足の切断も覚悟しました。
でも、綺麗に治して頂きました。
根気強く我が家の暴れん坊を治療して頂き、ありがとうございました。
院長先生も副院長先生も優しく、丁寧、そして真摯で、次に何かあったときも「近所だから」「遅い時間まで開いてるから」を差し引いても小泉先生方のお世話になりたいと思います。
今回は室内布団干竿(四つ又のものです)にひっかかり、宙吊りになってました。
左後ろ脚を骨が見えるほどの裂傷。
遅い時間まで対応してくれるここの病院に駆け込みました。
まずは患部の皮膚の再生を待って縫合ということで、絆創膏みたいなのを巻いた湿潤療法と抗生物質の投与をしていったのですが、なかなか思うように皮膚が再生せず、入院して消毒を毎日して…ということになりました。
そこで抗生物質が合う合わないを検査してもらい、合う抗生物質が判明。それの投与に切り替えました。
そして、皮膚がある程度再生したところで縫合手術。
手術は無事成功し、3週間程度の入院で帰ってきました。
手術に至るまで2ヶ月、「もう通院しなくて大丈夫ですよ」まで合計3ヶ月ちょっと。
最初は歩く時に怪我した足を引きずっていましたが、今では何の違和感もなく優雅に歩き回り、激しく暴れまわっています。
治療の際も都度細かく説明して頂き、猫飼い初心者の私たち夫婦でしたが、大変有難かったです。
最初猫の怪我を見たとき、最悪足の切断も覚悟しました。
でも、綺麗に治して頂きました。
根気強く我が家の暴れん坊を治療して頂き、ありがとうございました。
院長先生も副院長先生も優しく、丁寧、そして真摯で、次に何かあったときも「近所だから」「遅い時間まで開いてるから」を差し引いても小泉先生方のお世話になりたいと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | - | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 100000円 (備考: 入院費60000円/通院治療薬代合計40000円) | 来院理由 | 近所にあった |
9人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ひろまつ動物病院
(福岡県行橋市)
5.0
来院時期: 2016年10月
投稿時期: 2016年10月
猫が、白血病ウィルスで、ひろまつ動物病院が出来るまで、違う病院に1年通ってて3年は、持たないと言われてて、鼻水と目ヤニが凄くて薬を処方してもらってたけど、全然効かずヒゲもなくなり声も出ないままで、、、でも、ひろまつ動物病院が出来て診察してもらってから、やっぱり白血病ウィルスで、薬を出してもらったのが良かったので、ヒゲもはえて声も出るようになったし鼻水も目ヤニも止まりました(^^)最近では、6年飼ってる猫が初めてノミがつき、いい薬を処方されて、1日で、完全にいなくなりました(^^)職場の人も2人、紹介して行ったけど2人ともに評判良かったです。是非、オススメな病院です。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | かゆがる |
私の猫は病気という病気はしたことがなく、すくすくと育ってくれたのですが 6~7歳を迎えたある日、急に様子がおかしくなり お尻のあたりに水がたまったような感じで膨らんでいて触ろうとすると痛いのかすごく嫌がっていました。
今まで元気だ...