口コミ: 埼玉県のイヌのけが・その他 269件(48ページ目)
埼玉県のイヌを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 269件の一覧です。
[
病院検索 (65件)
| 口コミ検索 ]
13人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ふじわら動物病院
(埼玉県新座市)
3.5
来院時期: 2010年07月
投稿時期: 2016年06月
志木駅から歩いて15分くらい、立教大学のところにあるこじんまりとした動物病院です。車は2,3台しか止められないので、ちょっと不便かもしれないです。
院内はいつも清潔で、1回の診察ごとにしっかりと掃除をしてから次の患者さんを呼んでくれるので安心です。
うちは愛犬が3歳のときに避妊手術をしてもらいました。
朝預けて、夕方にはお迎えできました。
術後も順調で、おまかせして良かったと思います。
先生の診察、説明がとても丁寧です。ただ丁寧なだけあって、1組に対する時間がとても長く、30分くらいかかります。
長い患者さんだと1時間くらいかかったこともあり、待合室で3時間くらい待たされて、犬共々くたくたになってしまったこともありました。
予約制度があればとてもいいと思います。
院内はいつも清潔で、1回の診察ごとにしっかりと掃除をしてから次の患者さんを呼んでくれるので安心です。
うちは愛犬が3歳のときに避妊手術をしてもらいました。
朝預けて、夕方にはお迎えできました。
術後も順調で、おまかせして良かったと思います。
先生の診察、説明がとても丁寧です。ただ丁寧なだけあって、1組に対する時間がとても長く、30分くらいかかります。
長い患者さんだと1時間くらいかかったこともあり、待合室で3時間くらい待たされて、犬共々くたくたになってしまったこともありました。
予約制度があればとてもいいと思います。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 2時間以上 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | 避妊手術 | ペット保険 | - |
料金 | 30000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
10人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
とがさき動物病院
(埼玉県三郷市)
3.5
来院時期: 2015年07月
投稿時期: 2015年11月
かかりつけの獣医さんより地元でもかかりつけの動物病院を見つけておく方がいいよ。と言われ実家の犬がこちらの病院でお世話になっていたので私も1〜2度こちらでお世話になりました。
診察室は何室かあるようです。
受付、診察室、待合室全て清潔感があり明るく病院とは思えない感じです。
先生も何人かいるようで提携大学から来られる先生もいらっしゃるようです。
うちの愛犬が虫か何かに刺され
突然悲鳴のような鳴き声で足を引きづり足が付けなくなったのでお昼休みになってしまいましたが急患でこちらの病院で診ていただきました。
もちろん時間外診療の料金(当時3000円ほど)は別途お支払いいたしました。
かかりつけの獣医さんが他にある事を伝えるとかかりつけ獣医様宛にメモ書きですが診断書のような簡易な物を書いてくれました。
腫れや切り傷、擦り傷などがなかった為、虫刺されの可能性が高いと診断。
解毒効果のある抗生物質の注射をしていただきました。
それから数時間で足も付くようになりその後は何もなかったかのように元気になりました。
先生は少し嫌味のある言い方をしますが
かかりつけ医ではないので仕方ないかなーと言った感じです。
後日かかりつけの先生に診断書を見せたら「適切な処置してくれてるから大丈夫たよ」との事。
医学の知識もないのでとてもふあんでしたがかかりつけの獣医さんもおっしゃっているので安心しました。
カードも使えるので高額治療費になったとしても支払いは出来るかと思われます。
他の病院と比べてもさほど高い治療費を請求されてるとは思いませんでした。
診察室は何室かあるようです。
受付、診察室、待合室全て清潔感があり明るく病院とは思えない感じです。
先生も何人かいるようで提携大学から来られる先生もいらっしゃるようです。
うちの愛犬が虫か何かに刺され
突然悲鳴のような鳴き声で足を引きづり足が付けなくなったのでお昼休みになってしまいましたが急患でこちらの病院で診ていただきました。
もちろん時間外診療の料金(当時3000円ほど)は別途お支払いいたしました。
かかりつけの獣医さんが他にある事を伝えるとかかりつけ獣医様宛にメモ書きですが診断書のような簡易な物を書いてくれました。
腫れや切り傷、擦り傷などがなかった為、虫刺されの可能性が高いと診断。
解毒効果のある抗生物質の注射をしていただきました。
それから数時間で足も付くようになりその後は何もなかったかのように元気になりました。
先生は少し嫌味のある言い方をしますが
かかりつけ医ではないので仕方ないかなーと言った感じです。
後日かかりつけの先生に診断書を見せたら「適切な処置してくれてるから大丈夫たよ」との事。
医学の知識もないのでとてもふあんでしたがかかりつけの獣医さんもおっしゃっているので安心しました。
カードも使えるので高額治療費になったとしても支払いは出来るかと思われます。
他の病院と比べてもさほど高い治療費を請求されてるとは思いませんでした。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | けいれんする/ふるえる |
病名 | 虫刺され | ペット保険 | - |
料金 | 8000円 (備考: 時間外料金を含む) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
伊藤動物病院
(埼玉県南埼玉郡宮代町)
3.5
来院時期: 2014年05月
投稿時期: 2015年10月
昔からある動物病院で、数カ所に分院があるようです。
基本的に予約制ですが、緊急の時は対応してくれます。
犬猫専門で、エキゾチックアニマルを連れて行った時はさすがに対応しかねておりましたが、
犬や猫に関しては安心して任せられます。
先生や看護師さんも優しくて、予防接種で連れて行った時は、ペットがキョロキョロしている間に
手際よく接種をしてくださいました。
ケガをして連れて行った時は、親切丁寧に説明してくださり、
不安を取り除いてくれました。処置も手早く適切でした。
何かとかかってしまう費用面のこともしっかり教えてくださいました。
設備も色々整っており、待合室も広くて待ち時間もゆったり待たせて頂きました。
駐車場もあるので、遠方の方にも便利だと思います。
基本的に予約制ですが、緊急の時は対応してくれます。
犬猫専門で、エキゾチックアニマルを連れて行った時はさすがに対応しかねておりましたが、
犬や猫に関しては安心して任せられます。
先生や看護師さんも優しくて、予防接種で連れて行った時は、ペットがキョロキョロしている間に
手際よく接種をしてくださいました。
ケガをして連れて行った時は、親切丁寧に説明してくださり、
不安を取り除いてくれました。処置も手早く適切でした。
何かとかかってしまう費用面のこともしっかり教えてくださいました。
設備も色々整っており、待合室も広くて待ち時間もゆったり待たせて頂きました。
駐車場もあるので、遠方の方にも便利だと思います。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | 混合接種 | ペット保険 | - |
料金 | 6000円 | 来院理由 | 近所にあった |
8人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
鷲宮ペットクリニック
(埼玉県久喜市)
3.5
来院時期: 2015年05月
投稿時期: 2015年07月
小さなクリニックですが送迎もあり、電話相談もしてくれるので安心。我が家の犬は病気より骨付きチキンや玉ねぎの炒め物を盗み喰いしたりでお世話になりました。骨付きチキンの時は慌てて電話し先生の適切なアドバイスで吐き出させる事ができ、開腹手術せずにすみました。玉ねぎ食べた翌日は尿が真っ赤で慌てて連れて行き点滴してもらい翌日には尿がもとにもどり安心しましたが先生いわくこの仔は元気にしてるが中毒で意識無くなる事も有るからねと言われました。あれからうちの犬はバキュームだねと先生に言われてますよ!
混んでないから待ち時間もほぼありません、先生も対応が良く我が家の犬は11年お世話になっていますが良いクリニックだと思います。
混んでないから待ち時間もほぼありません、先生も対応が良く我が家の犬は11年お世話になっていますが良いクリニックだと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ジャックラッセルテリア) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 尿の色がおかしい |
病名 | 玉ねぎ中毒 | ペット保険 | - |
料金 | 約3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
8人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はらやま動物病院
(埼玉県さいたま市緑区)
3.5
来院時期: 2015年05月
投稿時期: 2015年06月
先生の腕は確かだとは思います。
なので良い先生だよと紹介したくもなります。
気になる事を聞くと ちゃんと説明もしてくれて
アドバイスもしてくれますし
うちの子が誤飲した時など
盗み食いして食べちゃった!と
この子が悪いように伝えたら
そんな所に置いて行く方が悪いんだよね~と
私が怒られ うちの子の味方になってくれる先生です。
が、どうも私的には 看護師さん達がイマイチかな・・・
愛想を振りまけとまでは言いませんが
もう少し優しい感じになればいいのになぁ~と思います。
忙しいと尚 態度が冷たい感じになって
こちらが ちょっと気を遣わなくてはと思ってしまいます。
後、領収書が出ないので(言えばくれるとは思いますが)
レシートでもいいので金額が提示してあるのが欲しいですね
なので良い先生だよと紹介したくもなります。
気になる事を聞くと ちゃんと説明もしてくれて
アドバイスもしてくれますし
うちの子が誤飲した時など
盗み食いして食べちゃった!と
この子が悪いように伝えたら
そんな所に置いて行く方が悪いんだよね~と
私が怒られ うちの子の味方になってくれる先生です。
が、どうも私的には 看護師さん達がイマイチかな・・・
愛想を振りまけとまでは言いませんが
もう少し優しい感じになればいいのになぁ~と思います。
忙しいと尚 態度が冷たい感じになって
こちらが ちょっと気を遣わなくてはと思ってしまいます。
後、領収書が出ないので(言えばくれるとは思いますが)
レシートでもいいので金額が提示してあるのが欲しいですね
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 皮膚にしこりがある |
料金 | 2816円 | 来院理由 | 元々通っていた |
院内はいつも清潔で、1回の診察ごとにしっかりと掃除をしてから次の患者さんを呼んでくれるので安心です。
うちは愛犬が3歳のときに避妊手術をしてもらいま...