口コミ: 東京都のイヌの皮膚系疾患 343件(35ページ目)
東京都のイヌを診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 343件の一覧です。
[
病院検索 (335件)
| 口コミ検索 ]
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
高円寺動物病院byアニホック
(東京都杉並区)
5.0
来院時期: 2015年02月
投稿時期: 2015年02月
飼っている犬に大きなかさぶたができ、近くでしたので連れて行きました。
こちらの心配を取り除いて下さるような、丁寧でわかりやすい説明を先生にしていただきました。
また犬に対しても丁寧で無理やりではなく、消毒や治療をしていただきました。
だからでしょうか、犬も怖がることはなかったです。
うちの子は人見知りをするので、あまり動物病院に行く機会は無かったのですが、次回も何かあったらぜひお願いしようと思います。
人間も犬も緊張せずに病院内で過ごすことが出来ましたのでホッと安心しました。
受付の看護士さんも感じよく対応していただきました。
ちなみに、クレジットカードが使用できましたのでこちらもとても便利で助かりました。
こちらの心配を取り除いて下さるような、丁寧でわかりやすい説明を先生にしていただきました。
また犬に対しても丁寧で無理やりではなく、消毒や治療をしていただきました。
だからでしょうか、犬も怖がることはなかったです。
うちの子は人見知りをするので、あまり動物病院に行く機会は無かったのですが、次回も何かあったらぜひお願いしようと思います。
人間も犬も緊張せずに病院内で過ごすことが出来ましたのでホッと安心しました。
受付の看護士さんも感じよく対応していただきました。
ちなみに、クレジットカードが使用できましたのでこちらもとても便利で助かりました。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
14人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
大矢動物病院
(東京都狛江市)
5.0
来院時期: 2014年11月
投稿時期: 2014年11月
初めは引っ越し先で動物病院を探していたところ、
病院の紹介HPにて院長先生のメッセージにひかれ受診を決めました。
HP通り先生の印象も良く、回りのスタッフさんもテキパキされています。
かれこれ3回程受診して、今回はワンちゃんの皮膚に異常があり受診しました。
すぐに検査して下さり、迅速に対応していただきました。
処方として軟膏を出していただきました。
院長先生は1聞くと10返してくれるように、説明がとても丁寧です。
なので気になることはまとめて聞くようにしています。
ワンちゃんも心地いいのか、吠えたりしません。
(以前の病院では待ち時間にそわそわ、クークー鳴いていました)
家族とも、ずっとここでいいねということで
長くお世話になると思います。
病院の紹介HPにて院長先生のメッセージにひかれ受診を決めました。
HP通り先生の印象も良く、回りのスタッフさんもテキパキされています。
かれこれ3回程受診して、今回はワンちゃんの皮膚に異常があり受診しました。
すぐに検査して下さり、迅速に対応していただきました。
処方として軟膏を出していただきました。
院長先生は1聞くと10返してくれるように、説明がとても丁寧です。
なので気になることはまとめて聞くようにしています。
ワンちゃんも心地いいのか、吠えたりしません。
(以前の病院では待ち時間にそわそわ、クークー鳴いていました)
家族とも、ずっとここでいいねということで
長くお世話になると思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ウェルシュ・コーギー・ペンブローク) | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚にしこりがある |
病名 | いぼ | ペット保険 | - |
料金 | 4500円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
11人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みなみ成城動物病院
(東京都世田谷区)
5.0
来院時期: 2014年06月
投稿時期: 2014年11月
大変詳しく説明していただき、生活習慣から、ご飯までアドバイスを頂きました。
日頃色々疑問に思うことも丁寧に答えて頂きました。
シャンプーの大切さ、ご飯の大切さがわかりました。
うちの子は一時的だったので、お薬を処方していただき1週間でよくなりました。
多分10年前とは先生?病院の体系が違うのではないでしょうか?
私はそう聞いてますが。。。
今は明るい女の先生が親切に診療して下さっています。
日頃からインフォームドを重視しているようで、あまりお薬を使わずに日常のケアーや、サプリメントで対応して下さるので安心です。
なんといっても、うちの犬がこの病院が大好きです。
スタッフの皆さんも親切にしてくださるので、散歩の途中でも立ち寄りたいみたいです。
日頃色々疑問に思うことも丁寧に答えて頂きました。
シャンプーの大切さ、ご飯の大切さがわかりました。
うちの子は一時的だったので、お薬を処方していただき1週間でよくなりました。
多分10年前とは先生?病院の体系が違うのではないでしょうか?
私はそう聞いてますが。。。
今は明るい女の先生が親切に診療して下さっています。
日頃からインフォームドを重視しているようで、あまりお薬を使わずに日常のケアーや、サプリメントで対応して下さるので安心です。
なんといっても、うちの犬がこの病院が大好きです。
スタッフの皆さんも親切にしてくださるので、散歩の途中でも立ち寄りたいみたいです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (柴犬) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | 細菌性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | 9800円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
白金高輪動物病院
(東京都港区)
5.0
来院時期: 2014年01月
投稿時期: 2014年10月
白金高輪動物病院さんにはパピーの時からお世話になっています。
少々神経質な子で 小さい頃からよくおなかをこわして下痢をしていました。
またお水が苦手で トリミングでシャンプーしていただくと我慢のしすぎで
血尿が出たり 毎月のように白金高輪動物病院さんに通っていました。
1歳半をすぎてからは下痢をすることもなくなり
現在は毎月おうかがいすることもなくなりましたが 何か心配なことがあると
相談にのっていただいています。
先生方はいつも優しく、丁寧な対応で 検査や治療、投薬についても
きちんとご説明くださり とても安心してお任せすることができます。
電話での問い合わせにも親切にご対応いただき、とても信頼できる
動物病院です。
病院敷地内に1台分ですが駐車スペースがあり、またすぐ近くにも時間貸しの
駐車場があり、病院でサービス券もいただくことができますので便利です。
是非 一度受診してみてください!
少々神経質な子で 小さい頃からよくおなかをこわして下痢をしていました。
またお水が苦手で トリミングでシャンプーしていただくと我慢のしすぎで
血尿が出たり 毎月のように白金高輪動物病院さんに通っていました。
1歳半をすぎてからは下痢をすることもなくなり
現在は毎月おうかがいすることもなくなりましたが 何か心配なことがあると
相談にのっていただいています。
先生方はいつも優しく、丁寧な対応で 検査や治療、投薬についても
きちんとご説明くださり とても安心してお任せすることができます。
電話での問い合わせにも親切にご対応いただき、とても信頼できる
動物病院です。
病院敷地内に1台分ですが駐車スペースがあり、またすぐ近くにも時間貸しの
駐車場があり、病院でサービス券もいただくことができますので便利です。
是非 一度受診してみてください!
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | かぶれ | ペット保険 | アニコム |
料金 | 約2000円 | 来院理由 | |
薬 |
|
14人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
赤坂動物病院
(東京都港区)
5.0
来院時期: 2014年07月
投稿時期: 2014年10月
50年も続く動物病院だけあって人気があり、いつも待合室は混んでいますが、スタッフさんもよく気遣ってくださって嫌な思いをしたことは一度もありません。
健診のときは、ちょっとした変化も見逃さず指摘してくださいますので、全幅の信頼をおいております。
最初は、ブルブルと震えが止まらなかった我が家のワンコですが、いつも丁寧に優しく診察してくださるので、ここ数年は尻尾は下がってしまうもののそれほど緊張した表情もなく診察室へ入っていくようになりました。
しつけ教室やトリミングもお願いできるので、本当に助かります。
我が家ではそれほど大きな病気でお世話になった事はありませんが、かなり重篤な症状の手術なども行われていて、こちらの先生の腕はかなりなものだと犬友さんからも聞きました。
健診のときは、ちょっとした変化も見逃さず指摘してくださいますので、全幅の信頼をおいております。
最初は、ブルブルと震えが止まらなかった我が家のワンコですが、いつも丁寧に優しく診察してくださるので、ここ数年は尻尾は下がってしまうもののそれほど緊張した表情もなく診察室へ入っていくようになりました。
しつけ教室やトリミングもお願いできるので、本当に助かります。
我が家ではそれほど大きな病気でお世話になった事はありませんが、かなり重篤な症状の手術なども行われていて、こちらの先生の腕はかなりなものだと犬友さんからも聞きました。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | アレルギー性湿疹 | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
こちらの心配を取り除いて下さるような、丁寧でわかりやすい説明を先生にしていただきました。
また犬に対しても丁寧で無理やりではなく、消毒や治療をしていただきました。
だからでしょうか、犬も怖がることはなかったです。
うちの子...