口コミ: 東京都のイヌの皮膚系疾患 343件(39ページ目)【Calooペット】

口コミ: 東京都のイヌの皮膚系疾患 343件(39ページ目)

東京都のイヌを診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 343件の一覧です。

[ 病院検索 (335件) | 口コミ検索 ]
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
おおにし動物病院 (東京都立川市)
親切で良心的な価格 イヌ 投稿者: GOD SAVE THE QUEEN さん
4.5
来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年11月
野良猫や地域猫などの保護動物にとても良心的な価格で施術をしてくれる優しい院長先生がいる病院です。近隣の野良猫たちは、みんなこの先生に去勢手術をしてもらっています。他の病院は高額なのに対し大西先生は良心的な価格で対応してくれるので遠方の保護団体さんたちもきていて捕獲機に入った猫たちがたくさんきていて病院はいつも混雑しています。正直他の動物病院の先生も大西先生の行いを見習ってほしいです。先生のやっていることは社会貢献だと思っています。
うちにやってきた保護犬は、他の病院で日帰り去勢手術7万と言われましたが大西先生は入院で2.5万でやってくれました。この値段の違いすごいです。。。
安いからといって手抜きではなく、手際もいいし動物にも優しいし本当に信頼できます。院長先生以外のスタッフさんたちも余裕がないほど忙しそうですが、みなさん感じはいいですよ。一生懸命なのが伝わってきていつも感謝しています。病院自体は古い建物なので、すごく綺麗といったわけではないですが診療に行く分には十分だと思っています。預かりやホテルもやっていますが、先生たちがあまりに忙しそうなので我が家は預かりホテルサービスは利用していません。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 3分〜5分
診察領域 皮膚系疾患 症状 脱毛する
病名 ペット保険 FPC
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ウエストクロス動物病院 (東京都目黒区)
お安くて迅速丁寧。 イヌ 投稿者: ミュー さん
4.5
来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2022年08月
うちのゴールデンは、生後3ヶ月位から痒みが始まり、生後7ヶ月の時に膿皮症と診断されました。
治らないので転々と病院を変えてました。
ゴールデンの知り合いに、この病院を教わり受診しました。
都内だし高速を使うし、有料パーキングを探して停めてなので、少し躊躇ぎみで。
初診だし土曜日は混むと思い、開院時間の10時着位に着くと既に表に3名並んでいました。
待合室が5名分の椅子で狭いので、大型犬連れは外の方が良さそうです。
受付済ませ、11時頃に診察室へ呼ばれました。
「付添は1名のみ」とドアに貼紙があったので、旦那様にゴールデンを連れて入ってもらい、私と、もう1匹(AL)は外で待ってました。
看護師さんが、以前の病院での抗生剤名や耳の薬名を聞いてきたので調べ伝えました。
皮膚検査結果に15分位かかるとのことで近所を散策。
徒歩1分位の所に、目黒川かな❔(桜で有名な)があり、お散歩に丁度良いです。
検査結果が出たと呼ばれたので、今度は私が診察室へ。
前の病院での、アレルギー検査結果表や菌検査結果を見せお話をしました。
最初の抗生剤の時は体の具合はどうだったか、次の抗生剤の時はどうだったか、と詳しく聞いてくださり、言わずとも体重も計ってくれて。
菌検査結果に合わせ、シャンプーを調合してくださり、今までとは違う抗生剤が1週間分処方されました。
この時に「抗生剤が効いて1週間でボツボツは無くなると思いますが、今度は体の中の菌も無くすために、もう1週間、抗生剤を飲みましょう」と説明を受け診察5分位で終了。
どんどん患者さんが呼ばれて入って行くのは、この完結な説明やスピードでドクターが診察し、シャンプーやお薬の説明は全て看護師さんで仕事の割振りが出来てるからでしょう。
お会計でお安くてビックリ。
今までとは違う抗生剤ではありますが、他では取る「調剤料」とかは取らないのです。
今までの半額位。
2度目の再診では、雨ということもあり、開院同時が混むので11時過ぎに行ったら10分ちょっとしか待ちませんでした。
初診時、待合室で患者さんに「犬同伴で入れるお店が、徒歩2分位でありますよ」と教わりランチしに入って大正解。
お店のスタッフが優しいし、犬用のおやつも置いてあり「お好きなのをお好きなだけ食べて下さい」と、犬達も大喜び。
食後、散歩し、何度も行きたいと気分は上がっていたのですが、再診時に「もう来なくて良いですよと。酷くなったり再発したらまた来て」と。
また行きたいと思った動物病院は初めてです。
動物の種類 イヌ《純血》 (ゴールデン・レトリーバー) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 皮膚系疾患 症状 体をかく
病名 膿皮症 ペット保険 FPC
料金 - (備考: 再診時は3,080円) 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アニー動物病院 (東京都練馬区)
ドクターズケアのご飯 イヌ 投稿者: ききょう561 さん
4.5
来院時期: 2021年12月 投稿時期: 2022年02月
私はこちらの病院では愛犬のフードでお世話になっています。

愛犬が2年前からアトピー皮膚炎になってしまい、それまで使っていたフードが体に合わなくなってしまいました。
家の近所のかかりつけの動物病院でアトピー対応のフードに切り替えましたが、仕事の休みと動物病院の営業時間が合わずで困っていました。
そんな時に職場の近所のアニー動物病院にダメもとで問い合わせしたら、取り寄せOKとの事でそれ以来フードはいつもこちらで購入しています。
しかも何パーセントか割引価格で購入出来るので、大変助かっています。
スタッフの方の対応も良いので、自宅からは遠いのですが何かあったら治療でもお世話になりたい病院です。
動物の種類 イヌ《純血》 (トイ・プードル) 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
診察領域 皮膚系疾患 症状 フケが出る
病名 アトピー性皮膚炎 ペット保険
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
日暮里動物病院 (東京都荒川区)
親切なお医者さん イヌ 投稿者: マリンブルー703 さん
4.5
来院時期: 2021年12月 投稿時期: 2022年02月
新しく出来たばかりなので、綺麗な病院です。
外に簡易的なものですが、ベンチも出してあって、コロナ対策はバッチリです。
こちらの要望を聞いてくださって、丁寧に診察してくださいます。
犬も、怖がらずに診察できます。
近くに動物病院がないので、こちらにしましたが、こちらの病院でよかったです。
予約してから行けば、そんなに待たないで診てもらうことが可能です。
これからも、ずっとお世話になる予定です。
良いお医者さんです。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 皮膚系疾患 症状 フケが出る
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ひびの動物病院 (東京都練馬区)
説明をきちんとしてくれる イヌ 投稿者: まろん さん
4.5
来院時期: 2021年 投稿時期: 2022年01月
別の病院で原因がよくわからないまま2年くらい通院していて一向によくならないので、こちらの先生に診ていただきました。
予約なども不要で時間内に行けば診てもらえます。

小さな病院で先生お一人と看護士さんだけのようですが、丁寧に病名と対応策の説明をしてくださりようやく安心する事が出来ました。
処方頂いたお薬も効いてだいぶよくなりました。
最初ちょっと怖そうですがとても良い信頼出来る男性の先生です。

トリミングとペットホテルも併設されているようです。

動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 皮膚系疾患 症状 皮膚の色が赤い
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ