口コミ: 東京都のイヌの皮膚系疾患 343件(31ページ目)
東京都のイヌを診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 343件の一覧です。
[
病院検索 (335件)
| 口コミ検索 ]
12人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
井元動物病院
(東京都中央区)
5.0
来院時期: 2015年10月
投稿時期: 2015年11月
愛犬のかかりつけで2008年頃からこちらでお世話になってます。
先生は基本的に最低限の投薬での治療をしてくれます。
人によっては心配になるかもしれませんが我が家は先生と同じ考え方なので安心して先生にお任せしてます。
2010年頃から埼玉県の三郷へ引っ越しましたが今でもこちらの病院に通ってます。
2013年頃から膿皮症に悩まされ7〜10日のペースで通ってました。
抗生物質の投薬をしておりましたが長期投薬していたらだんだん効かなくなり何度も薬を変えてこの子に合う薬を見つけてくれました。
飲み薬ばかりだと犬自身にも負担がかかるので週2の薬用シャンプーやドックフードを変えたり、塗り薬で痒みを抑えたりと色々2年の間してきました。
週1〜2で通い続けて先生も悩み、悩み膿皮症はゴールがない場合が多いとの事。
しかし、先生は毎回愛犬に合う薬を探してくれてやっと見つかり今では週2のシャンプーのみになりました。
犬の皮膚病は根気と医師の協力が必要だと思います。
料金は立地とは裏腹に安いと思います。
たまに、先生この金額で大丈夫かな?と思う事もあります(笑)
先生は周りの病院が取りすぎなんだよーと言ってます。(笑)
待ち時間はどこでもそうですが
時と場合によって変わります。
全く待たない時もあればやはり土日は混むことが多いです。
日曜日は事務さんがいないので先生1人でやっている事が多く余計混むのかなーと思います。
わからない事があれば質問をすれば明確に答えてくれます。
爪切りや肛門線絞りもお願いすればいつもやってくれます。
駐車場はありません。
待合室は3人掛けの椅子が2つのみなので混んでいる時は立って待つ事があります。
二階はトリミングしたり入院スペースになっています。
私は上がった事はありません。
去勢や避妊など以外診察予約は出来ません。
先生は基本的に最低限の投薬での治療をしてくれます。
人によっては心配になるかもしれませんが我が家は先生と同じ考え方なので安心して先生にお任せしてます。
2010年頃から埼玉県の三郷へ引っ越しましたが今でもこちらの病院に通ってます。
2013年頃から膿皮症に悩まされ7〜10日のペースで通ってました。
抗生物質の投薬をしておりましたが長期投薬していたらだんだん効かなくなり何度も薬を変えてこの子に合う薬を見つけてくれました。
飲み薬ばかりだと犬自身にも負担がかかるので週2の薬用シャンプーやドックフードを変えたり、塗り薬で痒みを抑えたりと色々2年の間してきました。
週1〜2で通い続けて先生も悩み、悩み膿皮症はゴールがない場合が多いとの事。
しかし、先生は毎回愛犬に合う薬を探してくれてやっと見つかり今では週2のシャンプーのみになりました。
犬の皮膚病は根気と医師の協力が必要だと思います。
料金は立地とは裏腹に安いと思います。
たまに、先生この金額で大丈夫かな?と思う事もあります(笑)
先生は周りの病院が取りすぎなんだよーと言ってます。(笑)
待ち時間はどこでもそうですが
時と場合によって変わります。
全く待たない時もあればやはり土日は混むことが多いです。
日曜日は事務さんがいないので先生1人でやっている事が多く余計混むのかなーと思います。
わからない事があれば質問をすれば明確に答えてくれます。
爪切りや肛門線絞りもお願いすればいつもやってくれます。
駐車場はありません。
待合室は3人掛けの椅子が2つのみなので混んでいる時は立って待つ事があります。
二階はトリミングしたり入院スペースになっています。
私は上がった事はありません。
去勢や避妊など以外診察予約は出来ません。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
10人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
パンダ動物病院
(東京都目黒区)
5.0
来院時期: 2015年09月
投稿時期: 2015年10月
皮膚が弱く、赤みやフケが出てしまうワンコを飼っています。
近くの病院に長く通っていましたが、そちらの病院は診療時間が予告なく変わったり休診があったので困っていました。
こちらは診療時間はしっかりとしていて、状況によっては時間外も対応してくれると聞き、思いきって来てみました。
治療も的確で親切な先生で安心できました。皮膚が弱い犬なので、薬浴もあるとの事で次回はトライしてみようかと思います。
病状によって、この後に、飼い主がどうしたら良いのか、分かりやすく指導して頂けるので、非常に助かりました。
先生の人柄が治療に出ているな、、、と感じました。
やっぱり優しい、こころに寄り添ってくれる先生が一番ですよね。
料金も安いので、こちらにこれから通う事にしました。
近くの病院に長く通っていましたが、そちらの病院は診療時間が予告なく変わったり休診があったので困っていました。
こちらは診療時間はしっかりとしていて、状況によっては時間外も対応してくれると聞き、思いきって来てみました。
治療も的確で親切な先生で安心できました。皮膚が弱い犬なので、薬浴もあるとの事で次回はトライしてみようかと思います。
病状によって、この後に、飼い主がどうしたら良いのか、分かりやすく指導して頂けるので、非常に助かりました。
先生の人柄が治療に出ているな、、、と感じました。
やっぱり優しい、こころに寄り添ってくれる先生が一番ですよね。
料金も安いので、こちらにこれから通う事にしました。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | フケが出る |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
13人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
LUNAペットクリニック潮見
(東京都江東区)
5.0
来院時期: 2014年05月
投稿時期: 2015年09月
ひっこして来たばかりの頃、ペットのフレンチブルドッグが皮膚にブツブツと毛が浮く症状があり、ルナへ行きました。
処方していただいた薬が効き、綺麗な毛並み戻りました。嘔吐した時にも、ルナに行きました。丁寧に診察してくれたことがとてもうれしく、健康診断もこちらで初めて受けました。
検査項目は、 血液検査、体重測定、レントゲン検査でした。 結果は後日との事です。とにかく、健康第一で、何かあったらルナがあるので安心です。
いつも、沢山の動物が来院していますが、待ち時間が長いと感じるほどではないです。 駅近なので、駅からの帰り道に、立ち寄ってお薬をもらう事ができます。 仕事帰りに寄れるのがとっても便利で助かっています。 診察が丁寧でオススメの動物病院だと思います。
処方していただいた薬が効き、綺麗な毛並み戻りました。嘔吐した時にも、ルナに行きました。丁寧に診察してくれたことがとてもうれしく、健康診断もこちらで初めて受けました。
検査項目は、 血液検査、体重測定、レントゲン検査でした。 結果は後日との事です。とにかく、健康第一で、何かあったらルナがあるので安心です。
いつも、沢山の動物が来院していますが、待ち時間が長いと感じるほどではないです。 駅近なので、駅からの帰り道に、立ち寄ってお薬をもらう事ができます。 仕事帰りに寄れるのがとっても便利で助かっています。 診察が丁寧でオススメの動物病院だと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (フレンチ・ブルドッグ) | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚にしこりがある |
料金 | 7000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
16人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
りお動物病院
(東京都葛飾区)
5.0
来院時期: 2015年06月
投稿時期: 2015年09月
私の知り合いからの勧めで行ってみました。
印象としては、新しいと言う事もあり、綺麗で、嫌な匂いもなくとても清潔にしている印象の病院です。
初めてですが、院内に入るとスタッフの方々に優しく声を掛けられ、あたふたすることもなく、おまけに連れて行った犬も何故か落ちついて大人しくしている様子にビックリしました。
診察中は先生からの丁寧でわかりやすい説明に加え、今まで行っていた別の病院では、私からは質問しづらい状況でしたが、こちらの病院では、質問もしやすく返答にもしっかりと対応していただき、とても満足しています。これも先生やスタッフさんの良い人柄なんだな~と思っています。
今ではトリミングからペットホテルと全てをりお動物病院さんにお任せしています。
私の飼い犬もりおさんが大好きらしく、散歩中は絶対立ち寄って中の様子をみたり、休んでいったりと、今までにない行動をとってくれているので、本当に行って良かった!と思っています。
印象としては、新しいと言う事もあり、綺麗で、嫌な匂いもなくとても清潔にしている印象の病院です。
初めてですが、院内に入るとスタッフの方々に優しく声を掛けられ、あたふたすることもなく、おまけに連れて行った犬も何故か落ちついて大人しくしている様子にビックリしました。
診察中は先生からの丁寧でわかりやすい説明に加え、今まで行っていた別の病院では、私からは質問しづらい状況でしたが、こちらの病院では、質問もしやすく返答にもしっかりと対応していただき、とても満足しています。これも先生やスタッフさんの良い人柄なんだな~と思っています。
今ではトリミングからペットホテルと全てをりお動物病院さんにお任せしています。
私の飼い犬もりおさんが大好きらしく、散歩中は絶対立ち寄って中の様子をみたり、休んでいったりと、今までにない行動をとってくれているので、本当に行って良かった!と思っています。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
病名 | 皮膚の脱毛 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ベルノス動物病院
(東京都葛飾区)
5.0
来院時期: 2014年05月
投稿時期: 2015年08月
去年夏ペットのチワワの耳と鼻周りが赤いボツボツが出てきて、心配で病院を伺いました。普段が人を嘗めて言うことをまったく聞かないので、昔に通っていたペットサロンのブラックリストにも入ってしまうようなやばい子です。。
病院の方々は皆様本当に優しく動物への愛情と思いやりをすごく感じました。審査時に顔周りを絶対触らせないかなと心配してましたが、看護婦がキャメル(うちのチワワ)と遊んでいる間、先生の審査もう終わりました。本当に飼い主の私より遥かに上手です。なかなか人に近寄ろうとしなかったキャメルも先生と看護婦の方と仲良く出来て驚きました。診断は菌の感染だそうでした。結局薬をだして頂いて塗る作業まで先生が毎週やってくれました(私たちに顔を触らせないため)。
その後、狂犬予防注射など何度も通いました。本当に毎回素晴らしい対応で感謝しております。何よりここの先生と看護婦たちが動物好きだなあと細かい対応で伝わりますし、ペット病院にとって最も重要なところではないでしょうか
病院の方々は皆様本当に優しく動物への愛情と思いやりをすごく感じました。審査時に顔周りを絶対触らせないかなと心配してましたが、看護婦がキャメル(うちのチワワ)と遊んでいる間、先生の審査もう終わりました。本当に飼い主の私より遥かに上手です。なかなか人に近寄ろうとしなかったキャメルも先生と看護婦の方と仲良く出来て驚きました。診断は菌の感染だそうでした。結局薬をだして頂いて塗る作業まで先生が毎週やってくれました(私たちに顔を触らせないため)。
その後、狂犬予防注射など何度も通いました。本当に毎回素晴らしい対応で感謝しております。何よりここの先生と看護婦たちが動物好きだなあと細かい対応で伝わりますし、ペット病院にとって最も重要なところではないでしょうか
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | 皮膚の細菌感染症 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 (備考: 具体的に覚えていませんが3000-5000円前後) | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
先生は基本的に最低限の投薬での治療をしてくれます。
人によっては心配になるかもしれませんが我が家は先生と同じ考え方なので安心して先生にお任せしてます。
2010年頃から埼玉県の三郷へ引っ越しましたが今でもこちらの病院に通ってます。...