口コミ: 東京都のイヌの皮膚系疾患 343件(45ページ目)【Calooペット】

口コミ: 東京都のイヌの皮膚系疾患 343件(45ページ目)

東京都のイヌを診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 343件の一覧です。

[ 病院検索 (335件) | 口コミ検索 ]
10人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
大室獣医科クリニック (東京都町田市)
信頼しています イヌ 投稿者: ふわりん さん
4.5
来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年09月
我が家ではシニア犬を飼っているのですが、生まれた時からずっとお世話になっています。医院長先生を指名して、診ていただいていますが、こちらが疑問に思った事には丁寧に説明していただけますし、些細なことでも、話しやすく、相談にのっていただけます。無理にお金のかかる手術を勧めるようなこともなく、どうすればよいか、飼っている犬の事を一番に考えて、診察、相談をしてくださる信頼できる先生だと思います。受付の方の感じも良いです。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 皮膚系疾患 症状 体をかく
病名 アレルギー性皮膚炎 ペット保険
料金 500円 (備考: 診察代500円) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
17人中 16人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ヒラミ動物病院 (東京都練馬区)
信頼できる病院 イヌ 投稿者: 青388 さん
4.5
来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年08月
我が家の犬の予防接種や避妊手術などでお世話になっています。

犬の顔が突然腫れるという事があり、ひどく痒がるのですぐに連れて行きました。
アレルギー反応との事で注射とお薬を処方してもらいました。
ミニチュアダックスは他の犬種よりもアレルギーが多いとのことでした。

先生もスタッフの方々も、犬や飼い主に親身になって考えてくださる良い病院だと思います。

また相場というものが分からないですが、料金も良心的ではないかと思います。
動物の種類 イヌ《純血》 (ミニチュアダックス) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 皮膚系疾患 症状 耳をかく
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ルチアペットケアクリニック (東京都品川区)
4.5
来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年07月
他の獣医さんに診ていただき、アレルギーだと言われてからドッグフードを変えてほぼ毎月薬を貰いましたが、どんどん酷くなり原因はアレルギーだからと、病院を変えて、なんとノミがいたり色々分かりました。その場で検査、結果も早く説明はとても丁寧です。1を聞いたら10は帰ってくる位に説明してくれました。もう先生にお任せしていけると感じる頼りになる病院です。料金も他に比べると良心的と感じました。あのまま続けていたらと思うと可哀想でなりません。女医さん、看護師さん共に優しくウチの子は雄だからか帰りたがらなくて。
動物の種類 イヌ《純血》 (ジャック・ラッセル・テリア) 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 皮膚系疾患 症状 体をかく
病名 ノミ刺咬性皮膚炎 ペット保険
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かものはし動物病院 (東京都昭島市)
4.5
来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年07月
ワンが足の毛をかじり毛がほぼなくなってしまい知人の紹介でこちらに伺いました。
混んでるよとは聞いてましたが混んでる理由も納得。
とても丁寧にこちらの意見を全て聞いてくださってました。
病院の中にはこちらの言いたいことも途中でさえ切る先生もいて、伝えたい事が伝えられず、、、というときもありました。
こちらの先生は患者が聞こうとしている事を理解しひとつひとつゆっくり説明してくれました。

おかげで他院では、ストレスでしょう?と放置されて悪化していた今回の毛抜けの原因をみつけていただき、対処法がみつかりました。
マラセチアというカビの一種だそうで本来犬がもっている物の一つだか免疫力が落ちている時に増えるものとのことでまずはシャンプーで綺麗に落とそう!とのことでした。
他にも食べ物のアレルギーの可能性も感じていたので血液検査もお願いして結果待ちの状態です。

診察してる間に、肌の異常や毛抜けからとして肝機能低下の恐れもみつけてくださいました。

こういう風に動物は異常があれば行動で示すのでそのサインを見落とさず飼い主では分からない事を見つけ出してくださる事が力のある獣医さんなんだなーと、感動しました。

待ち時間についてとやかく書く方は患者の意見をあまりきかず早くまわすだけのところへ行くのが良いのでは?と思います。
とにかく、しっかり細部までみてくださり今後も通い続ける良い先生に会えてひと段落した気分です。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 皮膚系疾患 症状 体をかく
病名 マラセチア ペット保険
料金 3500円 来院理由
  • 専用シャンプー
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アラタ動物病院 (東京都豊島区)
納得のできる説明と治療 イヌ 投稿者: miyajimabld さん
4.5
投稿時期: 2016年07月
引っ越して早々、近辺を散歩していた際に見つけてから通っています。

他の方の口コミにも記載してありますが、先生がとてもサバサバされていて、症状に対する質問にもこちらに分かりやすい言葉を選んで簡潔に答えて下さいます。女性の先生お一人ですが、頼りがいのある優しい先生です!

飼い犬に皮膚疾患があったのですが、その場で顕微鏡検査してもらえ、その画像も見せてもらえましたので納得できました。健康診断もしてもらいましたが、その結果説明は、ひとつひとつ説明して下さいましたが簡潔で聞き取りやすかったです。

予防接種後のアレルギーショック対応の為30分程様子を見てから帰宅してもらうというのも、安心できました。

スタッフの方々も柔らかい雰囲気で人間にも動物にも接していて、嫌な思いはしたことがないです。

予約はしたことないのですが、実際行ってみて混雑している場合病院で待たなくても次で順番回ってきますよ、とTEL連絡して下さいますので助かります。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 皮膚系疾患 症状 皮膚にしこりがある
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ