口コミ: 東京都のイヌの皮膚系疾患 343件(59ページ目)
東京都のイヌを診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 343件の一覧です。
[
病院検索 (335件)
| 口コミ検索 ]
9人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
池袋ペットランド
(東京都豊島区)
4.0
来院時期: 2014年08月
投稿時期: 2014年11月
元々、このペットランドは犬・猫の美容室で、そこに病院が併設されており、先生が1人常駐しています。
毎月、トリミングをお願いしていますが、皮膚や便に異常がないか、美容師さんが見つけて、先生が見てくれています。私の愛犬の場合、1年位前から、背中に吹き出物ようなものが現れ、少しづつ大きく成長していたので、先生に相談したところ、「皮膚上のでき物なので、自然と潰れて、少し血が出るでしょう」という診断で、実際、かなり後になってから潰れました。現在は経過観察をしているところです。
他にも、血便の時や体調に異常が見えた時に、相談にのって頂き、必要に応じて対処して頂きました。
毎月、トリミングに行くのも毛を整えるだけでなく、こうして先生に相談したり、観て頂けるので安心です。
(ここはトリミングの口コミを書く場所ではないので省略しますが、私は10年位、こちらにお願いしており、不満はないです)
毎月、トリミングをお願いしていますが、皮膚や便に異常がないか、美容師さんが見つけて、先生が見てくれています。私の愛犬の場合、1年位前から、背中に吹き出物ようなものが現れ、少しづつ大きく成長していたので、先生に相談したところ、「皮膚上のでき物なので、自然と潰れて、少し血が出るでしょう」という診断で、実際、かなり後になってから潰れました。現在は経過観察をしているところです。
他にも、血便の時や体調に異常が見えた時に、相談にのって頂き、必要に応じて対処して頂きました。
毎月、トリミングに行くのも毛を整えるだけでなく、こうして先生に相談したり、観て頂けるので安心です。
(ここはトリミングの口コミを書く場所ではないので省略しますが、私は10年位、こちらにお願いしており、不満はないです)
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイ・プードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚にしこりがある |
病名 | 不明 | ペット保険 | - |
料金 | - (備考: 初回診察料のようなものを請求されたことがありません) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
7人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
高橋動物病院
(東京都足立区)
4.0
来院時期: 2014年10月
投稿時期: 2014年11月
うちの犬がずっと痒がっていたり、皮膚が赤くなっていたりしたので受診してみる事にしました。
平日も日によっては20時までやっている為、仕事終わりでも行けるのでこちらに決めました。
感想は、とても熱心な方なのだなと思いました。
診察室に入り、犬を診て頂いたのですが、説明がもう「犬を飼うと言う事は」的な感じで始まり、その犬種の特徴や育て方、食べてはいけない物など紙に書いてくれ、食べて大丈夫なものをリストアップし試供品なども用意して下さいました。
皮膚の健康を取り戻す為には入浴も欠かせない為、一から入浴方法をレクチャーしてくれ、もちろんシャンプーも用意してくれました。
本当にどれひとつとっても先生の言葉は、犬の事を最善に考えて下
さっているので、とても信用できる病院だと思います。
ただ、その分診療代は高くつくかも…。
平日も日によっては20時までやっている為、仕事終わりでも行けるのでこちらに決めました。
感想は、とても熱心な方なのだなと思いました。
診察室に入り、犬を診て頂いたのですが、説明がもう「犬を飼うと言う事は」的な感じで始まり、その犬種の特徴や育て方、食べてはいけない物など紙に書いてくれ、食べて大丈夫なものをリストアップし試供品なども用意して下さいました。
皮膚の健康を取り戻す為には入浴も欠かせない為、一から入浴方法をレクチャーしてくれ、もちろんシャンプーも用意してくれました。
本当にどれひとつとっても先生の言葉は、犬の事を最善に考えて下
さっているので、とても信用できる病院だと思います。
ただ、その分診療代は高くつくかも…。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | アレルギー性皮膚炎 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 12000円 (備考: 診察、薬、ノンアレルギー食物試供品、シャンプー等) | 来院理由 | 近所にあった |
16人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
苅谷動物病院グループ 江東総合病院
(東京都江東区)
4.0
来院時期: 2012年02月
投稿時期: 2014年10月
愛犬の様子が何かおかしいと思いお腹をさわると痛がるので
見てみるとお腹ず爛れたようになっていたので動物病院に連れて行くことに。
ですが時間はすでに夜中の3時、近辺で診て貰えるところはなく
こちらの動物病院まで足を運びました。
事前に電話で予約をとっておいたので待ち時間は無く、すぐに診察してもらえることになり、愛犬だけが診察室につれていかれました。
暫くして先生が戻ってきて「お腹の毛を刈ることになりますがよろしいですか?」とのことだったのでお願いしたところ15分ほどで治療が終わり
愛犬と共に先生がでてきました。
ウチのこはどうやら診察台で大人しくしていなかった様子で
先生からしつけに関してのご指導もしていただけました。
診察中の愛犬の様子が見られなかったので不安はありましたが、
夜間に診て貰えるという点は◎ですね。
医療技術と医療設備は見ることができなかったので、3とさせていただきました。
見てみるとお腹ず爛れたようになっていたので動物病院に連れて行くことに。
ですが時間はすでに夜中の3時、近辺で診て貰えるところはなく
こちらの動物病院まで足を運びました。
事前に電話で予約をとっておいたので待ち時間は無く、すぐに診察してもらえることになり、愛犬だけが診察室につれていかれました。
暫くして先生が戻ってきて「お腹の毛を刈ることになりますがよろしいですか?」とのことだったのでお願いしたところ15分ほどで治療が終わり
愛犬と共に先生がでてきました。
ウチのこはどうやら診察台で大人しくしていなかった様子で
先生からしつけに関してのご指導もしていただけました。
診察中の愛犬の様子が見られなかったので不安はありましたが、
夜間に診て貰えるという点は◎ですね。
医療技術と医療設備は見ることができなかったので、3とさせていただきました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | - |
14人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
りお動物病院
(東京都葛飾区)
4.0
来院時期: 2013年08月
投稿時期: 2014年03月
新しい病院でとても綺麗です。
3台くらいの駐車スペースがありますし駅からも近いです。
待合スペースも広くペットカートで行かれても全く問題ありません。
病院の中にトリミング室もありますしホテルとして利用もできますが、事前予約が必要です。
診療時間は9時~12時/15時~19時、日曜は9時~14時で火曜日がお休みです。
また足腰が弱かったりなど通院が難しい場合は3㌔以内なら無料で送迎してくれるそうです。
診察はとても丁寧にしてくださいますし、気になることはどんな些細なことでも答えてくださいます。
先生と看護師の方は女性で明るくとても気さくな感じですので質問もしやすいです。
療法食について伺ったときは種類と値段などを調べてメモを渡してくださったり、
診察終わった後も余裕があるときは待合スペースで遊んでくださり愛犬もとても嬉しそうでしたし、診療後に暑さでバテ気味だった時は、診察時間が終了していたのもあるとは思いますが冷房を強めにして少し休んでくださいとお声かけしていただいたりと、とても親切だと思います。
3台くらいの駐車スペースがありますし駅からも近いです。
待合スペースも広くペットカートで行かれても全く問題ありません。
病院の中にトリミング室もありますしホテルとして利用もできますが、事前予約が必要です。
診療時間は9時~12時/15時~19時、日曜は9時~14時で火曜日がお休みです。
また足腰が弱かったりなど通院が難しい場合は3㌔以内なら無料で送迎してくれるそうです。
診察はとても丁寧にしてくださいますし、気になることはどんな些細なことでも答えてくださいます。
先生と看護師の方は女性で明るくとても気さくな感じですので質問もしやすいです。
療法食について伺ったときは種類と値段などを調べてメモを渡してくださったり、
診察終わった後も余裕があるときは待合スペースで遊んでくださり愛犬もとても嬉しそうでしたし、診療後に暑さでバテ気味だった時は、診察時間が終了していたのもあるとは思いますが冷房を強めにして少し休んでくださいとお声かけしていただいたりと、とても親切だと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (フレンチ・ブルドッグ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | - | ペット保険 | アイペット |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
8人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
高橋動物病院
(東京都足立区)
4.0
投稿時期: 2012年10月
こちらの病院は知り合いからの紹介で行きました。
普通、病院は土曜日営業していても午前中までですが
こちらは土曜日・日曜日ともに通常営業です。
平日はダメな方にお勧めだと思います。
まだ建物も新しくきれいで居心地も良いです。
以前は表通りにあって、わかりやすかったのですが
脇道の細い通りにあります。
目印は表通りにある水色の看板で
旭医院と書いてある所の横の路地に入るとあります。
大きい看板があるのですぐにわかります。
小さい駐車場はありますが場所が狭いため
車はお勧めできません。
こちらの先生・看護師さん・受付の方たちは
明るくてとても優しいです。
どちらかと言うと小動物が先生の専門のようですが
熱心に診て下さるのでとてもありがたいです。
普通、病院は土曜日営業していても午前中までですが
こちらは土曜日・日曜日ともに通常営業です。
平日はダメな方にお勧めだと思います。
まだ建物も新しくきれいで居心地も良いです。
以前は表通りにあって、わかりやすかったのですが
脇道の細い通りにあります。
目印は表通りにある水色の看板で
旭医院と書いてある所の横の路地に入るとあります。
大きい看板があるのですぐにわかります。
小さい駐車場はありますが場所が狭いため
車はお勧めできません。
こちらの先生・看護師さん・受付の方たちは
明るくてとても優しいです。
どちらかと言うと小動物が先生の専門のようですが
熱心に診て下さるのでとてもありがたいです。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | 皮膚病 | ペット保険 | - |
料金 | 10000前後円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
毎月、トリミングをお願いしていますが、皮膚や便に異常がないか、美容師さんが見つけて、先生が見てくれています。私の愛犬の場合、1年位前から、背中に吹き出物ようなものが現れ、少しづつ大きく成長していたので...