口コミ: 埼玉県のイヌのけが・その他 269件(54ページ目)
埼玉県のイヌを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 269件の一覧です。
[
病院検索 (65件)
| 口コミ検索 ]
32人中
28人が、
この口コミが参考になったと投票しています
やはぎ動物病院
(埼玉県入間市)
1.0
来院時期: 2013年02月
投稿時期: 2013年02月
愛犬がぐったりとしていて足も痙攣している。朝8時に受診依頼。「診療開始は9時からです」と断られ9時に受診。熱が40度風邪との診断で抗生・鎮痛剤の注射。心配であれば夕方来て下さいとの事。2度ほど血液検査の依頼するが「意味がない」との回答。夕方再受診。抗生剤を打ち終了。診察に疑問が生じ、お世話になった群馬のブリーダー兼病院に相談し受診。血液検査の結果、重病の可能性あり。それぞれの病状によっての治療方法も細かく説明。診断は免疫性疾患で関節の炎症。ステロイドを投与し入院。1週間で元気になる。「何もしなかったから逆に良かったと」言われ複雑な心境です。定期健診にも行っていましたが、もう二度と行きません。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
26人中
24人が、
この口コミが参考になったと投票しています
やまびこ動物病院
(埼玉県鶴ヶ島市)
1.0
投稿時期: 2012年11月
数年前、お友達のワンちゃんが重病で輸血を頼まれました。
我が家の犬は生後6ヶ月弱で、健康ではありましたが、輸血をするのに抵抗がありました。
体力、精神力が未熟なので、ギリギリまで悩みました。
危篤状態のワンちゃんのために、どうしても輸血が必要とのことで、重い腰を上げたわけですが・・・
約束の時間に伺った病院は大通りに面して良く分かる立地です。
ただ、中に入ると狭くて薬も壁にバーッと雑然と並び、先生も白衣も着ずにタバコを吸いながら対応していました。
うちの犬が寄って行くも、タバコは止めず、犬の顔の側にタバコが!!!!!
小さなお子さんをお持ちの親御さんが心配するような気持ちになりました。
衛生的とも言えず、人柄も、我が家は良く思えませんでした。
お好みでしょうけど・・・
我が家の犬は生後6ヶ月弱で、健康ではありましたが、輸血をするのに抵抗がありました。
体力、精神力が未熟なので、ギリギリまで悩みました。
危篤状態のワンちゃんのために、どうしても輸血が必要とのことで、重い腰を上げたわけですが・・・
約束の時間に伺った病院は大通りに面して良く分かる立地です。
ただ、中に入ると狭くて薬も壁にバーッと雑然と並び、先生も白衣も着ずにタバコを吸いながら対応していました。
うちの犬が寄って行くも、タバコは止めず、犬の顔の側にタバコが!!!!!
小さなお子さんをお持ちの親御さんが心配するような気持ちになりました。
衛生的とも言えず、人柄も、我が家は良く思えませんでした。
お好みでしょうけど・・・
動物の種類 | イヌ《純血》 (ラブラドール・レトリーバー) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
104人中
98人が、
この口コミが参考になったと投票しています
やました動物病院
(埼玉県春日部市)
1.0
来院時期: 2011年04月
投稿時期: 2012年09月
最初は優しくていい先生と思いました。
看護師さん?(受付など)感じいいです。
待ち時間は診察内容にもよると思います。
10分のときもあれば1時間以上だったことも。
診察中に他の患者さんから電話があり、電話対応は丁寧にしていましたが
切れた後にまるでチンピラかのような口調で暴言を吐いているのが聞こえてしまいました。
『てめぇなんか来なくていんだよ!他所に行きゃいいだろうが』と・・・
驚きましたがよほど嫌な飼い主からだったのかな?と思うことにしました。
が、他の患者さんのときにもどんな話の内容だったのかは知りませんが
診察室に呼ばれて待っている時に
『うるせーな。だったたら来んなよ』
と看護師さんに言っているのが聞こえました。
冷静さに欠ける短気な先生のようです。
検査で預けた時に骨格に異常があるかも?ということでレントゲンを撮りましたが
角度を変えて撮らないとわからないと言われ
結果10数枚撮ったから何万にもなるけれど1万円におまけします。
と言われましたが
どこが悪いのかも不明、特に異常は見つからずでした。
避妊手術では麻酔したら呼吸が乱れて危険を感じたのでやめたけど
麻酔や検査料がかかったからと、3万円の請求でした。
ですが他の病院で何も問題無く、無事に手術は出来ました。
1万5千でした。
近所なので便利は便利で再び心臓の薬をもらいに行くと
他の病院でもらった月があるならそっちでもらえばいいじゃんと言われ
2度と行くことはなくなりました。
商売だから金取りなのは仕方ないですが他の病院と比べて金額も口の聞き方もひどかったので移ることにしました。
看護師さん?(受付など)感じいいです。
待ち時間は診察内容にもよると思います。
10分のときもあれば1時間以上だったことも。
診察中に他の患者さんから電話があり、電話対応は丁寧にしていましたが
切れた後にまるでチンピラかのような口調で暴言を吐いているのが聞こえてしまいました。
『てめぇなんか来なくていんだよ!他所に行きゃいいだろうが』と・・・
驚きましたがよほど嫌な飼い主からだったのかな?と思うことにしました。
が、他の患者さんのときにもどんな話の内容だったのかは知りませんが
診察室に呼ばれて待っている時に
『うるせーな。だったたら来んなよ』
と看護師さんに言っているのが聞こえました。
冷静さに欠ける短気な先生のようです。
検査で預けた時に骨格に異常があるかも?ということでレントゲンを撮りましたが
角度を変えて撮らないとわからないと言われ
結果10数枚撮ったから何万にもなるけれど1万円におまけします。
と言われましたが
どこが悪いのかも不明、特に異常は見つからずでした。
避妊手術では麻酔したら呼吸が乱れて危険を感じたのでやめたけど
麻酔や検査料がかかったからと、3万円の請求でした。
ですが他の病院で何も問題無く、無事に手術は出来ました。
1万5千でした。
近所なので便利は便利で再び心臓の薬をもらいに行くと
他の病院でもらった月があるならそっちでもらえばいいじゃんと言われ
2度と行くことはなくなりました。
商売だから金取りなのは仕方ないですが他の病院と比べて金額も口の聞き方もひどかったので移ることにしました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
13人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
くらら動物病院
(埼玉県熊谷市)
-
来院時期: 2013年12月
投稿時期: 2014年03月
籠原駅の近くにある病院です。
はじめはネットで検索して家から近いという理由で通い始めたのですが、
今ではワクチン接種や避妊手術、また普段から気になることがあったら相談にいったり、とてもお世話になっています。
先生はとても丁寧な方で診察の際も治療方法などわかりやすく説明してしれます。
手術や全身麻酔などはじめてのことでわからないことが多く不安な時も優しく対応していただいてとても感謝しています。
先生の優しさが伝わるのかうちの犬も先生のことが大好きなようです。
私もそうですが、ペットも安心して通えるというのはとてもうれしいです。
院内も明るく清潔な印象をうけました。
大切な家族を診てもらうのに安心して通える病院だと思います。
はじめはネットで検索して家から近いという理由で通い始めたのですが、
今ではワクチン接種や避妊手術、また普段から気になることがあったら相談にいったり、とてもお世話になっています。
先生はとても丁寧な方で診察の際も治療方法などわかりやすく説明してしれます。
手術や全身麻酔などはじめてのことでわからないことが多く不安な時も優しく対応していただいてとても感謝しています。
先生の優しさが伝わるのかうちの犬も先生のことが大好きなようです。
私もそうですが、ペットも安心して通えるというのはとてもうれしいです。
院内も明るく清潔な印象をうけました。
大切な家族を診てもらうのに安心して通える病院だと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |