口コミ: 東京都のイヌの皮膚系疾患 343件(17ページ目)
東京都のイヌを診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 343件の一覧です。
[
病院検索 (335件)
| 口コミ検索 ]
5人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
オールペットクリニック
(東京都港区)
5.0
来院時期: 2018年05月
投稿時期: 2018年05月
マルチーズ10歳、アトピー性皮膚炎で通院。元々、平林院長が浅草にいらした時からお世話になっておりました。
生まれつきアレルギーが酷く、耳の中や手足が
赤くただれて悪化していたのでオールペットクリニックへ。
治療方法を提案頂き通い始めて2ヶ月。目に見えて回復へ向かっています。本当に諦めなくて良かったです。
また病院とLINEで繋がると、自宅で急に体調が悪くなった場合なども、直ぐに的確な指示やアドバイスを頂く事が出来るので非常に心強い病院です。
(※夜中のLINEに対して直ぐに返事がきたのにはびっくりしました‼️)
新しい病院なので清潔で綺麗なのはもちろん、
待合室のアロマにも癒されています♡
最後になりますが、ドクターはもちろん、
スタッフの皆さんは、明るく優しい方ばかり。
安心してお任せ出来ますね。引き続きお世話になりたいと思っています。
生まれつきアレルギーが酷く、耳の中や手足が
赤くただれて悪化していたのでオールペットクリニックへ。
治療方法を提案頂き通い始めて2ヶ月。目に見えて回復へ向かっています。本当に諦めなくて良かったです。
また病院とLINEで繋がると、自宅で急に体調が悪くなった場合なども、直ぐに的確な指示やアドバイスを頂く事が出来るので非常に心強い病院です。
(※夜中のLINEに対して直ぐに返事がきたのにはびっくりしました‼️)
新しい病院なので清潔で綺麗なのはもちろん、
待合室のアロマにも癒されています♡
最後になりますが、ドクターはもちろん、
スタッフの皆さんは、明るく優しい方ばかり。
安心してお任せ出来ますね。引き続きお世話になりたいと思っています。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | アトピー性皮膚炎 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 6000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
4人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
皮膚と耳専門 ヒフカフェ動物病院 多摩川
(東京都大田区)
5.0
来院時期: 2018年04月
投稿時期: 2018年04月
今日は、フィラリアのワクチンを注射してきました。
うちの子は、もともとアレルギー体質のビーグル犬で、常に体を痒がり困っていました。先生は、初診から親切丁寧に話を聞いてくださり生活の中で改善点はないか、薬のバランスやシャンプーの選び方、食事の成分など色々教えてくださいました。
耳の中もスコープでみて、鼓膜付近まできれいに洗浄してくれました。今では、季節性の痒みはあるものの、だいぶ状態は良くなりました。
診察がなくても、トリマーさんやカフェの店員さんがとても話しやすい空間なので、行きたくなります。
うちの子は、もともとアレルギー体質のビーグル犬で、常に体を痒がり困っていました。先生は、初診から親切丁寧に話を聞いてくださり生活の中で改善点はないか、薬のバランスやシャンプーの選び方、食事の成分など色々教えてくださいました。
耳の中もスコープでみて、鼓膜付近まできれいに洗浄してくれました。今では、季節性の痒みはあるものの、だいぶ状態は良くなりました。
診察がなくても、トリマーさんやカフェの店員さんがとても話しやすい空間なので、行きたくなります。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 耳をかく |
20人中
18人が、
この口コミが参考になったと投票しています
青山小動物医院
(東京都北区)
5.0
来院時期: 2018年01月
投稿時期: 2018年04月
愛犬ミニチュアダックスがお世話になってます。
飼い主には手厳しいお言葉をたまにするのですが、ワンちゃんに対してはとても優しく話しかけてくれて動物好きがすごく伝わって来ます。
また食事面でも手づくり食を勧められ、いままでドッグフードを食べさせるのに苦労してたのが嘘のようによく食べてくれるようになりました。
ワンちゃんの楽しみはお散歩とご飯しかないのだからと言われ納得しました。
ほんとに動物の立場に立って考えてくださるので、信頼出来るとてもいい先生です。
飼い主には手厳しいお言葉をたまにするのですが、ワンちゃんに対してはとても優しく話しかけてくれて動物好きがすごく伝わって来ます。
また食事面でも手づくり食を勧められ、いままでドッグフードを食べさせるのに苦労してたのが嘘のようによく食べてくれるようになりました。
ワンちゃんの楽しみはお散歩とご飯しかないのだからと言われ納得しました。
ほんとに動物の立場に立って考えてくださるので、信頼出来るとてもいい先生です。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | 膿皮症 | ペット保険 | - |
5人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
日本橋動物病院
(東京都中央区)
5.0
来院時期: 2018年03月
投稿時期: 2018年04月
うちの犬が一番最初からお世話になっている先生で開院前からのお付き合いです。
オペも2度程お願いしておかげさまで11歳になるまで大過なく過ごせています。
普通犬は、病院に行くのは基本的に嫌がると思うのですが、うちの犬は園田先生の名前を出すとうれしい耳をして、しっぽぶんぶんです。車で水天宮辺りに来ると、下ろせと吠えるくらいです。
とても勉強熱心な先生で、学会などにも良く行かれています。
ただ熱心すぎて疲れていらっしゃる事が多いので、それだけが心配です。
他のスタッフの方も優しくてとても安心しています。
オペも2度程お願いしておかげさまで11歳になるまで大過なく過ごせています。
普通犬は、病院に行くのは基本的に嫌がると思うのですが、うちの犬は園田先生の名前を出すとうれしい耳をして、しっぽぶんぶんです。車で水天宮辺りに来ると、下ろせと吠えるくらいです。
とても勉強熱心な先生で、学会などにも良く行かれています。
ただ熱心すぎて疲れていらっしゃる事が多いので、それだけが心配です。
他のスタッフの方も優しくてとても安心しています。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | - |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 体をかく |
4人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アニムペットクリニック
(東京都文京区)
5.0
来院時期: 2018年04月
投稿時期: 2018年04月
ミニチュアダックス7歳の子がお世話になってます。
先生も親切な方ばかりで、こちらの質問にも納得いくまで丁寧に説明して下さって安心して診察を受けられます。
診療時間が終わっても留守電を入れておけば折り返し連絡をしていただき、以前時間外でも診察してくれたこともあります。
また東大と連携してるので何かあればそちらも紹介してもらえます。
先生も何人もいらっしゃるのですが、どの先生も信頼できます。
これからもずっとお世話していただきたいお勧めの病院です。
先生も親切な方ばかりで、こちらの質問にも納得いくまで丁寧に説明して下さって安心して診察を受けられます。
診療時間が終わっても留守電を入れておけば折り返し連絡をしていただき、以前時間外でも診察してくれたこともあります。
また東大と連携してるので何かあればそちらも紹介してもらえます。
先生も何人もいらっしゃるのですが、どの先生も信頼できます。
これからもずっとお世話していただきたいお勧めの病院です。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | 膿皮症 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
生まれつきアレルギーが酷く、耳の中や手足が
赤くただれて悪化していたのでオールペットクリニックへ。
治療方法を提案頂き通い始めて2ヶ月。目に見えて回復へ向かっています。本当に諦めなくて...