口コミ: 神奈川県の動物の皮膚系疾患 351件(20ページ目)
神奈川県の動物を診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 351件の一覧です。
[
病院検索 (257件)
| 口コミ検索 ]
19人中
18人が、
この口コミが参考になったと投票しています
クレステッド動物病院
(神奈川県厚木市)
5.0
来院時期: 2017年02月
投稿時期: 2017年02月
デグーがハゲてしまい、別な病院で診てもらいましたが、
一向に良くなる気配がないため、ネットで検索して行きました。
事前の口コミで看護師さんが怖いとか先生が怖い・・・などの
書き込みがあり、身構えていきましたが、
看護師さんは丁寧で先生は確かにぶっきらぼうなところはありますが、
うちのデグーを一目見て症状を当ててくれました。
症状だけでなく、飼育方法や何を与えたほうが良いか、どう
接したらよいか・・・などもアドバイスいただき、デグーは飼育書
などがないので、助かりました。
別な病院で診てもらった際は簡単な触診と問診だけだったのですが、
先生はカビの検査から抗生物質の注射、塗り薬など必要な処置を
全部していただきました。
ほんと、こんなことならば、最初からこちらの病院に来れば
デグーも苦しむ期間が少なく済んだのに・・・と悔やみます。
行ったのは平日でしたが、次から次に患者が来るので、
人気の高さが分かるかと思います。
完全事前予約制なので、待たされることも殆どなく、病気の動物への
負担も少ないのではないかと思います。
唯一気になるのは病院の場所自体が分かりづらい場所にあり、
尚且つ外観も民家なので、初めての方はカーナビでセットしても
少し早めに行かれると良いです。
診察代は高くもなく、安くもなく、平均的ではないでしょうか。
一向に良くなる気配がないため、ネットで検索して行きました。
事前の口コミで看護師さんが怖いとか先生が怖い・・・などの
書き込みがあり、身構えていきましたが、
看護師さんは丁寧で先生は確かにぶっきらぼうなところはありますが、
うちのデグーを一目見て症状を当ててくれました。
症状だけでなく、飼育方法や何を与えたほうが良いか、どう
接したらよいか・・・などもアドバイスいただき、デグーは飼育書
などがないので、助かりました。
別な病院で診てもらった際は簡単な触診と問診だけだったのですが、
先生はカビの検査から抗生物質の注射、塗り薬など必要な処置を
全部していただきました。
ほんと、こんなことならば、最初からこちらの病院に来れば
デグーも苦しむ期間が少なく済んだのに・・・と悔やみます。
行ったのは平日でしたが、次から次に患者が来るので、
人気の高さが分かるかと思います。
完全事前予約制なので、待たされることも殆どなく、病気の動物への
負担も少ないのではないかと思います。
唯一気になるのは病院の場所自体が分かりづらい場所にあり、
尚且つ外観も民家なので、初めての方はカーナビでセットしても
少し早めに行かれると良いです。
診察代は高くもなく、安くもなく、平均的ではないでしょうか。
動物の種類 | デグー (デグー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
病名 | 真菌症 | ペット保険 | - |
料金 | 8900円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
15人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ほさか動物病院
(神奈川県相模原市緑区)
5.0
来院時期: 2016年12月
投稿時期: 2017年02月
我が家から車で1時間くらいかかりますが、遠くても待ってでも担当の先生に診ていただきたいと思い通っています。
初めて飼う猫で不安だらけでしたが、とにかく親切に丁寧に説明して頂けるのでとても安心です。
心配なことがあると電話でもいろいろ教えてくださって助かります。
予約しても待つこともありますが、猫の待合室は2階にあるので、初めてお会いする他の飼い主さんとも猫の事でお話しできたりするので苦痛な感じはしません。
これからもずっとお世話になりたい病院です。
初めて飼う猫で不安だらけでしたが、とにかく親切に丁寧に説明して頂けるのでとても安心です。
心配なことがあると電話でもいろいろ教えてくださって助かります。
予約しても待つこともありますが、猫の待合室は2階にあるので、初めてお会いする他の飼い主さんとも猫の事でお話しできたりするので苦痛な感じはしません。
これからもずっとお世話になりたい病院です。
動物の種類 | ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | - |
料金 | 700円 | 来院理由 |
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
さくら動物病院
(神奈川県厚木市)
5.0
来院時期: 2017年01月
投稿時期: 2017年01月
去年、初めて犬を飼い始めました。近所の方の紹介で、我が家のワンちゃんもお世話になっています。
動物大好き風な先生と親切な受付の女性で、静かで落ち着いた病院です。
先生は、いつも親切で熱心に診てくれます。その他の相談などもとても熱心に聞いてくれ、いろいろなアドバイスをしてくださいます。本当にいい病院です。
病院の利益とかより、動物のことを真剣に考えてくださる病院だと思っています。
この先もずっとお世話になりたいです。
動物大好き風な先生と親切な受付の女性で、静かで落ち着いた病院です。
先生は、いつも親切で熱心に診てくれます。その他の相談などもとても熱心に聞いてくれ、いろいろなアドバイスをしてくださいます。本当にいい病院です。
病院の利益とかより、動物のことを真剣に考えてくださる病院だと思っています。
この先もずっとお世話になりたいです。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | 約3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
5人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ぽてと動物病院
(神奈川県厚木市)
5.0
来院時期: 2016年12月
投稿時期: 2017年01月
エキゾチックアニマルに詳しく親切で丁寧な対応をしてくださります。
体調を崩して診察した際にその夜に電話して容態を確認してくださるほど優しい先生です。
フェレット等の小動物を診察してくれる動物病院少ないですがぽてと動物病院なら安心して我が子を診てもらえます。
自宅から少し遠いのですがこれからもお世話になるでしょう。
非常に信頼できる動物病院ですので厚木近辺でフェレットを飼っているかたで動物病院をお探しなら。
体調を崩して診察した際にその夜に電話して容態を確認してくださるほど優しい先生です。
フェレット等の小動物を診察してくれる動物病院少ないですがぽてと動物病院なら安心して我が子を診てもらえます。
自宅から少し遠いのですがこれからもお世話になるでしょう。
非常に信頼できる動物病院ですので厚木近辺でフェレットを飼っているかたで動物病院をお探しなら。
動物の種類 | フェレット (フェレット) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
病名 | インスリノーマ | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ワンネス動物病院
(神奈川県川崎市幸区)
5.0
来院時期: 2016年12月
投稿時期: 2016年12月
小さな病院ですが、いつも全身を丁寧に診察してくれます。
フェラリア予防でいっても同じです。
治療や状態の説明もわかりやすく教えてくれて
助かります。
治療方針も相談でき納得のいく治療を受けることが出来ます。
健康診断とフェラリア予防がセットになった年間パスがあり
続けて通院するならお得です。
うちの犬は避妊手術と歯石取り(麻酔使用)で入院し、関節炎、皮膚炎で通院しました。
現在7歳ですが元気です。
これからもここにお世話になろうと思っています。
フェラリア予防でいっても同じです。
治療や状態の説明もわかりやすく教えてくれて
助かります。
治療方針も相談でき納得のいく治療を受けることが出来ます。
健康診断とフェラリア予防がセットになった年間パスがあり
続けて通院するならお得です。
うちの犬は避妊手術と歯石取り(麻酔使用)で入院し、関節炎、皮膚炎で通院しました。
現在7歳ですが元気です。
これからもここにお世話になろうと思っています。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
病名 | ホルモンバランスの異常 | ペット保険 | アクサダイレクト |
料金 | 500円 (備考: サプリメントが4000円位?) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
一向に良くなる気配がないため、ネットで検索して行きました。
事前の口コミで看護師さんが怖いとか先生が怖い・・・などの
書き込みがあり、身構えていきましたが、
看護師さんは丁寧で先生は確かにぶっきらぼうなところはありますが、
うちのデグー...