口コミ: 愛知県の動物の消化器系疾患 216件(2ページ目)
愛知県の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 216件の一覧です。
[
病院検索 (98件)
| 口コミ検索 ]
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ブンブン動物病院
(愛知県名古屋市北区)
5.0
来院時期: 2024年02月
投稿時期: 2024年02月
先日知人からの紹介でブンブンさんを紹介して頂き、受診させて頂きました。他の動物病院さんでは見つからなかった異常に気付き迅速な対応をして頂きました。院長先生をはじめスタッフの方全員とても親切で適切な対応をしてくれると感じました。後、待ち時間があってもカーマさんの中にあってペットショップも隣接しているのでとても利用しやすいです。これからもよろしくお願いいたします。
動物の種類 | ネコ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | やせた |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
すずきペットクリニック
(愛知県大府市)
5.0
来院時期: 2023年02月
投稿時期: 2024年02月
テーブルの上に食べ物を置かないように、いつも気をつけていましたが…。
この日は、遅い夕食後、クラブハリエのハート型チョコケーキを食べていて、ちょっとキッチンに立った時、ワンコが大急ぎでなんと3切れ~4切れパクッと!!
カニンヘンダックスなのでワンコにしてはかなりの量。
時間も遅かったので病院はもう閉まっていて、どうしようと思って急いで検索したところがここでした。確か22時半頃でほとんどダメかなと思ったとき、鈴木先生が電話に出てくださいました。チョコのミルク含有量、ワンコの状態等、状況を細かく聞いてくださいました。
呼吸困難や意識状態等の最悪の場合の状態を教えてくださって、もしそのような状態になったら遅くても連れて来てくださいと言っていただきました。遅い時間に対応していただき本当に安堵しました。
幸い、ひどい状態に陥ることもなく、翌朝まで添い寝しましたが大丈夫でした。翌朝、診療時間にお礼の電話をさせていただきました。
「それはよかったですね」と言っていただきました。
チョコはべっとりと胃の中に張り付くので、食べてしまった時は直後に連れて行った方がいいと聞いて怖くなりました。夜の電話対応に本当に申し訳なく、感謝しています。
この日は、遅い夕食後、クラブハリエのハート型チョコケーキを食べていて、ちょっとキッチンに立った時、ワンコが大急ぎでなんと3切れ~4切れパクッと!!
カニンヘンダックスなのでワンコにしてはかなりの量。
時間も遅かったので病院はもう閉まっていて、どうしようと思って急いで検索したところがここでした。確か22時半頃でほとんどダメかなと思ったとき、鈴木先生が電話に出てくださいました。チョコのミルク含有量、ワンコの状態等、状況を細かく聞いてくださいました。
呼吸困難や意識状態等の最悪の場合の状態を教えてくださって、もしそのような状態になったら遅くても連れて来てくださいと言っていただきました。遅い時間に対応していただき本当に安堵しました。
幸い、ひどい状態に陥ることもなく、翌朝まで添い寝しましたが大丈夫でした。翌朝、診療時間にお礼の電話をさせていただきました。
「それはよかったですね」と言っていただきました。
チョコはべっとりと胃の中に張り付くので、食べてしまった時は直後に連れて行った方がいいと聞いて怖くなりました。夜の電話対応に本当に申し訳なく、感謝しています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (カニンヘンダックスフンド) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 誤飲 | ペット保険 | 日本アニマル倶楽部 |
料金 | 0円 (備考: 電話対応) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
KASA(カサ)動物病院
(愛知県名古屋市南区)
5.0
来院時期: 2023年09月
投稿時期: 2023年09月
穏やかな動物病院です。
深く腰がかけられるクッション性の良い椅子が幾つか用意されているので、小型犬や猫ちゃんを抱っこしてゆったり待つことができます。
静かな音楽が流れていてドリンクの提供もあります。リードを繋げるフックも壁にいくつか取り付けられています。
先生も受付の方も看護師さんも親切です。連れてこられているペットも雰囲気を察知するのかパニックになったり、やたら吠えているワンちゃんも見かけたことがありません。
うちのワンコも診断前、診断後ともに落ち着いています。
駐車場は6台分ありますが、大型車は駐車しづらいかもしれません。事前に駐車場の空き状況を電話で聞いておいてもいいかもしれません。
深く腰がかけられるクッション性の良い椅子が幾つか用意されているので、小型犬や猫ちゃんを抱っこしてゆったり待つことができます。
静かな音楽が流れていてドリンクの提供もあります。リードを繋げるフックも壁にいくつか取り付けられています。
先生も受付の方も看護師さんも親切です。連れてこられているペットも雰囲気を察知するのかパニックになったり、やたら吠えているワンちゃんも見かけたことがありません。
うちのワンコも診断前、診断後ともに落ち着いています。
駐車場は6台分ありますが、大型車は駐車しづらいかもしれません。事前に駐車場の空き状況を電話で聞いておいてもいいかもしれません。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
料金 | 1650円 (備考: 検便など) | 来院理由 | 元々通っていた |
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
東郷がじゅまるの樹動物病院
(愛知県愛知郡東郷町)
5.0
来院時期: 2023年08月
投稿時期: 2023年09月
他院で会陰ヘルニアと診断され、手術が必要ということで、色々悩んでいたところ、お友達にこちらを教えていただいて、まずはお話を伺いに行きました。
今までの経緯、他院での見解をお話ししましたが、丁寧にこちらの話を聞いて下さった上で、先生からの手術方法の提案。先生のところに伺うまで、ネットでも色々調べました。これまでにお話を聞いた先生と同じような手術方法がほとんどでしたが、先生は違う手術方法も提案してくださいました。
お若いながらも、さすがは外科認定医さん。知識の豊富さや、この先生ならお任せできそうと感じ、その場で手術をお願いすることに決めました。
手術はあけてみたら壊死しているところがあったりと重症だったようで、予定時間よりも随分長くなりましたが、そんな中、何度も途中経過の連絡をくださり、安心して待つことができました。
入院中も毎日、動画と共に様子を教えてくださるので、家族一同、先生からの連絡を楽しみにしていました。言葉だけでなく、動画でも様子が分かるのは、安心感につながりとってもいいなと思います。
今、術後一ヶ月ですが、経過も良好。
院長先生も奥様の副院長先生も認定医の資格を持っていらして、腕は間違いないんだと思います。
お二人ともお人柄の良さも出ていて、看護師さんやトリマーさんも皆さん優しく、とってもいい雰囲気の病院で、まさにホームドクターでありながら、外科や腫瘍科などの得意分野は高度で専門的な治療が行える病院になれているんじゃないでしょうか。先生を始め、病院の方々に本当に感謝です。
自宅からは少々距離がありますが、これからもずっと診ていただきたいと思っています。
今までの経緯、他院での見解をお話ししましたが、丁寧にこちらの話を聞いて下さった上で、先生からの手術方法の提案。先生のところに伺うまで、ネットでも色々調べました。これまでにお話を聞いた先生と同じような手術方法がほとんどでしたが、先生は違う手術方法も提案してくださいました。
お若いながらも、さすがは外科認定医さん。知識の豊富さや、この先生ならお任せできそうと感じ、その場で手術をお願いすることに決めました。
手術はあけてみたら壊死しているところがあったりと重症だったようで、予定時間よりも随分長くなりましたが、そんな中、何度も途中経過の連絡をくださり、安心して待つことができました。
入院中も毎日、動画と共に様子を教えてくださるので、家族一同、先生からの連絡を楽しみにしていました。言葉だけでなく、動画でも様子が分かるのは、安心感につながりとってもいいなと思います。
今、術後一ヶ月ですが、経過も良好。
院長先生も奥様の副院長先生も認定医の資格を持っていらして、腕は間違いないんだと思います。
お二人ともお人柄の良さも出ていて、看護師さんやトリマーさんも皆さん優しく、とってもいい雰囲気の病院で、まさにホームドクターでありながら、外科や腫瘍科などの得意分野は高度で専門的な治療が行える病院になれているんじゃないでしょうか。先生を始め、病院の方々に本当に感謝です。
自宅からは少々距離がありますが、これからもずっと診ていただきたいと思っています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 会陰ヘルニア | ペット保険 | アイペット |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アリス動物クリニック
(愛知県知多市)
5.0
来院時期: 2023年07月
投稿時期: 2023年08月
病院嫌いなうちの猫の頼りになる先生です。
年齢が16歳なこともあり、あまりストレスをかけずに生活させたいなと日々思っています。
体に不調が現れた時、病院に連れて行って診てもらおうとしましたが、猫が怖がっておとなしくできず、満足に診てもらえませんでした。
そんなとき こちらの先生にお世話になりました。話をしっかり聞いてくれて、不安な気持ちを受け止めてもらいました。
これから困ったことがあっても頼りにさせていただきたいと思います。
年齢が16歳なこともあり、あまりストレスをかけずに生活させたいなと日々思っています。
体に不調が現れた時、病院に連れて行って診てもらおうとしましたが、猫が怖がっておとなしくできず、満足に診てもらえませんでした。
そんなとき こちらの先生にお世話になりました。話をしっかり聞いてくれて、不安な気持ちを受け止めてもらいました。
これから困ったことがあっても頼りにさせていただきたいと思います。
動物の種類 | ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |