口コミ: 大阪府の動物の消化器系疾患 272件(15ページ目)【Calooペット】

口コミ: 大阪府の動物の消化器系疾患 272件(15ページ目)

大阪府の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 272件の一覧です。

[ 病院検索 (124件) | 口コミ検索 ]
6人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かしの木動物病院 (大阪府箕面市)
名医です。 イヌ 投稿者: パエオニア541 さん
5.0
来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2017年08月
箕面のブラックジャックと言われている先生はとても手術が上手でいらっしゃいます。
いつも丁寧に診察してくださりわかりやすく説明してくださいます。検査も的確にしていただけるし安心感があります。

いつも真摯に動物と飼い主に向き合ってくださり名医です。自信を持ってお勧めできます。
日曜午前中も診察していらっしゃるので助かります。

手術は上手でいらっしゃいますがむやみにしや術を勧められません。切らずに済むのならまずそちらの方法からしてくださいます。
動物の種類 イヌ《純血》 (トイプードル) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
病名 下痢 ペット保険
料金 3500円 来院理由 元々通っていた
  • 抗生剤
  • 整腸剤
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
大下動物病院 (大阪府堺市北区)
適切で親切な病院 イヌ 投稿者: sakura_marin さん
5.0
来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年05月
パピーの頃は違う病院に通ってました。その病院は、先生が数人居て行く度に先生が違いました。

同じ先生に診てもらった方が安心と思い、大下動物病院にかわりました。

現在、愛犬は8歳。 大下動物病院にお世話になりはじめて4年が過ぎました。

普段は、予防接種や月に1度予防薬でお世話になっています。

いつ行っても受付の看護師さんは、笑顔で気持ちよく接してくれます。

先生は、丁寧に診てくれます。適切なアドバイスもしてくださいます。

先日、我が家の愛犬が休日前に便がおかしくなり受診。回復傾向にあったのに、数日後の休日にぐったりしたため病院に電話しました。

休日の為、留守電にメッセージを入れると、先生から折り返しがあり「今から連れてきてください。」と休み返上で診てくれました。
状態を診てすぐに血液検査、応急措置をしてくださり、大事に至りませんでした。
命の恩人です。

合う合わないはどこの病院でもあるので、必ずみんなに合うかどうかはわかりませんが...
私は愛犬のかかりつけ医を大下動物病院にして良かったと思っています。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 便がおかしい
病名 大腸炎 ペット保険
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
23人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています
松原動物病院 (大阪府松原市)
猫の胃腸障害で受診 ネコ 投稿者: まりまり さん
5.0
来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年04月
ここの病院は、以前コーギーを
飼っていた時からお世話になって
いました。長い付き合いになります。

今は猫を二匹飼っていて、
今回は、次男の猫の嘔吐が悪化した為、
受診しました。

受診当日に血液検査、レントゲン、
エコーをして頂いて、原因を追及して
もらいました。
明確な原因は、当日には分かりません
でしたが、検査を受けたことで
安心することができました。

なかなか当日にここまで検査を
してくれる動物病院は少ないと
思います。

迅速な処置に大変感謝しました。
設備も整っていて、医師も
数名おられるので、心強い病院です。
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 ペット保険 アニコム
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ダクタリ動物病院 関西医療センター (大阪府堺市中区)
迅速適切な病院 イヌ 投稿者: ボタニスト さん
5.0
来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2017年02月
我が家の家族の一員のわんこが、突然に
1週間で、3回も吐いてしまい、友人の紹介で、ダクタリ動物病院へ行きました。
こちらの病院は、先生を指名出来る。と
聞いていたので、院長の山崎先生に依頼をしました。院長先生は、とてもユニークな方で、動物病院は、色々と体験をしてきましたが、独特な説明や、沢山の経験を生かした、お話しで、凄くいい勉強になりました。他の医師も、採血担当の先生や、副院長先生などの、意見も取り入れて、結果も、迅速適切な説明を受けて、安心して治療をしていただき、我が家のわんこちゃんは、すっかり元気になっています。随分前に聞いた事ですが
ダクタリの院長先生は、動物病院の看護学校に、毎月、指導に行っているようでした。1番、信頼出来る我が家の娘のドクターです。勿論、夜間の救急も医師が
交代制で、24時間の対応も可能なので、良いと思いますよ。

(イチオシ)

動物の種類 イヌ《純血》 (ヨークシャー・テリア) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 胃腸炎 ペット保険
料金 - (備考: 薬と診察費用を忘れた) 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
天王寺どうぶつ病院 (大阪府大阪市天王寺区)
とても親切です ネコ 投稿者: ブラックパール142 さん
5.0
来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年12月
先生も受付の方もとても親切でした。
猫を連れて行ったのですが、他の病院のときより怖がっていなかったように思います。病院内も清潔で良い印象を受けました。
他の病院では診察の際の説明もあまり詳しくしてくれなくて、慌しく診察が終わってしまうことも多かったのですが、こちらの先生はじっくりんかりやすく説明して下さったので安心できました。猫の調子が悪く私自身も気持ちが落ち込んでいたのですが、良い病院に出会えて良かったです。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 慢性胃炎 ペット保険
料金 5000円 来院理由 近所にあった
  • セレニア
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ