口コミ: 埼玉県の動物のけが・その他 538件(42ページ目)
埼玉県の動物を診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 538件の一覧です。
[
病院検索 (67件)
| 口コミ検索 ]
69人中
68人が、
この口コミが参考になったと投票しています
高坂どうぶつ病院
(埼玉県東松山市)
5.0
来院時期: 2014年11月
投稿時期: 2015年08月
家の庭で鳩が猫に首を噛まれて、ひん死の状態の時がありました。急いで近くの動物病院に電話をしましたが、ペット以外のそのような受け入れはしていないと断られ、何件か電話をして、ようやく受け入れを快く承諾していただけたのが、この「高坂どうぶつ病院」でした。
電話で状況を聞かれ、運搬方法などを電話で教えてくれ、言われた通り、ダンボールに入れ暗くし、急いで病院へ向かいました。
こじんまりとした病院ですが、医師や看護師の対応はとても親切で、ペットでないにも関わらず、野生の鳩に関しても、大事に治療をしてくれました。しかも無償です。鳩に話しかけたりしていて、本当に動物を愛している病院なんだと実感しました。
今回の件で、ペットが何かあった時は、絶対ここの病院だと心から思いました。よくない噂を聞く動物病院は多々あります。けれども、ここの病院は間違いなく、動物を大切に診てもらえる病院だと思います。
電話で状況を聞かれ、運搬方法などを電話で教えてくれ、言われた通り、ダンボールに入れ暗くし、急いで病院へ向かいました。
こじんまりとした病院ですが、医師や看護師の対応はとても親切で、ペットでないにも関わらず、野生の鳩に関しても、大事に治療をしてくれました。しかも無償です。鳩に話しかけたりしていて、本当に動物を愛している病院なんだと実感しました。
今回の件で、ペットが何かあった時は、絶対ここの病院だと心から思いました。よくない噂を聞く動物病院は多々あります。けれども、ここの病院は間違いなく、動物を大切に診てもらえる病院だと思います。
動物の種類 | 鳥 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 歩き方や飛び方がおかしい |
病名 | 外傷 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
8人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ピジョン動物愛護病院 川口院
(埼玉県川口市)
5.0
来院時期: 2014年05月
投稿時期: 2015年07月
診察も目の前でやってもらえるし、治療や薬の説明も丁寧です。先生も選べます。解らない事なども電話で相談に乗ってくれます。ペット保険も対応しています。各種クレジットカードも対応です。予防接種やフィラリヤ予防薬の値段も良心的です。診察外枠でも視てくる事もあります。電話は24時間対応しています。診察外は院長先生の携帯電話に転送されます。出ない場合でも院長先生が携帯電話の着信履歴を確認してくれてかけ直してくれています。診察券が普通の病院のカードタイプでは無く大きな紙のタイプです。これに名前、住所、動物の種類、診察に来た日その時の診断処置も毎回記入してくれます。予防接種のシールなども診察券に貼ってくれるので、ペットの健康管理もとても見やすいですし、電話で受診の相談にをする場合も前回の診察はいつですかと聞かれても診察券に記載されていてとても便利です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 食べ物でないものを食べる |
病名 | 誤食 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
17人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
本庄犬猫病院
(埼玉県本庄市)
5.0
来院時期: 2015年06月
投稿時期: 2015年07月
かれこれ30年以上、先代の先生からお世話になっている病院です。
(そのため、病院の外観はちょっと古いのです)
若先生に代替わりされても親切丁寧、見える診療は変わらず、
いつでも大変丁寧な説明と対応をしてくださいます。
最近では春のフィラリア検査時に健康診断なども行うようになって、
大変助かっています。
長期の通院が必要な場合は、予約のみの診療時間があるので
具合の悪いペットを連れていても待たずに済んで、大変助かりました。
また、難しい検査を受けなくてはならないときには、
大きな病院も紹介してくださいました。
時間外の緊急事態の場合も(別料金はあるのですが)対応してくださいました。
先生もスタッフの親切で、大変アットホームな暖かい良い病院だと思います。
(そのため、病院の外観はちょっと古いのです)
若先生に代替わりされても親切丁寧、見える診療は変わらず、
いつでも大変丁寧な説明と対応をしてくださいます。
最近では春のフィラリア検査時に健康診断なども行うようになって、
大変助かっています。
長期の通院が必要な場合は、予約のみの診療時間があるので
具合の悪いペットを連れていても待たずに済んで、大変助かりました。
また、難しい検査を受けなくてはならないときには、
大きな病院も紹介してくださいました。
時間外の緊急事態の場合も(別料金はあるのですが)対応してくださいました。
先生もスタッフの親切で、大変アットホームな暖かい良い病院だと思います。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | - |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 前庭神経炎 | ペット保険 | - |
料金 | 約7000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
11人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アステール動物病院
(埼玉県川口市)
5.0
来院時期: 2015年06月
投稿時期: 2015年07月
引っ越しを機にご近所なので、通い始めました。
我が家では予防注射、トリミング、旅行時のお泊まりなど色々とお世話になっています。
院内は明るくキレイで、コーヒーやお茶などのサービスもあり、待っている方への配慮を感じました。
スタッフの方はみなさんとても話しやすくて、診察のときはこちらの質問にも丁寧に答えていただき、家に帰ってからの注意事項や次回以降に処置が必要な箇所なども、わかりやすく教えて下さいました。
先生方は何人かいらっしゃって、ずっと同じ先生に見てほしいという方は、指名も出来るみたいです。同じ先生に見てもらえると安心ですね。
料金設定もとても良心的だと思います。
我が家ではこれからも、お世話になりたいと思います。
我が家では予防注射、トリミング、旅行時のお泊まりなど色々とお世話になっています。
院内は明るくキレイで、コーヒーやお茶などのサービスもあり、待っている方への配慮を感じました。
スタッフの方はみなさんとても話しやすくて、診察のときはこちらの質問にも丁寧に答えていただき、家に帰ってからの注意事項や次回以降に処置が必要な箇所なども、わかりやすく教えて下さいました。
先生方は何人かいらっしゃって、ずっと同じ先生に見てほしいという方は、指名も出来るみたいです。同じ先生に見てもらえると安心ですね。
料金設定もとても良心的だと思います。
我が家ではこれからも、お世話になりたいと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
16人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
土呂どうぶつ病院
(埼玉県さいたま市北区)
5.0
来院時期: 2015年07月
投稿時期: 2015年07月
里親になってもらい受けたニャンコなので、とにかく警戒心が強く、付近の病院にいくつかトライしましたが、大暴れして獣医の方も手におえませんでした。しかしながら、土呂動物病院の先生スタッフの方の対応は全く違いました。
去年の夏から具合が悪くなるとこちらでお世話になっています。
先生と、スタッフの方はとにかく動物を本当に信頼していると感じます。人間はある程度、恐怖や痛みを我慢をしますが、動物はとにかく正直なので、ほかの動物病院との様子の違い方に、飼い主の私自身が驚いています。普段は甘えん坊でかわいいこですが、家族以外にはふいてしまって、私自身の実父(相当な猫好き※でもけがをさせられた後もかまっていたくらいですが。。)
でもだめなくらいな慎重でナイーブな子が、全身麻酔などされず、
先生とスタッフの方のご協力で
そのまま診察して頂きました。
料金も良心的です。なによりきちんと説明して下さって、尿道につまっていた結晶を、私をはじめ、主人や子どもたちに顕微鏡でみせて下さいました。
主人の実家 で飼っているパグも、こちらでやっと病名がわかった経緯があります。
とにかく信頼できる病院の先生、スタッフの方々です。
ありがとうごさいました。
去年の夏から具合が悪くなるとこちらでお世話になっています。
先生と、スタッフの方はとにかく動物を本当に信頼していると感じます。人間はある程度、恐怖や痛みを我慢をしますが、動物はとにかく正直なので、ほかの動物病院との様子の違い方に、飼い主の私自身が驚いています。普段は甘えん坊でかわいいこですが、家族以外にはふいてしまって、私自身の実父(相当な猫好き※でもけがをさせられた後もかまっていたくらいですが。。)
でもだめなくらいな慎重でナイーブな子が、全身麻酔などされず、
先生とスタッフの方のご協力で
そのまま診察して頂きました。
料金も良心的です。なによりきちんと説明して下さって、尿道につまっていた結晶を、私をはじめ、主人や子どもたちに顕微鏡でみせて下さいました。
主人の実家 で飼っているパグも、こちらでやっと病名がわかった経緯があります。
とにかく信頼できる病院の先生、スタッフの方々です。
ありがとうごさいました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 尿の色がおかしい |
電話で状況を聞かれ、運搬方法などを電話で教え...