口コミ: 東京都の動物の消化器系疾患 576件(24ページ目)【Calooペット】

口コミ: 東京都の動物の消化器系疾患 576件(24ページ目)

東京都の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 576件の一覧です。

[ 病院検索 (334件) | 口コミ検索 ]
9人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
カーサ動物病院 (東京都新宿区)
命を助けていただきました イヌ 投稿者: ローズレッド461 さん
5.0
来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年02月
昨年末から9歳のチワワの体調が悪く、下痢、嘔吐が続いていました。
最初は違う病院で診察を受けていて、診断結果はストレス。
出してもらったお薬を飲ませても一向に良くならず、こちらの病院に連れてきました。
検査の結果、胆嚢の破裂の可能性を見つけていただき、手術となりました。
万が一のことも頭をよぎりましたが、今の状態や手術についても大変丁寧に説明してくださり、
先生ならお任せしても大丈夫と思い、お願いしました。
退院して1ヶ月経った現在は、食欲も旺盛でお散歩も始めました。
何とお礼を言ったら良いかわからないくらい、感謝しています。
とても誠実な先生です。これからもお願いしようと思っています。
動物の種類 イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 胆嚢粘液嚢種 ペット保険
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
前川動物病院 (東京都目黒区)
5.0
来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年02月
友人からの紹介でした。
下痢が続き病院を探していたところでした。
病院選びの条件…
① 通うのに高額でない事。

② キチンとした説明を丁寧にして下さる。
③ 1つの病院で数人の先生でやらない。

③に関しては自由が丘、緑ヶ丘、奥沢辺りの病院で数人の先生が診て下さるので診断が先生によって変わる事があり困ったので1人の医院長先生が判断下さる病院を探してました。

小さい病院ですがトリミングもやっていてトリミングの前後は診察もあります。

お預かり&ホテルですが フリーで閉じ込めない様で我が子は楽しいみたいで喜んで行きます。

何より無料駐車場があり埋まっていても近くに有料にはなりますが、二箇所コインパーキングもあるので安心です。

1番行って良かったのは先生に不安な事は何を質問しても一生懸命で答えて下さる事です。儲けより動物ファースト、飼主ファーストで行きやすい。散歩の途中で立ち寄って相談だけして帰る事もしばしば…

場所にもよるでしょうけど、往診や送迎もしていただけます。

今まで行っていた十数カ所の病院でダントツで1位だとおススメ出来る病院です。

動物の種類 イヌ《純血》 (トイプードル) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ピジョン動物愛護病院 赤羽院 (東京都北区)
大事なハルくん ネコ 投稿者: ハル さん
5.0
来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年02月
別の病院でおもちゃがお腹に詰まってしまっているため手術と言われてしまいました。ピジョンの先生や看護婦さんの丁寧な説明、対応により手術しなくて元気になりました。ありがとうございます。
今は前の病院でてんかんと言われ薬を服薬していたのですが先生に相談したところ薬を減らしたりできると言われ今はそちらで通ってます。
大事なハルくんが元気になるとありがたいです。良い病院に会えて本当に感謝してます。みなさんもセカンドオピニオンしてみてください。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 2時間以上
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
料金 25000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • 胃薬
  • 整腸
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
はなはた動物病院 (東京都足立区)
5.0
来院時期: 2019年 投稿時期: 2019年01月
先日 愛犬が具合が悪く 診て頂きました
私の心配は 命に関わる病気だったらと。
院長先生がまず危険な病気をクリアしましょうと細かく検査治療をして下さいました
10日間 ご飯もあまり食べず 二件の病院に行ってたのですが ただ 胃腸炎との事
日に日に弱る感じがして ご飯も食べてないのに 2回吐き 茶褐色でした
大変だと 思い 息子に教わり受診 先生に診て頂きました
本当にワンコ共々 私も 救われました
大事な我が子 私の 心配を取り除いて下さり 我がワンも回復
帰宅後もりもり ご飯を食べてくれました これにはびっくりでした
本当にありがとうございました
これからは はなはた動物病院をホームドクターとしてお世話になります
皆さま おススメの病院です
動物の種類 イヌ《純血》 (トイ・プードル) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 胃腸炎 ペット保険 アニコム
料金 8000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • 胃薬
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
めじろ台どうぶつ病院 (東京都八王子市)
助かりました ネコ 投稿者: neotama さん
5.0
来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2019年01月
別の病院に行くときに呼んだタクシーの運転手さんに
オススメの動物病院、ということで教えて頂きました。
「いい先生だし、診察料も納得行く額だから!うちの猫達もずっとお世話になってるから!」と太鼓判を押されました。

運転手さんに教えて頂いてからしばらくして、来院。
それ以来、何度かお世話になっております。
動物病院はあちらこちらに行ったのですが、こちらが一番、飼い主にも
優しいように思います。
獣医さん、看護士さんの一言で折れそうになっている飼い主の心も救われるんだなあと思った病院さんです。

初診のとき。
飼い猫が便秘がひどく、見て頂いたら、消化器系の内臓が動いていないという状態でした。
診察時に、頭の中が真っ白になっている私に、わかりやすく検査の内容も治療方針もきちんと説明と確認をして頂きました。
逆に頭の中真っ白だった私でも「何でそんな検査を?」と疑問に思うこともなく、安心して預けることができました。
入院となりましたが、職場から午後7時頃、容態を聞くために電話したときも
丁寧に答えて頂き、大変ありがたかったです。

御見舞に行った時に看護師さんが、ビビリなうちの猫と「仲良くなりました♪」とお茶目に言ってくれて、ほっとしました。
(情けない話、いらぬ心配でつぶれそうになっていたので)
猫を助けて頂いたのですが、
心配に押しつぶされそうな飼い主の気持ちまで一緒に助けて頂きました。

待合室について
こちらの病院に来ていらっしゃる飼い主さん達のマナーがとてもいいので
驚きました。
待合室に入り切れないくらい患畜さんが来ているときは、外にも椅子とパラソル、雑誌も置いてあったので、季節のいい時期は外で待っていてもいいかもしれないです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 消化器系疾患 症状 便秘をしている
料金 約70000円 (備考: 1週間の入院と諸々の検査込みです。うろ覚えです。) 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ