口コミ: 東京都の動物の消化器系疾患 575件(20ページ目)
東京都の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 575件の一覧です。
[
病院検索 (334件)
| 口コミ検索 ]
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ダリア動物病院
(東京都杉並区)
5.0
来院時期: 2019年09月
投稿時期: 2019年09月
猫の嘔吐が酷く、初診で診ていただきました。
待合室も猫専用スペースがあり、
診察室もワンちゃんとネコちゃんで分かれていて、臆病な我家の猫でも安心して診察していただく事ができました。
そして何より、初診なのに、
先生はもちろんのこと、
スタッフの皆さんもビックリするくらい優しく気さくで、
(我家は多頭飼いのため)
他の飼猫のお話も親身に聞いて下さいました。
そして、猫をあやしながら診察や処置をして下さり、
本当に動物がお好きなんだな…という事が、心から伝わってきました。
近所にこんな素敵な病院が出来てくれた事をすごく嬉しく思います。
またぜひ診ていただきたいです。
待合室も猫専用スペースがあり、
診察室もワンちゃんとネコちゃんで分かれていて、臆病な我家の猫でも安心して診察していただく事ができました。
そして何より、初診なのに、
先生はもちろんのこと、
スタッフの皆さんもビックリするくらい優しく気さくで、
(我家は多頭飼いのため)
他の飼猫のお話も親身に聞いて下さいました。
そして、猫をあやしながら診察や処置をして下さり、
本当に動物がお好きなんだな…という事が、心から伝わってきました。
近所にこんな素敵な病院が出来てくれた事をすごく嬉しく思います。
またぜひ診ていただきたいです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ちはや動物病院
(東京都豊島区)
5.0
来院時期: 2019年09月
投稿時期: 2019年09月
地域になくてはならない地域密着型の動物病院として人気があります。
何よりもワンちゃんなどのペットによりそいながら一生懸命に診ていただけます。
清潔で明るいな院内、優しい先生と奥様。
安心してお任せできます。
的確な診断と不安な飼い主に、それらを解消すべく的を得た指示をいただけます。
夜間専門病院への紹介も快くお教えいただけます。
うちのワンちゃんは、嫌がることなく通院しております。
注射も点滴も、お上手ですよ。
何よりもワンちゃんなどのペットによりそいながら一生懸命に診ていただけます。
清潔で明るいな院内、優しい先生と奥様。
安心してお任せできます。
的確な診断と不安な飼い主に、それらを解消すべく的を得た指示をいただけます。
夜間専門病院への紹介も快くお教えいただけます。
うちのワンちゃんは、嫌がることなく通院しております。
注射も点滴も、お上手ですよ。
動物の種類 | イヌ《純血》 (マルチーズ) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 急性大腸炎 | ペット保険 | - |
料金 | 10,000円 (備考: 血液検査、レントゲン、検便、お薬など含む) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
10人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
高島平手塚動物病院
(東京都板橋区)
5.0
来院時期: 2019年08月
投稿時期: 2019年08月
中規模ながら、いらっしゃる先生の人数が多く、受け入れ体制が厚い動物病院です。主治医制なので同じ先生に診てもらえます。
駐車場も7台分、蚊取り線香が焚いてある外待合とドッグラン、診察室は3部屋あって、丁寧に診察してもらえつつ、あまり待たずに済みます。
休診日はなく、朝早くから夕方までやっていて、先生はいつ休んでいるのだろうと心配になりますが、最近働き方改革があり、お昼休みが長くなりましたが今までよりも不便に感じることはありません。
駐車場も7台分、蚊取り線香が焚いてある外待合とドッグラン、診察室は3部屋あって、丁寧に診察してもらえつつ、あまり待たずに済みます。
休診日はなく、朝早くから夕方までやっていて、先生はいつ休んでいるのだろうと心配になりますが、最近働き方改革があり、お昼休みが長くなりましたが今までよりも不便に感じることはありません。
動物の種類 | ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 15000円 (備考: 点滴、検査等) | 来院理由 | 元々通っていた |
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ダリア動物病院
(東京都杉並区)
5.0
来院時期: 2019年08月
投稿時期: 2019年08月
先生がしっかりお話を聞いてくれて、色々な疾患を視野に入れながら診察をしてくれます。
説明するときも画像や画面を見せてくれたり、検査結果の紙にどういう状態か詳しく書いて説明してくれるので、帰ってからも忘れずにいられるので、有難いです。
新しい病院なので、院内も綺麗で、待ち合い室も居心地が良いです。
先生をはじめ、スタッフの方皆さん気さくに話しかけてくれるので、行きやすいです。
トリミングもこちらの病院でお願いするほど信頼してます。
説明するときも画像や画面を見せてくれたり、検査結果の紙にどういう状態か詳しく書いて説明してくれるので、帰ってからも忘れずにいられるので、有難いです。
新しい病院なので、院内も綺麗で、待ち合い室も居心地が良いです。
先生をはじめ、スタッフの方皆さん気さくに話しかけてくれるので、行きやすいです。
トリミングもこちらの病院でお願いするほど信頼してます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ポメラニアン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | ペット&ファミリー |
料金 | 17000円 (備考: 採血や点滴、注射などを行った) | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
サンシティ動物病院
(東京都板橋区)
5.0
来院時期: 2019年
投稿時期: 2019年07月
我が家の猫がお世話になっています。
これまで、大病ではないですがいろんな病気になったことがありましたが、先生の診察は丁寧で、経過はいつも順調、長患いすることもなくすぐに良くなっています。
看護スタッフさんも優しい方ばかりです。
費用もとても良心的で、民間の保険に入っているのですがいままで使わずに済んでいます。(申請すればいいのですが、大した値段ではないので…)。
余計なことはせず、必要な治療をしっかり行う感じで信頼しています。
これまで、大病ではないですがいろんな病気になったことがありましたが、先生の診察は丁寧で、経過はいつも順調、長患いすることもなくすぐに良くなっています。
看護スタッフさんも優しい方ばかりです。
費用もとても良心的で、民間の保険に入っているのですがいままで使わずに済んでいます。(申請すればいいのですが、大した値段ではないので…)。
余計なことはせず、必要な治療をしっかり行う感じで信頼しています。
動物の種類 | ネコ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 胃炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3800円 | 来院理由 | 元々通っていた |
待合室も猫専用スペースがあり、
診察室もワンちゃんとネコちゃんで分かれていて、臆病な我家の猫でも安心して診察していただく事ができました。
そして何より、初診なのに、
先生はもちろんのこと、
スタッフの皆さんもビックリするくらい優しく気さく...