口コミ: 東京都の動物の消化器系疾患 576件(17ページ目)
東京都の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 576件の一覧です。
[
病院検索 (334件)
| 口コミ検索 ]
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
うぇる動物病院
(東京都町田市)
5.0
来院時期: 2020年05月
投稿時期: 2020年05月
14歳7ヶ月 腎臓病とアレルギーのある柴犬です。
うぇる動物病院さんには2年前からお世話になっています。
2年前 食欲もなくアレルギーもひどくなり 調子がかなり悪くなってしまった時 通っていた病院が休みのため うぇる動物病院さんへ。
通っていた病院に次の日行くことの選択肢も含め 今の処置 これからの治療についてとてもわかりやすく説明していただき そのまま診ていただくことにしました。
そして この2年間 先生の管理のもと 腎臓の値も維持し食欲もありアポキル服用していますが アレルギー症状もおさまっていて 心穏やかに過ごすことができました。
最近 下痢 嘔吐してしまいました。久しぶりにハラハラしましたが 診察がお休みの日でも心配な時は先生から折り返し連絡いただけるので精神的にとっても落ち着いていられました。
加齢もあり これから調子くずすことも多くなってくるのかもしれませんが うぇる先生 そして笑顔の可愛いスタッフさんにお世話になりながら 1日でも長く穏やかな日を過ごしていけたらと思っています。
なんと言っても 先生の説明がとてもわかりやすいので 散々していたネット検索を一切しなくなった自分に驚きです。
うぇる動物病院さんには2年前からお世話になっています。
2年前 食欲もなくアレルギーもひどくなり 調子がかなり悪くなってしまった時 通っていた病院が休みのため うぇる動物病院さんへ。
通っていた病院に次の日行くことの選択肢も含め 今の処置 これからの治療についてとてもわかりやすく説明していただき そのまま診ていただくことにしました。
そして この2年間 先生の管理のもと 腎臓の値も維持し食欲もありアポキル服用していますが アレルギー症状もおさまっていて 心穏やかに過ごすことができました。
最近 下痢 嘔吐してしまいました。久しぶりにハラハラしましたが 診察がお休みの日でも心配な時は先生から折り返し連絡いただけるので精神的にとっても落ち着いていられました。
加齢もあり これから調子くずすことも多くなってくるのかもしれませんが うぇる先生 そして笑顔の可愛いスタッフさんにお世話になりながら 1日でも長く穏やかな日を過ごしていけたらと思っています。
なんと言っても 先生の説明がとてもわかりやすいので 散々していたネット検索を一切しなくなった自分に驚きです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (柴犬) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 腎臓病 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
7人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
かものはし動物病院
(東京都昭島市)
5.0
来院時期: 2020年04月
投稿時期: 2020年04月
ゴールデンレトリバーをずっと飼っていますが、何かあればこちらに来ます。混んでいるのは当たり前。他の飼い主さんも混んでいても、ここが良いと思うからに他ならないのでしょう。費用は良心的だと思います。だけど安いから、それなりなんて治療はしないです。いつもベストを尽くしてくれます。出来る限りのことをしてくれます。この病院でダメなら他でもダメだと思うのでセカンドオピニオンもしません。定休日で致し方なく他の動物病院に行ったりしましたがやっぱり、かものはしが一番いい。これからも沢山お世話になると思いますが、院長先生を始め、スタッフの方々には頑張ってもらいたいです。受付の女性の方が感じが良い方でいつも親切にしてくださり、ありがとうございます(^o^)/笑
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 胃出口の閉塞 | ペット保険 | FPC |
料金 | 74000円 (備考: 内視鏡手術3泊入院費用含む) | 来院理由 | 元々通っていた |
9人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
永福あにまるクリニック
(東京都杉並区)
5.0
来院時期: 2020年04月
投稿時期: 2020年04月
人にも動物にも優しい院長先生とスタッフの方々です。設備は全て最新で、手術も可能な広く清潔感のある動物病院です。
慢性疾患を抱えるMダックスの治療を長年院長先生に診て頂いているので、独立、ご開業に伴い転院致しました。
今までIBD、胃捻転、肺炎、腸閉塞等、命が危ない病気を何度も致しましたが、その度に的確な診断と治療をして頂き、お蔭様で15歳まで長生きしています。これからも安心してお世話になりたいと思っております。
慢性疾患を抱えるMダックスの治療を長年院長先生に診て頂いているので、独立、ご開業に伴い転院致しました。
今までIBD、胃捻転、肺炎、腸閉塞等、命が危ない病気を何度も致しましたが、その度に的確な診断と治療をして頂き、お蔭様で15歳まで長生きしています。これからも安心してお世話になりたいと思っております。
動物の種類 | イヌ《純血》 (Mダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 消化不良 | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
にこたま動物病院
(東京都世田谷区)
5.0
来院時期: 2019年05月
投稿時期: 2020年04月
飼い犬がいつもお世話になっています。
病院は大通り沿いで一見古そうな建物に見えますが、中はとても綺麗です。先生は優しい方でこちらが心配で色々質問した際にも親身になってお答えしてくれます。
スタッフの方々も優しい方ばかりで、診察台の上で怯える飼い犬に話しかけてくれたり、動物が好きなことがこちらにも伝わってきます。
我が家の飼い犬は何度か病気をしたことがありますが、適切な診察、処置でいつも元気になっています。これからもお世話になるつもりです。
病院は大通り沿いで一見古そうな建物に見えますが、中はとても綺麗です。先生は優しい方でこちらが心配で色々質問した際にも親身になってお答えしてくれます。
スタッフの方々も優しい方ばかりで、診察台の上で怯える飼い犬に話しかけてくれたり、動物が好きなことがこちらにも伝わってきます。
我が家の飼い犬は何度か病気をしたことがありますが、適切な診察、処置でいつも元気になっています。これからもお世話になるつもりです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ポメラニアン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | ペット&ファミリー |
料金 | 40000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
4人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
栄町ペットクリニック
(東京都練馬区)
5.0
来院時期: 2020年01月
投稿時期: 2020年04月
我が家の猫が極度の便秘になり困っていたら、娘がこのクリニックを薦めてくれました。精密検査の結果は直腸腺ガンで、手術はできるけれど完治はしないということでした。悩みに悩んだ末、手術はしないでこのままここで診て頂くことに決めました。我が家から車で50分、週2~3回通院しましたが、先生や看護師さんが適切な処置をして下さり、また温かく接して下さったので全く苦にならず、むしろ先生方に会いたいという思いの方が強かったです。通院を始めてから半年後に愛猫は天国に行きましたが、最後の最後まで私の傍で穏やかに過ごすことができ、先生方には心から感謝しています。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 便秘をしている |
病名 | 直腸腺ガン | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
うぇる動物病院さんには2年前からお世話になっています。
2年前 食欲もなくアレルギーもひどくなり 調子がかなり悪くなってしまった時 通っていた病院が休みのため うぇる動物病院さんへ。
通っていた病院に次の日行くことの選択肢も含め 今の処置 これ...