口コミ: 東京都の動物の消化器系疾患 575件(19ページ目)
東京都の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 575件の一覧です。
[
病院検索 (334件)
| 口コミ検索 ]
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
栄町ペットクリニック
(東京都練馬区)
5.0
来院時期: 2019年12月
投稿時期: 2019年12月
15歳のメスの猫が、食欲不振でガリガリに痩せてしまい、平日の仕事帰りと土日に診察できる病院を探し、こちらにたどり着きました。
検査の結果、腸の一部がほぼ塞がっていると分かり、焦りました。
でも手術するかしないかや、予後についても院長の高沼先生が丁寧にお話して下さったので、猫と私たち家族にとってどうしたら一番よいか落ち着いて考えられました。
ご提示いただいた費用も良心的で、こちらの病院で手術する決心がつきました。
うちの猫はとにかく気性が荒く、最初は先生たちを"シャー"と威嚇していましたが、笑顔のステキな看護師さんがうまく抱っこしてくれ、仰向けでもリラックス状態で処置して下さったので、本当にうれしかったです。
おかげ様で術後の経過もよく、丸々太って16歳の誕生日を迎えられ本当に感謝しています。
これからもぜひ高沼先生にお世話になりたいと思っています!
検査の結果、腸の一部がほぼ塞がっていると分かり、焦りました。
でも手術するかしないかや、予後についても院長の高沼先生が丁寧にお話して下さったので、猫と私たち家族にとってどうしたら一番よいか落ち着いて考えられました。
ご提示いただいた費用も良心的で、こちらの病院で手術する決心がつきました。
うちの猫はとにかく気性が荒く、最初は先生たちを"シャー"と威嚇していましたが、笑顔のステキな看護師さんがうまく抱っこしてくれ、仰向けでもリラックス状態で処置して下さったので、本当にうれしかったです。
おかげ様で術後の経過もよく、丸々太って16歳の誕生日を迎えられ本当に感謝しています。
これからもぜひ高沼先生にお世話になりたいと思っています!
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 腸重積 | ペット保険 | - |
料金 | 120000円 (備考: 外科手術、全身麻酔、病理検査含む) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
柿の木坂ラムジイ動物病院
(東京都目黒区)
5.0
来院時期: 2018年05月
投稿時期: 2019年11月
何十年も前からある動物病院です。
歴代の我が家のワンコはこちらにお世話になっています。
目の充血や下痢、食欲不振等々・・・数々の病気で診て頂きましたが
いつもとても親切。
前回の病状も覚えていてくれて、おびえるワンコに声をかけながらの診察は
とても安心感があります。
小さい古くなってしまった病院ですが、地元のワンコは一度はお世話になっているのではないでしょうか?
料金も良心的で助かります。
また、小さな心配ごとにも丁寧に答えていただけるので気になる事を伺いやすいです。
歴代の我が家のワンコはこちらにお世話になっています。
目の充血や下痢、食欲不振等々・・・数々の病気で診て頂きましたが
いつもとても親切。
前回の病状も覚えていてくれて、おびえるワンコに声をかけながらの診察は
とても安心感があります。
小さい古くなってしまった病院ですが、地元のワンコは一度はお世話になっているのではないでしょうか?
料金も良心的で助かります。
また、小さな心配ごとにも丁寧に答えていただけるので気になる事を伺いやすいです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイ・プードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
南砂どうぶつ病院
(東京都江東区)
5.0
来院時期: 2019年11月
投稿時期: 2019年11月
現在6ヶ月になるトイプードルの女の子を育てています。この子が我が家に来てから、南砂どうぶつ病院さんにお世話になっていますがいつも親切丁寧に診察していただいています。下痢、嘔吐で2回ほどお世話になった他に、食ムラで伺ったことがあります。わんちゃんがご飯を食べないので、具合が悪いのかな?と心配で診察終了時間ギリギリに伺ったことがあります。診察してもらいどこも問題がなく、おやつをいただいたら食べたので、これは好き嫌いのせいですねとの診断でした。帰る際にはわんちゃんにあったドックフードが見つかるように沢山の種類のドックフードの試供品を頂き、大変助かりました。また何かあった際はお世話になろうと思います。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
さくら動物病院
(東京都杉並区)
5.0
来院時期: 2019年10月
投稿時期: 2019年11月
頻繁な下痢でなかなか治らないため連れて行ったのですが、長期の下痢と年齢から全体の健康状態も細かく見て頂けました。自分では気がつかなかった目の病態など見つけて頂き、飼い主として気が付けない部分まで教えてもらえて良かったです。
下痢の方は便検査から適切な薬を処方してもらえたようです。数日後には治ってくれました。また目の方は、目薬の処方を指示され、使ってみたところ気にしていなかった目の赤みが治って初めて調子の悪い状態だったことに気がつきました。
下痢の方は便検査から適切な薬を処方してもらえたようです。数日後には治ってくれました。また目の方は、目薬の処方を指示され、使ってみたところ気にしていなかった目の赤みが治って初めて調子の悪い状態だったことに気がつきました。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 細菌性腸炎 | ペット保険 | - |
料金 | 6,000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
3人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アーバン動物病院
(東京都新宿区)
5.0
来院時期: 2019年10月
投稿時期: 2019年11月
3週間ほど子猫の下痢が治らず、他の動物病院に2件通っていました。しかしどちらの病院でも下痢の原因は不明で薬を貰っても一向に良くならず。食欲もなくなり痩せていってしまい本当にどうしたらいいか悩んでいました。もう1件別の病院に行ってみようと思いアーバン動物病院に行き、その日に入院することになりました。他の病院では入院費が1日2.3万と言われたのですがここは1日3000円ほどでした。(治療費を入れると1日1万円弱)結果最短の3日で退院できて、下痢もすっかり治り食欲も旺盛でめちゃくちゃ元気になって帰ってきました。本当に感謝しています。ありがとうございました!!
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
検査の結果、腸の一部がほぼ塞がっていると分かり、焦りました。
でも手術するかしないかや、予後についても院長の高沼先生が丁寧にお話して下さったので、猫と私たち家族にとっ...