口コミ: 東京都の動物の消化器系疾患 574件(40ページ目)
東京都の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 574件の一覧です。
[
病院検索 (334件)
| 口コミ検索 ]
39人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
モネ動物病院
(東京都江戸川区)
5.0
来院時期: 2017年01月
投稿時期: 2017年01月
うちの猫ちゃん2匹が、お世話になっています。
よくお腹を壊すし神経質な子達なので、毎日のご飯や爪切り、お風呂をどうしたらいいかなど、色々相談しています。
先生はどんな相談にも優しく、親身になって下さいます。
なので毎回安心して任せられますし、あ〜よかった!と幸せな気持ちで帰宅できます。
今まで色々な動物病院に行きましたが、こんなに優しい先生は初めてでした。
動物への愛情たっぷりな先生です!
お近くの方は是非!
よくお腹を壊すし神経質な子達なので、毎日のご飯や爪切り、お風呂をどうしたらいいかなど、色々相談しています。
先生はどんな相談にも優しく、親身になって下さいます。
なので毎回安心して任せられますし、あ〜よかった!と幸せな気持ちで帰宅できます。
今まで色々な動物病院に行きましたが、こんなに優しい先生は初めてでした。
動物への愛情たっぷりな先生です!
お近くの方は是非!
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | 3510円 (備考: 2人分です) | 来院理由 | 元々通っていた |
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みわエキゾチック動物病院
(東京都豊島区)
5.0
来院時期: 2016年08月
投稿時期: 2017年01月
去年の夏頃、飼っている1歳のうさぎが食欲不振になったので心配になり通院。
電話で予約の趣旨を伝えるとその時点で「どのような症状ですか?」と聞いてくれるので、ご飯を食べないけど水は飲む等の様子を伝えると丁寧に返してくれた印象があります。
いざ病院へ向かうと、最初は入口がわからず戸惑いましたが、中に入ると清潔で綺麗な病院です。受付が入ってすぐ横にあり対応も早いです。
診察では症状の改善のために、ご飯の食べる量や餌をあげる時間帯、その他部屋の温度や必要な環境などを的確に教えてくれますし、喋り方なども丁寧でわかりやすく、受付の方含めて優しい印象を受けました。
お薬のあげ方がイマイチわからず受付の方に相談すると、適温でほぐした餌を細長いスポイトで吸い取り、口に差し込んで食べさせてあげる方法を実践で教えてもらいました。
その後無事元気になり、今でも健康です。
信頼できる病院が近くに見つかってすごく安心しました。
電話で予約の趣旨を伝えるとその時点で「どのような症状ですか?」と聞いてくれるので、ご飯を食べないけど水は飲む等の様子を伝えると丁寧に返してくれた印象があります。
いざ病院へ向かうと、最初は入口がわからず戸惑いましたが、中に入ると清潔で綺麗な病院です。受付が入ってすぐ横にあり対応も早いです。
診察では症状の改善のために、ご飯の食べる量や餌をあげる時間帯、その他部屋の温度や必要な環境などを的確に教えてくれますし、喋り方なども丁寧でわかりやすく、受付の方含めて優しい印象を受けました。
お薬のあげ方がイマイチわからず受付の方に相談すると、適温でほぐした餌を細長いスポイトで吸い取り、口に差し込んで食べさせてあげる方法を実践で教えてもらいました。
その後無事元気になり、今でも健康です。
信頼できる病院が近くに見つかってすごく安心しました。
動物の種類 | ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
7人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
もりかわ動物病院
(東京都大田区)
5.0
来院時期: 2016年11月
投稿時期: 2017年01月
フェレットの調子が悪く、いつものかかりつけ病院がお休みだったため、こちらにお世話になりました。
フェレットを見てくれる病院は少ないですが、嫌がらず見て頂けて、治療や説明がとても丁寧で安心して見ていただくことが出来ました。
獣医さんは2-3人、看護師さんも同数ほど。全ての方に対応頂いた訳ではないですが、概ね同じような感じだと思います。
ただ、フェレットは見ることはできますが、踏み込んだ治療は出来ませんとのことでした。
犬、猫に特化した質の良い動物病院は
だと思います。治療費も良心的です。
フェレットを見てくれる病院は少ないですが、嫌がらず見て頂けて、治療や説明がとても丁寧で安心して見ていただくことが出来ました。
獣医さんは2-3人、看護師さんも同数ほど。全ての方に対応頂いた訳ではないですが、概ね同じような感じだと思います。
ただ、フェレットは見ることはできますが、踏み込んだ治療は出来ませんとのことでした。
犬、猫に特化した質の良い動物病院は
だと思います。治療費も良心的です。
動物の種類 | フェレット | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 脾腫 | ペット保険 | - |
料金 | 9000円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
17人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
とよだペットクリニック
(東京都日野市)
5.0
来院時期: 2017年01月
投稿時期: 2017年01月
IBDのフレンチブルドックがお世話になります。
下痢が長引く難治性の高い病気ですが、御厨先生の親身でねばり強いご対応に、何度も助けられています。紹介先の大学病院での診察にも付き添って下さったり、お正月や休日も返上で尽くして下さいます。
診療技術や医学的な知識だけでなく、ペットや飼い主に寄り添う愛情深い先生ご夫妻の姿勢をとても信頼しています。診療費も良心的ですし、院内も清潔で飼い主の方も癒されています。
下痢が長引く難治性の高い病気ですが、御厨先生の親身でねばり強いご対応に、何度も助けられています。紹介先の大学病院での診察にも付き添って下さったり、お正月や休日も返上で尽くして下さいます。
診療技術や医学的な知識だけでなく、ペットや飼い主に寄り添う愛情深い先生ご夫妻の姿勢をとても信頼しています。診療費も良心的ですし、院内も清潔で飼い主の方も癒されています。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | IBD | ペット保険 | - |
料金 | 4000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
5人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ゼファー動物病院
(東京都八王子市)
5.0
来院時期: 2016年08月
投稿時期: 2016年12月
口コミが良いので行きましたが、本当に良かったです。
混んでいるときもあり待ち時間はありますが、
愛猫の健康診断や、下痢や目やになどで10回ほど通院してます。
いつも受付の方も感じがいいし、どの先生も、優しくてじっくり動物を診てくれ、説明してくださいます。
些細な質問にも、面倒臭がらず答えてくださいます。
真剣に向き合って下さるのが伝わります。
重たい病気になったことは有りませんが、治療も的確で、治らなかったことはありません。
これからも何かあればずっとお世話になりたい良い病院の一つです。
混んでいるときもあり待ち時間はありますが、
愛猫の健康診断や、下痢や目やになどで10回ほど通院してます。
いつも受付の方も感じがいいし、どの先生も、優しくてじっくり動物を診てくれ、説明してくださいます。
些細な質問にも、面倒臭がらず答えてくださいます。
真剣に向き合って下さるのが伝わります。
重たい病気になったことは有りませんが、治療も的確で、治らなかったことはありません。
これからも何かあればずっとお世話になりたい良い病院の一つです。
動物の種類 | ネコ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | - | ペット保険 | ペットメディカルサポート |
料金 | 4000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
よくお腹を壊すし神経質な子達なので、毎日のご飯や爪切り、お風呂をどうしたらいいかなど、色々相談しています。
先生はどんな相談にも優しく、親身になって下さいます。
なので毎回安心して任せられますし、あ〜よかった!と幸せな気持ちで帰宅できます。
...