口コミ: 東京都の動物の消化器系疾患 572件(78ページ目)【Calooペット】

口コミ: 東京都の動物の消化器系疾患 572件(78ページ目)

東京都の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 572件の一覧です。

[ 病院検索 (334件) | 口コミ検索 ]
12人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
西葛西ペットクリニック (東京都江戸川区)
4.5
来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2014年11月
雄のダックスフンドの食欲が無くなり、
いつもご飯の時間になると飛んで来るはずが食べに来なくなり、
おかしいと思っていた所、お腹を壊し出したので心配になり、
友人に相談した所、こちらの医院を紹介していただいて
来院することになりました。

初めての来院だったので場所が分からず
電話で連絡をした所、親切に教えていただき
無事に来ることができました。

来院して直ぐに受付に行くと事情が分かっているみたいで、
直ぐに診察室に通されて、早速見てもらう事が出来てホッとしました。

その後、診察台に寝かされたのですが、丁重に見てもらった結果、
ストレスと食べ物による消化不良だと診断されました。
散歩もしていましたし、程よく運動をさせていて、
食事にも気を使っていたのに、ほんとショックでしたし、
至らなかった自分が悪かったと後悔しました。

先生が言うには、その時できる事を一生懸命やっていれば、
それは仕方が無いことであって飼い主さんの責任ではないと
慰めの言葉を頂き励まして頂きました。

その後、薬をもらい数日服用していると、
すっかり元気になり食欲も戻り元気に走り出しました。

先生も動物好きなのが分かるほど穏やかな方で、
とてもやさしく、親切さが顔に出ている
素晴らしい先生でした。
動物の種類 イヌ《純血》 (ダックスフンド) 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
23人中 23人が、 この口コミが参考になったと投票しています
エルザ小鳥の病院 (東京都西東京市)
愛に溢れる動物病院 ネコ 投稿者: nekorobiyori さん
4.5
来院時期: 2012年10月 投稿時期: 2014年10月
猫が巨大結腸症になり、温湯浣腸していただくために月に2回通いました。
いくらお医者さんとはいえ、このような治療を引き受けていただけるとは、
近所の獣医さんはどこも断られてしまいました。
本当に感謝です。
エルザさんは予約制ではないので、いつもたくさんの患畜さんで待合はいっぱいです。野良さんも分け隔てなく扱ってくださいます。こちらはボランティアさんの紹介で通うようになりました。
エルザ先生は、動物に対する愛に溢れた方だと思います。
先生の触診の早さ、正確さは神業のごときです。
どれだけたくさんの動物にふれてきたんだろう、
と思います。
「病気の状態であっても、動物は今を生きているんです」という言葉に、
病気で落ち込んでいる飼い主は、何が大切なことなのか、
考えなおさなくてはなりませんでした。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 便秘をしている
病名 慢性腎不全 ペット保険
料金 5000円 来院理由
  • 点滴
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
17人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
恵比寿小動物と小鳥の病院 Ebisu Bird Clinic MAI(エビスバードクリニックMAI) (東京都渋谷区)
鳥の専門医・愛情深く診てくれます インコ/オウム 投稿者: たんぽぽ2号 さん
4.5
来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2014年09月
 初めて完全な鳥類専門医に出会いました。
日本では鳥類の研究が遅れているため、海外の文献もよく読んでおられる先生で、日常生活まで相談に乗ってくれました。予約必須ですが、愛鳥家にはオススメです。
 健康診断目的で伺い、骨格検査・糞便検査を行ってもらいました。
健康だと思っていた鳥が、消化不良を起こし、若干痩せ気味だということも飼い主では気付けませんでした。
 また、そこまで酷くないですが、毛引き傾向にあることも判明しました。
骨格に合わせた体重管理、種餌主食の場合の気を付けるポイントや、毛引きを押させるポイントを詳しく説明頂き、次回通院までの薬を処方頂きました。
 余談になりますが、先生のおっしゃっていた生活を目標に服薬を試み、2週間後には消化不良のない健康体となりました。
 検査も細かくしてくださるとてもいい先生です。山の手線恵比寿駅から徒歩圏内なので、便利だと思います。
※薬で記載したものは大まかな説明をうけた成分となります。
動物の種類 インコ/オウム (コザクラインコ) 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 やせた
病名 栄養疾患 ペット保険
料金 3000円 (備考: 糞検査・初診・お薬処方) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • アミノ酸
  • たんぱく質
  • 乳酸菌
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
18人中 16人が、 この口コミが参考になったと投票しています
岩田動物病院 (東京都狛江市)
お勧めの動物病院です! イヌ 投稿者: パオーン さん
4.5
来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2014年08月
もうこちらの岩田動物病院には、14年ほど前からお世話になっているが最初は友人の紹介で知りました。

それまで色々な病院を利用したが、どれも納得のいく治療ではなく、医療費ばかりが高額に請求されたりと困っていたが、岩田さんに出会えて安心してペットの診察をお任せできるようになりました。

まず先生はとても親切で丁寧、知識や経験値も高いので説明も解り易く、治療も
的確で腕の良い獣医師さんだと思います。

時間外などでも緊急の場合でも快く診察していただけるのは本当に助かります。

何度も手術を受けていますが、何も問題なく回復できており、お蔭で長生きしてくれています。

入院設備も完備されており、もう他の動物病院を利用する気にはなれないくらい信頼のおける素晴らしい動物病院です。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 2時間以上
診察領域 消化器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 下痢による脱水症状 ペット保険
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • 点滴
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かいぬま動物病院 (東京都小金井市)
精密検査もすぐにOK! イヌ 投稿者: ドーナツ刑事 さん
4.5
来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2014年06月
1ヶ月半前から、犬の便の調子が芳しくなく、他の病院へ通院してましたが、
とうとう液状の便と嘔吐をもよおしたので、かいぬま動物病院へ伺いました。
 
外から一見したところで、医療設備が充実していることがうかがえました。
期待通り、その場で精密検査をし、すぐに結果を教えていただきました。
普通の検査ではわからない寄生虫が発見されました。
病状の説明も、モニターを通して先生と一緒に
病状を逐一視認しながらだったので、わかりやすかったです。

すぐに投薬治療が開始され、3週間後には全治しました。
長引くことなく完治し、先生の的確なご判断に感謝します。
 
待ち時間もなく、たまに先生が飼ってらっしゃる綺麗な猫さんが受付に立っています。
日曜日の午前中も診療を受け付けているそうです。

お腹の調子が悪いワンちゃんは、大便を持参で病院に行くと、
診療がスムーズに進むので、おすすめです。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間
診察領域 消化器系疾患 症状 便がおかしい
病名 消化管内寄生虫感染症 ペット保険
料金 約2万円 (備考: 治療完了までにかかった合計額、薬代込) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ