口コミ: 東京都の動物の消化器系疾患 572件(83ページ目)【Calooペット】

口コミ: 東京都の動物の消化器系疾患 572件(83ページ目)

東京都の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 572件の一覧です。

[ 病院検索 (334件) | 口コミ検索 ]
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ふくしま動物病院 (東京都北区)
犬猫の病院でもハムスターに詳しい先生 ハムスター 投稿者: イエローオーカー731 さん
4.0
来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2022年03月
数年前、ハムスターが原因不明の体調不良に悩まされた時に診察していただきました。

犬猫中心の病院かと思っておりましたが、調べるととてもハムスターに詳しい先生だとわかりました。

歳をとったハムスターでしたので、処置もしっかりと選んでもらえて、安心して見せることができました。

ただ、待合室が犬猫と同じですので、ハムスターにストレスが伝わるのではと思い、通院をやめてしまいました。

先生はハムスターのように小さな子達にも親切にして頂けたので、こちらの都合で通えなくなり申し訳ない思いです。  

看護師の方の電話対応もとてもよく、一度通っている病院と間違えて電話をしてしまったことがありましたが、カルテに残っていた他の子たちの事を気にかけて頂き、看護師の方たちもとても丁寧な印象です。

犬猫がいることさえ気にならなければ通える病院だと思います。
動物の種類 ハムスター 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
病名 老化現象 ペット保険
料金 3000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
苅谷動物病院グループ 江東総合病院 (東京都江東区)
緊急時に助かります ネコ 投稿者: simahukurou さん
4.0
来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2022年01月
24時間診療の病院なので、何度もお世話になっています

地元の動物病院の予約が取れず、朝早い時間に電話しても丁寧に対応してもらえました。

診察費用は安くありませんが、緊急時には頼りになります。

健康状態の確認や説明の後、注射や点滴などは処置室へ連れて行かれるので慣れていないと不安になるかもしれません。

待合室は犬と猫は一緒にならないように離れていて、広く清潔感があって良いと思います。

毎回お世話になる飼い主さんであれば、年会費を払うとお得なシステムがあります。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 消化器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
峰動物病院 (東京都品川区)
設備の整った信頼できる病院 イヌ 投稿者: ライアンまま さん
4.0
来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2021年10月
避難手術以来なので10年以上ぶりの訪問。
近所の病院では診ることが限界と告げられ、こちらに。
腹水がたまっており、その中でも白血球やその他が問題らしく…。
検査の結果、病理に出してこれからどうするか、しっかりと原因を突き止めて、これから治療して行く予定です。
とりあえず今日は入院します。
自宅では食事も摂ってくれないし、血管からしっかり点滴し、栄養を補給してもらいます。明日また連絡して、面会はいつでもokだそうで、よく診てくれると約束してくれました。
動物の種類 イヌ《純血》 (イタリアングレーハウンド) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 腹部がふくれる
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ロイヤルペットクリニック大森海岸病院 (東京都品川区)
待つ時はかなり待ちます イヌ 投稿者: ピロン さん
4.0
来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年09月
いつもお世話になっています。
家から1番近いこともあり、こちらにかかっています。
今まで、女の先生と男の先生にあたりました。お二方共信頼できる先生です。
犬の避妊手術もこちらでお願いしました。ストレスだったのか、途中吐いたり大変だったようですが、無事すみました。
グロテスクでしたが、取った子宮と卵巣も見せてもらいました。
縫い跡もどこかわからないくらいに綺麗になりましたよ。
表題の件ですが、こちらの医院は予約などできないためかなり待ちます。
狂犬病のワクチンシーズンに伺った際は、3時間程待ちました。なので、半日以上かかると思った方が良いです。
動物の種類 イヌ《純血》 (トイ・プードル) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 2時間以上 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 目の周りがくさい
病名 胃腸炎 ペット保険
料金 5000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
動物医療センター元麻布 (東京都港区)
通い始めたばかりですが… イヌ 投稿者: gg さん
4.0
来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年07月
今まで通院していた病院で原因が分からず、ずっと悩んで色々な病院を探したところ、この病院に行きつき、症状が治まりました。感謝しています。通院して思うのは…
・ネットで診察予約/状況がわかるのでこちらも時間配分ができる
・informed consentはどこの病院でも同じかと思いますが、とにかく先生やスタッフさんが丁寧です
・検査時間/おおよそかかる金額をあらかじめ伝えてくれます
・何より、現役の今でも勉強されているところがすばらしいです! 獣医さんで病気をはじめ、動物の情報がちゃんと更新されていることはとても大事です。例えばオシッコひとつとっても従来の予測や臨床、思い込みで判断せず、色々な病気の可能性を考えて治療にあたってくれます。経験や知識に甘えず、広い視野で動物と向き合ってくださいます
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 30分〜1時間
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている

動物病院スタッフからのコメント

投稿日: 2021年07月09日

嬉しいコメントをご丁寧にありがとうございます。スタッフの励みとなります。症状が収まったとのことで安心いたしました。これからもスタッフ一同、今までの経験に甘えること無く患者様飼い主様の不安を取り除けるよう、精進を続けてまいります。もしまた何か有りましたら、ご相談いただければと思います。 動物医療センター元麻布

この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ